専業主婦、アフィリエイトで月10万円稼ぐ | 同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

同居嫁ビアッジョの、株主優待とふるさと納税でへそくりを3000万円貯めるブログ

小学1年生のやんちゃな男の子ママが、株主優待やふるさと納税で、ちょっと贅沢な毎日を綴るブログ。同居のやんちゃな義父の愚痴話題あり(現在同居解消!)。家出歴多し(笑)。目指せ、株主優待で年間100万得をする、ふるさと納税で年間100件、高級お肉やお米をもらう!(笑)

アフィリエイト記事を書くと、ちょこちょこと「やり方を教えて欲しい」とメッセージをいただくので、最近ちょっと思った事を書きたいと思います。


↓ブログのテーマで「アフィリエイト」で纏めてあるところに、ちょこちょこやり方書いたので、良かったらこちらもご覧くださいませウインク

他の方のブログを見ていると
ランキングトップで、アフィリエイトのPRを貼り付けている方って、大きく2パターンに別れるのね

キラキラとにかく、情報のスピード命!で、セールやお得情報をとにかく貼り付ける方

キラキラそして、色々とアクシデントが実生活にいっぱいあって(同居とか、旦那のやらかしとか、幼稚園トラブルとか、ママ友トラブルとか)、記事で人を集めて、ついでにPRも見てねウインクって方

私は間違いなく後者のタイプで(笑)

だから、私のブログで
「24時間限定セールで50%オフになってます!」ってPRを貼っても、全く売れないんですわニヤニヤ(笑)

逆に、「これ使ってむっちゃ良かったよ〜!愛用してるよ〜!」ってものの方が売れてるわけですウインク
最近で言うと、おちびさん愛用の「分数職人」が無茶苦茶売れてるし(100人以上買ってくださってると思う)

 

↓アレンジの着画を載せた、セレモニー用スーツも売れてますキラキラ

 ↑ズボンを2タイプから選べるので、右側の写真のタイプを買いましたキラキラ


んでね、問題はここからなんだけど


いくら愛用中でこれいいよ!ってものが売れても、バックの利率が1%だと全然稼げません真顔


例えば、おちびさん愛用の問題集なんだけど、バックが1%なので、1冊売れても1600円の1%なので、16円笑い泣き

かたや、高利率20%のものだと、同じ1600円でも320円のバックポーンキラキラ


利率によって、全然違うわけですキラキラ


んで、どうやって利率を上げるかというと、、、

すいませんアセアセシステムよくわかってないのですがアセアセ


自分が実際に楽天市場で買ったものだと、買った後しばらく利率が上がってる気がするしウインク

PR案件でお試ししたものも、利率が高い気がします。


自分が愛用のものと、楽天市場側がプッシュしたいものが、上手く噛み合ったらしめたものですしね


そんなこんなで、試行錯誤しながら、色々やってますウインク


また何か質問ありましたら、お気軽にどうぞキラキラ

(でもパソコン関係は全くなので、聞かないでねアセアセ

楽天市場


↓こちらはセットアップのスーツで1番人気キラキラ

お値段一万円以下で、凄く使えそうデレデレ

 

↓入学式に使える2wayバッグキラキラショルダーがついてるので、カジュアルにも持てるし、黒は高見えしますニヤニヤキラキラとても6000円代に見えない

 


スリムに見えて、ガッツリ入るよキラキラ
(スリッパもペットボトルも!)

↓どんなブランドバッグでも、凄く合うキラキラ

学校に来られるお母様のセカンドバッグ、三分の一ぐらいはヌビ!キラキラ

 

↓スーツに合わせようと思って、こちらのブラウスの花柄買いましたウインク

 


↓春先にバンバン使えそうなスウェットトップスキラキラベージュ買いましたキラキラ

 

↓pick貼ったピアスの中で1番売れてます!

小ぶりなのに、キラキラと上品に光って、存在感抜群ですウインク

 

セール中がめちゃくちゃお得なクライフさんでは、ピアスとイヤーカフを購入キラキラ

 

↓入学式や卒業式のスーツにウインク

2つまとめて買う人もいるほど、大人気でしたキラキラ

 

ビアッジョのプロフィール
買って良かったもの
ビアッジョ