Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~ -5ページ目

夏のエトセトラ。

♪右足出して 左足出したら~


・・・・・


♪歩ける~~~


♪当たり前体操♪♪



どうも、ごぶさたしてます、


kei です。(σ・∀・)σヒャッホ~イ



今度は、当たり前体操の歌が頭から抜けません。┐( ̄ヘ ̄)┌タスケテ




暑い、暑いしか言葉が出てきませんが・・・・



暑いっすなぁ~。(;°皿°)



去年こんな暑かったか?

いや、多分

20年前だって、こんなに暑かったんでしょうね。

忘れてるだけで。


20年前の今頃は、

毎日のように須磨海岸で水着着て焼いていたなぁ(●´ω`●)ゞ


いや、

20年は言い過ぎか。

せいぜい、16,7年前くらい。

←大して変わらんΣ\( ̄ー ̄;)


いや、

毎日水着着て焼いてはないか。

水着も着たけど、たいていは海の家でビール飲んでたぞ。

←すでにおっさん化(`∀´)


ってことは、

「20年前の今頃は、

毎日のように須磨海岸で水着着て焼いていたなぁ」

この一文、ほぼガセや。



・・・・・・・・。




いや~~

若かったね~、あの頃は。

今、海の家に行って水着着たら

自衛隊とか出動するかもしれん~。

←おばちゃんの水着姿は、国家防衛並みのことらしい。



暑さのせいか、

はたまた、機嫌が悪いだけなのか、

うちのPCの調子がすこぶる悪いです。

←古いだけ。


普通に、ネット見てると


プチッ


って、電源落ちます。


おいおいおいおい。


何度も落ちます。


おいおいおいおいおいおい。



いよいよ、最新に買い替えか~~~

って、わくわくドキドキしながら

原因を調べてみると・・・・


「ハードディスクを冷却するファンに、ホコリがたまっていませんか?」


あ~

たまってますよ。

それで?(・ε・)



掃除しまして、PC周りを片付けたら

落ちなくなりました。



みなさ~~~ん

掃除は大事ですよ~~。



ホコリやら周辺の散らかりで、PC1週間使えなかったなんて

誰にも言われんわppp( ´艸`)




8月5日より、我が家帰省します。


旅行となるとまず考えるのが、あんずのこと。

去年は、ワンコの幼稚園的な施設で預かってもらったものの

3泊4日中ずっと、窓から外を見て過ごしていたという

ネクラな子ゆえ、どうすれば一番いいのか随分悩みました。

しかも、今年は手作り食なので

そう簡単にポイっと預けれそうにもないです。


で、

私の実家の母に預かってもらおうと、TELすると・・・


「あの子おったら、私寝られへんねん。」


と、サクッと断られました~(`∀´)




・・・・・・・・




(iДi)




私の母、ものごっつ神経質です。

まぁ。私も母に似たんでしょうね。


←そろそろ閻魔さまに舌を抜かれる頃。



と、当てが外れて出した結論は


そうだ!連れて行こう!!(・∀・)


←どっかで聞いたことあるような、ないような・・・



今回の旅行の目的は、店主の実家へ行くことなんですが

行く前に一泊、帰り道で一泊しようと思ってました。


あんずが一緒ってことは、宿探しがかなり限定されてしまいます。

でも、考えようによっちゃ

数ある宿の中、ひとつに絞るのは結構大変ですが

ワンコ連れとなると、かなり数は減ります。

ってか、迷いようもないほどに少なくなります。


というわけで、

無事、宿も決まりまして

あとは、荷物の準備をするだけ~。


ま、

明日出発なんですけどねpppp(`∀´)


準備寝不足、確実!

←何それ?

←全部、漢字w



真夏の旅行。

暑さとの戦いとなるんでしょうね。


車での弾丸旅行なので、あんずもしんどいかもしれないけど

熱中症には気をつけて行かないとダメですよね。


お留守番は、淋しいだろうし

私たちも旅行中ずっと、あんず大丈夫やろか?と心配してます。

今回は、一緒に行けるので安心です♪




というわけで、

あんずにも、今回の旅行について聞いてみました。





Q. あんずさん、初の家族旅行となりますが

  ご感想はいかがでしょうか?





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



A. 別にお留守番でもよかったのに。



え?

そーやったん??




Q. やはり、弾丸旅行には不安がありますか?





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



A. 弾丸かダンカンか知らんけども

  女には、憂鬱になる瞬間ってものがあるのよ。

  もう、おっさん化したアンタにはわからんでしょうけども。



なんや、ネクラな意見ばかりが出てますが、一体どうしたんでしょ?



