タコと黒鯛とペット。



やっぱいないか~
と思ったていたら・・・
コツ・・・
ズン。
完全にタコさん、乗った。
合わせます!!
なにこれ?!
めちゃくちゃ重っ・・・
と思ったら、底に沈んで浮き上がらせられない感じが・・・
ビタっ。
いやな予感・・・
張りつかれた。
リールを巻くも、全然動かない。
でも、あの感じは、絶対に根がかりじゃないよな~?!
こ・・・これは・・・
実は、張り付いた後5分くらいでタコが諦めて動き出して、その瞬間にシャクって剥がす動画をYOUTUBEで観たばかり。
こんなすぐに、役に立つことになるとは。
しばし待ちます。
本当に、5分くらい待ちました。
・・・が。
動かないじゃん
やっぱ、根がかりか・・・
と思っていたら。。。
ニュ~っと、竿先が向こう側に動いていきます
動いたっ
よし
ガンっと合わせます。
ビタっ。
微動だにせず。
しかも、その後は、一向に動かない。
待てども待てども、動かない。
タコって知能がメチャメチャ高いって言われてますが、根競べ。
もう待てない
シビレを切らして、グイグイやっていたら・・・
ぶちっ。
まぢか・・・
3号のPEラインが、切れました。
戦意喪失。
でも、良いことはあるもので。
その後。。。


サヨリストさんから教えてもらいましたが、その辺にいる”アレ”で本当に釣れちゃうんですね~
しっかり、血抜きして活き〆。





みんなで一緒にシロギス釣り♫

白キノコ家4人総出で、参加させていただきました。
4人揃って釣りをするのは、ものすごく久しぶりです
姫1号は、 顔面神経麻痺の症状で片目を閉じられなくてツラそうでしたが、 久しぶりの釣り、しかも大好きなシロギス釣りで、良い気晴らしになればいいなぁ~。。。
姫2号は、出発して早々、船酔いでゴロン。おい・・・
起きたものの、気持ち悪そうな顔してますね~
つり好きさんが、たくさん写真を撮ってくれました。
最近、お魚図鑑が大好きな姫3号、図鑑で予習していたシロギスを自分で釣れるかな?
無事に釣れて、ご満悦。
( ちょっと、サングラス、デカすぎない? )
じ~っと観察。
姫1号も、楽しそう
姫3号、なぜか一人だけ次々に釣れます。

姫3号:「パパ釣れた〜?」
白キノコ:「そ・・・そっか!パパの竿はラインもリーダー太いからだ!」
と、僕は違いを分析。
エサ付けのために姫3号の竿と、僕の竿を交換します。
白キノコ:「君のエサ付ける間、パパの竿、持っててね。」
そして、すぐに・・・
姫3号:「パパ~、パパの竿で釣れたよ~」
白キノコ:「え~?!ウソでしょ~?!」
道具のせいでも、仕掛けのせいでもありませんでした。
こんなやり取りが何度もあり・・・
なぜか、姫3号が持つ竿、持つ竿、どんどん釣れます。
なんで?!
最終的に姫3号、僕のキッチリ3倍釣ってました
つり好きさんが釣った分までいただいてしまいまして、全部で50匹位でした。
姫1号の実家に半分おすそ分けして、こんな感じでした~
お刺身になる、型の良いのも混じってました
久しぶりのシロギスちゃん・・・やっぱり美味でございます
久しぶりの家族での釣り、そして、ボートでの釣り、とっても爽快で楽しかったです
つり好きさん、お誘いいただき、姫1号を釣りに連れ出してくれてありがとうございました
[オマケ]
子どもたち前日、盆踊り大会に行ったりもして、連日楽しかったようです
久々のカニ捕獲作戦&ラン!
先日は、姫1号の顔面神経麻痺の記事に対して、たくさんのご心配をいただき、本当にありがとうございました!!
アメブロでは、温かいコメントや応援から、いろいろなアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました!!
また、LINEでもメッセージを送ってくださった、たくさんのみなさんも、本当にありがとうございました!!
親身になってくださり、こんな心強いことはございません。。。
本人へも、みなさまからのお言葉を全て伝えさせてもらっておりまして、夫婦ともども、大変感謝いたしております。。。
現在、治療のため通院中の姫1号ですが、医院長先生から、「まさか、仕事行ってないよね?!」と聞かれ、
「今日も仕事帰りで・・・」と事情を説明したら、「僕が職場に電話する!!」って怒ってくれたみたいです
そして、いつも姫1号にとても良くしてくれる同僚の方がいて、いろいろと尽力してくださったおかげもあって、会社と交渉の末、今日から姫1号、11日間のお休みをもらえることになりました。。。
根本的な解決にはなっていませんが、まずはストレスから距離をおけて、ゆっくりと治療に専念できるようになりました。
姫1号のお友達に、 スポーツトレーナーであり鍼灸師で、 たなばた鍼灸治療院という鍼灸治療院をやっている先生がいるのですが、ちはらんさんからも教えていただきましたが、鍼治療なども早期回復に効果があるとのことで、今日はそこへ治療に行っていました。
高気圧・高濃度酸素治療もやったそうです。
(山田先生、いつもありがとうございます)
早く良くなりますように。。。
さて、姫1号がイシガニを食べたいと言っていたのを思い出して、昨年たくさん獲った秘密の場所へ行ってきました。
カニ獲り、昨年はたくさん行きましたが、今年は初
昨年一緒に行って以来となりますが、ずっと前々から「もう一度行きたい!」と言っていた、後輩の黒キノコ親子も一緒です。
カニちゃん、いるかな~?!
・・・あれ?
お~い。
こ〜んなイメージだったんですが・・・
※↑昨年の写真です。この時は50匹ほど獲れました。
しかし今回・・・1匹も、いない
で。
頑張って探しまして!!
なんとか、4匹GETしました~


しっかし、捕獲作戦中、とんでもなく暑かった〜

