Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~ -18ページ目

ガハガハ会の前日。

こんにちは!

Biancaです!!


昨日は、和歌山で行われた、「紀州ガハガハ会」に参加してきました!

心配されてたお天気もなんとかもって

楽しい1日となりました。いえー


その前日。

郵便屋さんが届け物をしてくれました~♪


長崎のひろさん&ブルース君 から、プレゼントが!

わ~~~~いおんぷ
嬉しい~~~音譜


早速・・・


開ける様子から、写真を撮っていこう!



カメラ~~~♪カメラ






・・・・・・・・・・・・・・。




シーーーーーン



あら?

動かね。わらいなき



悲しいことに、バッテリー切れ。
充電してから開けることにしました。
←気付いてなかったバッテリー切れ。ここで気付いてよかったっす!



待てど~♪






暮らせど~~♪






充電終わらね~~~~♪




なんてご機嫌で歌ってると、充電完了!
←何時間歌っていたかは、ご想像にお任せいたします。


では~、早速~OPEN!!



♪ちゃららららら~~♪
←マジック風に



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



あ!!

九十九島せんぺい!!!


うふふふ~~~~んキスマーク

←キモイですか?



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


なんか(あんず)、来ましたけども。aya




ちょいちょいちょ~~い

ママちゃん、これ何?



ブルース君から届いたんやで~




あんずのん?



いいえ。

←即答。

←娘に同じこと聞かれてても、同じく即答していた。

←これを、独り占めと言います。



けっけっけ~。小悪魔ピース






それでは、続きまして

更に、


OPEN!!!








あーーーーーーーーーーーー!!





これはっ!!!!!!なっ・・・なんと!







Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



か、

かねるクン袋????



何だか皆さんが持っていて、いいなぁって羨ましかったあの??




え~~~~~♪

嬉しい~~~ラブラブ






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


あ!

あんずって書いてる!



え?

読めるの?



当たり前やんか!



そうなんや・・・



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


⑲マークが、めっちゃかわいい



あんずの名前も刺繍してある~♪



かわいすぎる!いいねぇ~

うれしすぎる!好



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ブルース君、ありがとう~音譜

←人相悪いけど、ウィンクしてるつもり。





そして、そして

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ブルース君も来てはる~。


あ!

あんずです~

ブルース君、後ろ姿もステキねラブラブ


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ブルース君の免許証。


いいなぁ~

あんずも、免許取りたいなぁ。





かねる君袋の中から、おやつ出てきました~♪

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


はなかご~コスモス




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


わぉ~♪

美味しそうすげ~


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


どれどれ~、

おひとつ~~~音譜




・・・・・・・・・・・・・・。


夜中の・・・・・・・・









Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



一応、理性が働いてこの日食べるの止めました。

←でも、昨日の朝からしっかりいただきました!美味しかった~



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ひろさん、ブルース君

ありがとうございました~ドキドキ




クラッカー writer kei



ペタしてね

文化の日。

こんにちは!

Biancaです!!


昨日に引き続き、イイお天気の神戸。

ついつい、お出かけしたくなるような陽気ですね。




お出かけの際は、

     ぜひBiancaへ~♪






っと宣伝を盛り込んで、仕事をしておいて

←簡単すぎる仕事内容。

世の中も私もお休みだった昨日のことです~。



仲良くしてもらってるブヒ友の皆さんと女子会しました~。いえー

会場は、ステ奥のみっちゃん 家です。



コロンママさんとシロさんとBianca家で押しかけて

美味しいお料理を振る舞っていただきました~♪



いつもPC画面で見てるだけで、丼飯3杯はいけそうなお料理。

実際に目の前にして、全員のテンションはダダ上がり!



昨日、何度「美味しい」という言葉を発したでしょうか?


その、お料理たちは~







・・・・・・。







撮ってませんけど。ジーッ

食べるのに忙しかったものでね。ハハハハ





美味しそうなお料理や、楽しかった女子会の詳しいことは

シロさんコロンママさん のところで、ご確認くださいませ~。





私が撮ったものといえば、



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


土産に買っていった「老祥記」の外観と・・・





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


あまりに美味しくて涙が出てきた、みっちゃんお手製のチーズケーキ。

←気が向いたら撮ってみるマイペースっぷり。



みっちゃん、ご馳走様でした~♪

また、いつでもすぐ行きますので、呼んでくださいね!


コロンママさん、シロさん、楽しかったっす♪

ありがとうでした!


また、遊ぼうね。sei





今朝、うちの狭いベランダ農園で収穫がありました。



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



唐辛子です。

あ、でも青いままだと辛くなくてピーマンかシシトウかみたいな味です。


ストラップの唐辛子風に並べてみました。



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


全然、ちゃうか・・・









先日の記事、「夢」。

空飛ぶ夢は、「欲求不満」だとナルーママさん に教えてもらったら

シロさんが気を使ってお土産にくれました。






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ぷち珍あめ。





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


歓喜神社って所に売ってるそうです。



何の神様を祀っているのでしょうか?