Q. 何か悩み事でもあるんですか?






A. そりゃね~

  こんなもん付けられたら、

  誰でもネクラになるっちゅうねん。





で~~~~~~ん(  ゚ ▽ ゚ ;)









Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



あ~~、ほんまやな・・・(x_x;)




残念ながらヒートになってしまいまして。

おむつ付ける練習していたら、ネクラガールになってしまいました。


しかも、気にしすぎて

3日間もウンチ出なかったし。┐( ̄ヘ ̄)┌



神経質は、ばあちゃん譲りね☆


かわいそうやけど、

だからって今更日程の変更もできんし

こうなると尚更、預かってもらえるところもないっていう。



ま、おむつ持参なら

いざって時に役立つだろーし( ̄ー☆

←いざっていつや?

←ほら、車中でトイレ我慢できなくなった時とか




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ははははは。

使う時来たら、またブログネタになるやん♪



だ~~~ね☆




というわけで、行ってまいります(・ω・)/




ちょっと前にアンドロイドから、i phoneに変えました。

もう、サクサク動く感じとか

画面のきれいなとことか

すべてにおいて、すげぇ(≧▽≦)


アプリで


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


この写真を



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


まるで、おkei画伯が、サッサカサ~っと描いたイラスト

みたいにできましたw


発表する場がないので、そっと載せてみた(´∀`)


んで、

i phoneにはまりすぎて

こんなん買いましたw





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



i pad。

ほぼ、ゲームしかしてませんが(*v.v)。

使いこなすのには、まだまだ時間かかりそうです。




あ、

PCも

Macに変えるか!




・・・・・



Macも掃除は必要なんですかね?





mac2 writer kei



※ コメ返遅くなるかもですが、コメいただけますと嬉いス(。-人-。)













新商品と最近のあんず。

こんばんは☆


今話題の「大人のラジオ体操」

売り切れのところ、予約をして待ってまで買ったのに

本もDVDも一回も見てない、

kei ですww

←形から入るタイプです(σ・∀・)σ




本日より、Biancaは

SUMMER SALE」を始めました♪

普通は週末とかから始まるのでしょうが

ド平日に始めるあたり、

単なる思い付きであることが読み取れましょう。



このブログを登録してまで読んでくださるコアな方の中に

「え?SALE??」とわざわざ来てくださるお客様も

少ないかと思いますが、

もしももしも、お近くの方でお暇な方がいらっしゃいましたら

ちらっとのぞきに来てみてくださいね☆

今日はもう閉店してますけど| 壁 |д・)





きっとアナタのお気に召すものが見つかるから~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







・・・・

何それ?┐( ̄ヘ ̄)┌





それはそうと

Biancaに新商品が入荷しましたww


それは・・・

和歌山のビッグマミー 宅にお邪魔した時にお土産でいただいた

めっちゃかわいいポストカード。

おねえちゃんが作ったオリジナルとのことで

思わず

「販売しませんか?」と言ってしまいました。


で、

できあがったのでございます♪ヽ(゜▽、゜)ノ


↓コチラ↓






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



え?

光ってて見えない??




では、一枚ずつご紹介♪



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~




フレブルだらけ~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

お土産にいただいためっちゃかわいいのんの

進化系です。


どうよ?





そして




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~




ご存じ

オレさま

ラムさま

にっきさま



そっくりですw





ほんで




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



スタッフ内で一番人気の

ホットケーキになぜか埋まるフレブル’s

ニヤけてしまったのは、アナタだけではありませんよ~о(ж>▽<)y ☆



すべて、¥158!

Biancaにて好評発売中で~す。





最近、ハチママさん に教えてもらった「Instagram」にせっせと

写真を投稿しております。


ある日の投稿写真。




ロープで遊ぶあんず。





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



嬉し楽しでどんどんエキサイトしていって・・・・・





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



パンク野郎もびっくりな

縦ノリww




さらに




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



80年代アイドルもびっくりな

横ノリwwww




で、



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

ロープの堅いところが当たって

負傷するw



なぜにこの満足げな顔。



ここからは、投稿する間がなくて

できなかった写真たちw



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


人の足の上でひっくり返って扇風機に当たる。


あ、

最近少々お太りになられましたヾ(@^(∞)^@)ノ






疲れ過ぎたのか




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ベットとトイレの境目関係なく寝る。┐( ̄ヘ ̄)┌







・・・・。


で?





ってのが遠慮なく投稿できるのがいいところなのでございます(・∀・)






あ、

bullpeenatsさん で、新しいリードと首輪買いましてw






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



一目ぼれなウォーリー


かわいすぎませんかい?(≧▽≦)





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


何?




