今まで作った事がないのに作れました!〜簡単作品3つのポイント〜 | 京都北区 40代からの手作りビーズアクセサリー教室 COLORE(コローレ)

京都北区 40代からの手作りビーズアクセサリー教室 COLORE(コローレ)

美しい天然石やアクリルビーズ、パールを使ってオリジナルアクセサリーを作れるお教室です。
世界に1つだけのネックレス、ブレスレット、イヤリング、指輪など、楽しく制作して頂けます。

ブライダルアクセサリーコース

【 特別な日のあなたを輝かせる

ブライダルアクセサリーコース開設 】

 

ペンダント『娘の為に、本当は手作りアクセサリーを作りたかったの!』

ペンダント『ブライダルアクセサリー専門もお教室があれば良いのに!』

そんなお気持ちを大切に、

ブライダル手作りアクセサリーのコースを開設致しました。

 

≪“大切なその日”は、

オリジナルアクセサリーを身につけたい!》

~世界でたったひとつの ハンドメイドブライダルアクセサリー~

 

作品、コース、料金等 詳細はこちらから⇒☆

 

こんにちは。

京都 金閣寺近くのビーズ教室

『ビーズアクセサリーCOLORE(コローレ)』の

大中智香子です。

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

昨日は醍醐カルチャーセンターのレッスンでした!

 

お2人共、≪レッスン待ってましたよ~!≫って笑顔で

お教室へ。

 

今回は、前回作って頂きましたブレスレット

 

 

と、お揃いのネックレスをお作り頂きました*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

【この作品の3つのポイント】

 

① 始めて作る、≪くるくるコイルメーカー≫を使ってのモチーフ作り。

見た目よりも簡単に作れます。

 

 

くるくるメーカーはこんな道具。

この細い部分に巻いていきます。

 

 

② 前回の復習 ≪玉留めをマスター≫

これは、作品を作った最後の糸の後始末の仕方。

これをしておくと、糸が解けないです。

 

(画像はお借りしました)

 


③ ステッチ作品は、ビーズに糸を通して行きますが、

1本では弱い為、2本取りにすることが多いです。

ビーズに糸を通している途中、そして終わった後、

ビーズの通し忘れが無いか確認をする作業を覚える。

 

 

作品自体は簡単な作品ですが、その中でも

大事なポイントがあります。

 

1つ1つ覚えて行く事で、段々難しい作品へと繋がって行きます。

 

1回で覚えられない事が多いですので、その都度その都度

分からない事は遠慮せずに確認して下さいね!

 

 

前回体験レッスンを受けに来て頂きましたが、

もう早速、工具を買われて持って来て頂きました!

 

 

『家で、ブレスレットの復習をしたのですが、

糸が緩んで綺麗に出来なかったのです!』

ってお話もして頂きました。

 

いやいや、≪頑張って少しでも上手になりたい!≫

その気持ちがとってもとっても嬉しいですはあとッ

 

少しづつで良いですよ!

ご自分が≪作って楽しい! 出来上がって嬉しい!≫

と、思える作品を作って行きましょうね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

そしてそして、お2人共スムーズにお作り頂き、完成!

 

 

 

 

前回のブレスレットとマグネットで付けて長い目のネックレスに。

 

『わぁ~、嬉しい! 今まで作った事がないのに作れました!』

『素敵に出来たし、このまま着けて帰ります!』

って、とっても喜んで下さいました。

 

前回のブレスレットも、娘さんに好評だったそうです。

 

今回のネックレス、娘さんなんておっしゃるのか楽しみですね!

 

 

レッスン後はゆっくりとティータイム。

本当に日本茶でね。

 

ご家族の事、子供さんの事、色々とお喋りが出来て楽しかったです。

 

お会いするのは2回目ですが、ずっと以前から知っていたような

感じで、親しくお話が出来嬉しかったです。

 

次回の作品も色々と見て頂き、

ワイヤーレースに挑戦される事になりました。

 

来月も、ゆっくりとした楽しいレッスン

楽しみにお待ち致しております!!12

 

 

 

 

 

ha-to ビーズアクセサリーCOLORE (コローレ)

自宅教室のご案内

 

  体験レッスン   フリーレッスン          講師認定講座 


      お客様のご感想     料金のご案内  

 

花 初めてでも大丈夫かなぁ。

花 作品や、お教室の雰囲気が知りたいなぁ。

花 土曜日もレッスンあるので行ってみたい!

 

と思われてます方!

1度体験レッスンにお越しください。初心者の方も、

丁寧にお教え致しますのでご安心下さいねハート

 

場所: 京都市北区衣笠の自宅 (金閣寺近く)
メール : yqnqt304@yahoo.co.jp
電話  :075-463-4462
携帯  :090-9273-4865  

 (要予約)

10月の予約状況はこちらから⇒☆

 

 

ランキングに参加しています。

sei♡ 1日1回押して頂くと 嬉しいです!

      

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ 
にほんブログ村