あ、そうか!

子宝に恵まれますように~とかの神様ですか!!






でも、もう子宝はいいっすわ・・・・





ぷちって、どのくらいぷちかっていうと



このくらい、ぷちです。ププッ・・・









Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~




解りづれ~~~あれまっ




ケーキ writer kei




ペタしてね

夢。

こんにちは!

Biancaです!!



とってもイイお天気ラブラブ

かと思えば、どんより曇ってくもり

かと思えば、また晴れて晴れ



どうなっとんじゃいおこる



まぁ、そんな怒る程のこともないんですけどね。

人間、ヒマをもてあますと些細なことに怒りを感じるものです。

←そうとう、ヒマらしい。



だからって、

大したブログネタがあるわけでもなく・・・



迫り来るクリスマスに向けての、店内ディスプレイを

しなきゃいけないのに、やる気が湧かず・・・

←仕事放棄でjimmieくんに任せた悪い子。



というわけで

先日見た「夢」の話なんか、書いてみます!

タイトルの「夢」は、寝る時に見るあの「夢」です音譜




皆さん、夢見ます?

私、あんまり見ないんです。

っていうか、覚えてないんです。ププッ・・・


でも、

うら若き十代の頃、

って言ってもホントにうら若い中学生の頃ですが

よく見ていた夢があります。



それは、「逃げる」夢です。走る



夢占いなんてのを見てみると

逃げる夢は現実から逃避したい気持ちの現れなんだとか。


多感な中学生時代、

確かに逃げ出したいことがたくさんありました。うーん。



夢のストーリーはいつも違いました。

友達と遊んでる夢、1人でいる夢、学校に行ってる夢・・・

そんな色々なストーリーで始まるのに

なぜか最終的には、何かから逃げてます。



私は運動神経に自信のある子でした。

今じゃ、面影もないですけども。旦那

逃げ足は速いよ~なんてよく言ってましたが

ホントに足は速かったんです。



夢の中で何かに追われて逃げる時

ものすごくドキドキして慌てていまして。

自慢の俊足で、逃げ切る自信満々で逃げるんですが・・・



これがね、

めっちゃ遅い!ガクリ

足を早く動かせば動かすほど、体が宙に浮いて

ふわ~~~り、ふわ~~~~~りと飛んでしまいます。



だからって、ドラゴンボールの悟空悟空やクリリンクリリンみたいに

空をゴーーーーーとかって飛べるワケでもないんです。



スタートダッシュをバッチリ決めて逃げ始めても

ふわ~~~~りと走るもんだからすぐに追いつかれそうになって

更に焦ってドキドキ、ドキドキ・・・・

捕まる~~~!!

助けて~~~~!!!



で、

目が覚めます。

目が覚めても、頭の中が興奮状態にあり

しばらく眠れない・・・



そんなことを、繰り返してました。わらいなき




そんな夢を見ていた頃から、長い長い時間が経っても

忘れることが出来ないほど、何度も見ました

逃げる夢。



その後、高校生になって専門学生になって

社会人になって、そんな夢は見なくなりました。



ところが。



先週の土曜日、見たんです!

逃げる夢。



詳しい内容はあまり覚えてません。

っていうか、夢なので内容がちゃんとしてなくて

場面飛び飛びだったりするんですが。



今回は、1人で逃げてません。

何故か、友情出演されていた

シロさん と一緒に逃げてました。



追いかけて来るのは

何だかガラの悪そうなお兄さん方数名。



手に手にピストル銃なんか持っちゃって。

怖いったらありゃしない。


っつうか、

何したんや?私。



早く逃げなきゃ~~~クマダッシュ



で、走る、隠れる、飛び降りる!

スタントマンばりのアクションがっつり盛り込んで

逃げる、逃げる、逃げまくる。



不思議なのは、必死に逃げてるのに

ふわ~~~~りってならないこと。

ちゃんと走れるし、飛び降りても重力通り落ちる。



必死さが、若い時とは違うのか?



そして、極めつけは・・・・



なななんと!

ヘリコプターで逃げる!!ヘリコプター



いや~、夢も大人になったもんです。

子供の頃には、思いつきもしないような逃げ方ができますね。



ちゃんとパイロットのいるヘリコプターに乗り込み

さ!出発よ!!!



ヘリコプターって乗ったことないんですよね、私。

でも、だいたい知ってることからすると

ふわ~~~り浮き上がって飛んで行きますよ。



私の乗ったヘリコプター。



戦闘機か?

ってくらい、いきなり急上昇!

ビヤーーーーって空に上がって・・・・




せんでええちゅうねん。じぃ~





ワケわからん、

逆さになったり、グルグル回ったりし始める始末。




曲芸ですか?

何で今?

何でヘリコプターで?





もうね。

有り得ません。

だって、

夢やのに・・・



乗り物酔いしました。♥akn♥




ぜぇぜぇ言うて目覚めましたから。




乗り物酔いする夢、どんな意味あるんですか?

誰か、知りませんか???




UFOwriter kei




ペタしてね