牛のチン。 | Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

牛のチン。

初夏の香りとともに、
花粉がやってまいりました:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
お出かけのお伴には、マスクがかかせません。
←ホントは目も覆いたいw


GW は長い人で9連休だったそうですが、
そのほとんどをがっつり働きまくり
今週になって4連休取ってやりましたv(^-^)v
kei です(σ・∀・)σThe やけくそ

でも今日から仕事なのです。(´д`lll)
体、なまりまくり♪

ちなみに来週も3日休みますw

4連休最終日は、人気ブロガーの皆様にこっそり混じって
大阪は鶴橋ツアーに参加してまいりました(・∀・)
美味しい楽しいツアーでしたが
私はいつものように1枚も写真を撮らずに帰ってきたので
詳細は人気ブロガーの誰かがそのうちUPしてくれると
思いますので、お任せいたします( ´艸`)



働きまくったGW ですが
5月3日だけは、家族全員揃うことが出来たので
朝からお出かけしました♪

もう何年ぶりかの三宮。
家族でご飯を食べたりショッピングしたり(・∀・)
約1名つまらなそうなオトコがおりましたが・・・

彼は、ボーリング行こうと言われて
喜んでついてきたのですが
ボーリングのボの字も出てこない展開に
午後からはずっとスネ夫モード┐( ̄ヘ ̄)┌

夕方にやっとROUND 1に行き
ご機嫌が治ったかと思いきや、まさかの1時間待ち(><;)
←実は予想通りやったけど
時間がなかったのですが(店主が夜から仕事のため)
とりあえず申し込みだけして、
階下のゲーセンで時間をつぶしました(`∀´)


これまた何年ぶりかのUFOキャッチャー♪やりましたv(^-^)v


めっちゃ得意やったんよね☆ボディコン時代wwww
←極太眉毛時代ともいうw
非売品のぬいぐるみ山ほど持ってたなぁ(≧▽≦)


今のUFOキャッチャーは、難しくなってまして
掴んで取るなんてのが最初から無理やろってくらい
デカイ物だったり、アーム弱っ!って感じやったり。

それでも、¥1000を¥100に両替しちゃうw

始めのうちはちっとも取れなかったのが
何となくコツを掴んできて、取れ始めました(・ω・)/


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

同時くらいにコツを掴んだ息子(スネ夫)と
二人で取ったお菓子の山、山、山~(≧▽≦)
←山 X 3ほどではない((o(-゛-;)


で、
一個も取れなかった店主と娘。


これは、遺伝でしょうか?


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

私の取った分♪
使った金額でこの4倍くらいは買えたはずですが
そこは、取れた~♪という快感代ということで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


で、ご想像通り
ボーリングする時間なくて、しないで帰りました(`∀´)

「ママ、またボーリング行こうな」

と言った息子のつぶやきが耳から離れません。
←ウソつけ!



私、今ではこんなにアホアホな感じですが
約20年ほど前に歯科衛生士という国家資格を取りました!
←当時からだいぶアホアホだったけども

資格を取る2年前に専門学校に入学したのですが
2年間は結構内容の濃い勉強をしました。

覚えてるかは別としてw

文字は頭にはなかなか入りにくいものですが
絵は結構頭に入りやすく、
衝撃な病変画像とかってのは、授業とは無関係に
よく見ては友人と大騒ぎしたものです。

そんな中、数少ない文字の記憶。

「チンキャップ」

うら若き二十歳前の少女たちには
嬉し恥ずかしな言葉( ´艸`)
←実際は女子ばっかなので、恥ずかしはほぼゼロ♪

想像、妄想膨らむ私たちはその後知ることになります。
想像を絶するそのものを!


チンキャップ


顎のことを「chin」と言うそうで
そのキャップがチンキャップ。
矯正歯科で使う道具です。

クラスの女子のほとんどが
「な~~んや」
と思った忘れられない歯科用語でございます♪


で、
今日のタイトル。


牛のチン。


てことは、牛の顎?



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

細っそい顎!ヽ((◎д◎ ))ゝ



いやいや
この場合、そこのアナタや隣のアナタもご想像通り
あの「チン」でございますww


ワンコのおやつ兼おもちゃ的な物でして
先日、ンマンマカフェに行った時に
喜んで購入いたしました。

一番長いのを!
※ちなみに¥380



で、
あんずさんにどうぞと言うと


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

痛い、痛い。。。



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

あた。。。あたたたたた。。。。(TωT)
←知らんけどw


と、ものすごい気に入ってこれまた
前回紹介の「かんでる米」のように何時間でもかじり続け
しまいには、長いまんまで飲み込もうとする始末┐( ̄ヘ ̄)┌


一気に全部かじられてはたまらんので
途中で取り上げてみると

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

だらり~~~~ん( ̄_ ̄ i)


何か・・・・


乾物・・・・・


水分を含むと元に戻るねんなぁ(・_・;)



こんなんに誰がしたんや?


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


知りませんけど。


元に戻った部分が気持ち悪いので
今一度、干してみることにしました。


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

気持ち悪っ(°Д°;≡°Д°;)

牛乳パックを再利用(・ω・)/


後日・・・


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


戻りましたヘ(゚∀゚*)ノ
我が家の「チンキャップ」www
←いや、これホルダーか


うし writer kei