ウォーリー writer kei

牛のチン。

初夏の香りとともに、
花粉がやってまいりました:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
お出かけのお伴には、マスクがかかせません。
←ホントは目も覆いたいw


GW は長い人で9連休だったそうですが、
そのほとんどをがっつり働きまくり
今週になって4連休取ってやりましたv(^-^)v
kei です(σ・∀・)σThe やけくそ

でも今日から仕事なのです。(´д`lll)
体、なまりまくり♪

ちなみに来週も3日休みますw

4連休最終日は、人気ブロガーの皆様にこっそり混じって
大阪は鶴橋ツアーに参加してまいりました(・∀・)
美味しい楽しいツアーでしたが
私はいつものように1枚も写真を撮らずに帰ってきたので
詳細は人気ブロガーの誰かがそのうちUPしてくれると
思いますので、お任せいたします( ´艸`)



働きまくったGW ですが
5月3日だけは、家族全員揃うことが出来たので
朝からお出かけしました♪

もう何年ぶりかの三宮。
家族でご飯を食べたりショッピングしたり(・∀・)
約1名つまらなそうなオトコがおりましたが・・・

彼は、ボーリング行こうと言われて
喜んでついてきたのですが
ボーリングのボの字も出てこない展開に
午後からはずっとスネ夫モード┐( ̄ヘ ̄)┌

夕方にやっとROUND 1に行き
ご機嫌が治ったかと思いきや、まさかの1時間待ち(><;)
←実は予想通りやったけど
時間がなかったのですが(店主が夜から仕事のため)
とりあえず申し込みだけして、
階下のゲーセンで時間をつぶしました(`∀´)


これまた何年ぶりかのUFOキャッチャー♪やりましたv(^-^)v


めっちゃ得意やったんよね☆ボディコン時代wwww
←極太眉毛時代ともいうw
非売品のぬいぐるみ山ほど持ってたなぁ(≧▽≦)


今のUFOキャッチャーは、難しくなってまして
掴んで取るなんてのが最初から無理やろってくらい
デカイ物だったり、アーム弱っ!って感じやったり。

それでも、¥1000を¥100に両替しちゃうw

始めのうちはちっとも取れなかったのが
何となくコツを掴んできて、取れ始めました(・ω・)/


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

同時くらいにコツを掴んだ息子(スネ夫)と
二人で取ったお菓子の山、山、山~(≧▽≦)
←山 X 3ほどではない((o(-゛-;)


で、
一個も取れなかった店主と娘。


これは、遺伝でしょうか?


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

私の取った分♪
使った金額でこの4倍くらいは買えたはずですが
そこは、取れた~♪という快感代ということで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


で、ご想像通り
ボーリングする時間なくて、しないで帰りました(`∀´)

「ママ、またボーリング行こうな」

と言った息子のつぶやきが耳から離れません。
←ウソつけ!



私、今ではこんなにアホアホな感じですが
約20年ほど前に歯科衛生士という国家資格を取りました!
←当時からだいぶアホアホだったけども

資格を取る2年前に専門学校に入学したのですが
2年間は結構内容の濃い勉強をしました。

覚えてるかは別としてw

文字は頭にはなかなか入りにくいものですが
絵は結構頭に入りやすく、
衝撃な病変画像とかってのは、授業とは無関係に
よく見ては友人と大騒ぎしたものです。

そんな中、数少ない文字の記憶。

「チンキャップ」

うら若き二十歳前の少女たちには
嬉し恥ずかしな言葉( ´艸`)
←実際は女子ばっかなので、恥ずかしはほぼゼロ♪

想像、妄想膨らむ私たちはその後知ることになります。
想像を絶するそのものを!


チンキャップ


顎のことを「chin」と言うそうで
そのキャップがチンキャップ。
矯正歯科で使う道具です。

クラスの女子のほとんどが
「な~~んや」
と思った忘れられない歯科用語でございます♪


で、
今日のタイトル。


牛のチン。


てことは、牛の顎?



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

細っそい顎!ヽ((◎д◎ ))ゝ



いやいや
この場合、そこのアナタや隣のアナタもご想像通り
あの「チン」でございますww


ワンコのおやつ兼おもちゃ的な物でして
先日、ンマンマカフェに行った時に
喜んで購入いたしました。

一番長いのを!
※ちなみに¥380



で、
あんずさんにどうぞと言うと


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

痛い、痛い。。。



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

あた。。。あたたたたた。。。。(TωT)
←知らんけどw


と、ものすごい気に入ってこれまた
前回紹介の「かんでる米」のように何時間でもかじり続け
しまいには、長いまんまで飲み込もうとする始末┐( ̄ヘ ̄)┌


一気に全部かじられてはたまらんので
途中で取り上げてみると

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

だらり~~~~ん( ̄_ ̄ i)


何か・・・・


乾物・・・・・


水分を含むと元に戻るねんなぁ(・_・;)



こんなんに誰がしたんや?


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


知りませんけど。


元に戻った部分が気持ち悪いので
今一度、干してみることにしました。


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

気持ち悪っ(°Д°;≡°Д°;)

牛乳パックを再利用(・ω・)/


後日・・・


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


戻りましたヘ(゚∀゚*)ノ
我が家の「チンキャップ」www
←いや、これホルダーか


うし writer kei