
ご訪問ありがとうございます![]()
アリスと申します![]()
食べることが大好き
な私と、
三度の飯より旅が好き
な夫の
グルメ旅の記録です![]()
私の日常・グルメ記録もポツポツと…![]()
こんな記事を書いています![]()
↓アメトピ掲載記事↓
妹に結婚してほしい理由
新婚旅行で衝撃の値段だったもの
夫が盛大に破ったお金
↓新婚旅行記事↓
ヨーロッパ3都市周遊まとめ
新婚旅行の際に、サントリーニ島でウェディングフォトを撮影したので、レポしたいと思います![]()
利用した写真スタジオ
まず、利用したのはイアの街中にある写真スタジオ「Sadiraj Photography」さん![]()
選んだポイントは、ズバリ!
安いから!
うん、ただそれだけ!![]()
旅行会社通すプランもあって、そちらの方が、日本語喋れるカメラマンさん選べたり、手配も確実だったりで安心感はあるんだけど、そういうプランは…まぁそりゃそうだよね、の良いお値段で…😅
ウチの旦那さん、あんまり写真写るの好きじゃなくて、これはもう100%私だけが撮りたいと思ってたやつだから、最初に「撮りたい!」って伝えた時に「絶対高いよ!(写真は嫌だな…
)」って反対されたので、徹底的に安いとこ探してプレゼンする必要があったのだ![]()
旦那さんにプレゼンするために、鬼検索していると、どうも、現地の写真館を自分で予約すると、かなり安く撮れるみたい![]()
そして、格安で現地予約したという先輩花嫁さん達のブログを読み漁っていると、ほとんどがこのSadiraj Photographyさんに辿り着く。
もうほんと、ここしかないんか?ってぐらいサディラジさんまみれ
w
というわけで、サディラジさんに決定やー!![]()

写真家の方がお店とコンタクト取りながら書かれているので、信憑性抜群![]()
※ただし、書かれたのが2015年のため写真はUSB納品など一部古い情報も⚠️2023年現在はメールで保存先クラウドのURLが送られてくる形に変わっているよ![]()
パッケージ料金
値段は、4つのパッケージがあるみたい。
*ベーシック(1h) 250€(40〜50カット)
*シルバー (2h) 450€(100カット)
*ゴールド (3h) 600€(200カット)
*ダイヤモンド(1日) 1500€(不明)
高いパッケージは海まで連れて行ってくれたりとか、行ける場所の範囲が広がったり、ダイヤモンドパッケージにもなると1日がかりでドローン撮影まであったりとかするらしいんだけど![]()
私は記念を残せればそれでいいんやー!
イアの街で、ブルードームと撮れたらそれだけで満足なんぢゃー!![]()
…そんな私は1番安いプランで充分と判断♪
250€で勝負をかけることにー![]()
早速プレゼンスタート![]()
「ねぇねぇ
見て見て~![]()
ココめーっちゃ安くで撮ってくれるみたい~
」
「んー・・・?![]()
え…250ユーロ・・・?![]()
え!
めっっっちゃ安い!
え…?逆に大丈夫か心配なるな…![]()
え…!?ほんまにここでええん?![]()
もうちょっと頑張ってもええんやでー?
」
…って、あまりの安さに、プレゼンというプレゼンをする間もなく、すでに撮ること前提で話しが進んでるねんけどー!?![]()
さらに、もうちょっと出せますけどアピールまでしてきよったでー!!
ww
なんと、20万ぐらいを覚悟してたらしい旦那さんは、250ユーロ(約4万円)という破格の値段に、あっさり陥落ww
WINNER アリス![]()
![]()
「ううん。一番安いのでいいねん。50カットもあれば十分
」
(お金にはむしろ私の方がシビアなので申し出は丁重にお断り
50カットでも本当素敵なのいっぱい撮ってくれたよ〜
)
※そしてこの判断を、後々、めちゃくちゃ正解だったと気づく。8月のサントリーニ、1時間でもめちゃくちゃ暑くて死にそうだった😅真夏でも2時間とか3時間とか回る人おるんやろうか…
死ぬで?

予約&割引(お忘れ無く!)
意外とあっさり撮ることが決まったので、早速予約してみることに![]()
ちなみに我々の旅程はキッツキツなので😅
キツキツハネムーンまとめ
→★
もうピンポイントでこの日あいてなきゃ諦めるしかない!って状況ってこともあり、私たちは約4ヶ月前には予約を入れたんだけど、
前日に思い立って、連絡して撮りました♡
っていう猛者のブログを目にした気がするので、あいてたら多分前日でも撮影できるかも?😅
まぁ、心配な方はできるだけ早く日程を抑えちゃいましょー![]()
予約は簡単な英語でいいとのことなので、紹介ページのメール文をほぼ丸々パクって送信ww
上で紹介したのと同じページ置いとくね↓
すると、次の日には希望したベーシックパッケージの詳細が送られてきたよ
対応早いと安心するよねー![]()
色々オプションあるみたいだったけど、私達は
*基本のパッケージ250€と、
*ドレスレンタル50€だけ頼むことに![]()
メイクもヘアも自分でできるから問題なし🙆♀️
と、ここで、参考にしたブログでせっかく紹介されていた割引してもらえるらしい画像を送り忘れていたことに気付く![]()
アイヤー!私としたことがー!![]()
(これ貼っちゃっていいんかな?何か言われたら削除します😅上の紹介ページから取ってきた画像だよ)
…ただ、2015年とかの記事だから、まだ使えるか分からなかったんだけど、ダメ元で送ってみたら……使えたー!![]()
![]()
2023年の夏時点でもちゃんと使えて、
無事10%OFFになったので報告しておきます!![]()
※適用はパッケージ料金のみ。オプション(ドレスとかヘアメイクとか)には適用されないので注意⚠️
特に予約金とかもいらず、予約の30分前にスタジオで会いましょうとの連絡が来て、予約完了![]()
思ったより簡単に予約できたので、迷ってる方は是非チャレンジしてみてね♪♪
私みたいに、サントリーニ島ウェディングフォトで鬼検索するかもしれない、未来の花嫁のために、2023年時点での情報を書き残しておきます![]()
もう1本、撮影のために準備したものや、当日のことをちょろろっと書けたらいーなと思ってるので、そちらも良ければご覧くださいねん![]()
事前準備編はコチラから
ついでにポチっとお願いします❤
私はレンタルしたけど
ドレスは持込みもOK⭐︎
サイズ合うか心配な人は、
アマゾンとかで、
汚れても後悔しないような安いドレス
購入して持ってくのもアリかも🙆♀️














