小指の足の爪、大きいですか?小さいですか? | 〈現役看護師〉妊活コーチかほ〜卵子リフレッシュ腸活栄養学〜

〈現役看護師〉妊活コーチかほ〜卵子リフレッシュ腸活栄養学〜

不妊治療経験者で看護師の私が、腸活、栄養面、思考、ストレスケアを通して卵子の質をあげていくお手伝いをしています。タイミングで妊娠しない…人工受精がうまくいかない…体外受精に備えて卵子を元気にしたい…などなど、ママになりたいあなたをサポートします!


突然ではありますが、思い立ったので
足の小指の話をしますウインク



私、足の幅が広くてアヒルみたいなんですけど笑
若かりし頃は「女はヒールだ👠」と思って7センチヒールを常にはいておりました。


その結果、足の小指の爪が、
小さーーーーくなくなりましたガーン


その頃、不妊治療のまっただ中でしたが、足の小指がなくなってもお構いなしにヒールを履いていました。


第一子をやっとのことで妊娠してすぐに、切迫早産との診断を受けて産むまで4ヶ月入院し、スリッパ生活。その後育児のため、ペタンコパンプスに変更。


さあ、ヒール履こうかなルンルン
なんて思ったら、足がリラックスしてしまったようで
痛くて履けない‼︎∑(゚Д゚)


でも、あらら爪が大きくなってるラブ


そうこうしているうちに、第二子をまさかの自然妊娠したのです…。





ホリスティックな勉強をしているうちに、
足の小指は妊娠に関係しているという話を耳にするようになりました。


リフレクソロジーでも小指に子宮の反射区があるソースがありますし、


経絡でいえば、小指の外側に膀胱経があります。
これは「腎」に関連する経絡で、足の小指の爪が大きい事は、腎の働きが良好との見方をするそうです。


「腎」はホルモン分泌にも関わっていますので、逆を言えば、爪が小さければ、ホルモン分泌が弱い可能性があるということなんですってびっくり



私の小指の爪が大きくなったことと、自然妊娠の関係は正直わかりませんし、
信じるか信じないかはあなた次第‼︎
という話ではありますが、足の小指の見方が変わりませんか?


ヒールは脚を綺麗にみせてくれるので、今でも低めのものを時々履きます。
でも、足の負担にはならないように気をつけています。


小指の爪の外側の際に「至陰(しいん)」というツボがあります。ここを押すことも腎への働きかけになるといわれています。





ちなみに、よくタンスの角に小指をぶつける場合脳が小指の存在を認識していないそうです。
ですので小指を触ったり、もんだりして、ここに小指があるよー‼︎と脳に認識させるといいそうです♪


悶絶したことのある方‼︎
是非お試しくださいチョキ




横浜\妊活\PMS\子宮美人\授かり体質へ
KOUでした‼︎