こんにちは!

敏感肌専門スキンセラピストよーこです。

 

 

さすが、敏感肌専門!
オススメのクレンジングで
肌の調子が良いです。

 

先日、ご来店いただいた方からそんなことを言っていただきました。

 

フェイシャルケアと言っても、

小顔ケア、毛穴ケア、シミとり専門。

いろんなサロンがあるけれど、

あまり見かけない「敏感肌専門」

 

あなたの身近にはありますか?

 

以下より、探している方は参考にしてください。

 

 スティンギングに対応している(徹底的に優しい)

 

一般的なエステティックのフェイシャル手技はヨーロッパ流。私も最初はフランスのやり方を学びました。

 

だけど、そのままフランスの理論では日本人の超、敏感肌に対応するには足りません。フランスのオートクチュールな考え方は基本的なベースとして大事なのでそこから発展させる必要があります。

 

敏感肌の中でもスティンギングが起きやすい肌の場合には使用する化粧品からそれに対応するものが必要です。

 

スティンギングをもっと詳しく

 

 

 

 首、肩、デコルテまでしっかり(根本的に改善する)

 

敏感肌を分類すると、4つに分かれます。

詳しくはこちら

 

 

お顔にトラブルが起こるのですが、お顔のみにその原因が、あるとは限りません。

 

ケアをする範囲は首、肩、デコルテ、さらにその先もある場合もあります。

 

共通する「炎症」をコントロールしつつ、その他の原因を徹底的に探していきます。

 

この時に、肌だけでなく、

・生理不順

・PMS

・手がしびれる

・肩こり、首こり

・ストレートネック

など、体の不調をケアします。

 

肌を整えるために必要なことをすべて行います。

 

 学び、実践、実感(最後まで伴走します)

 

フェイシャルケアに週一で通うよりも、

肌改善をしたいご本人が

毎日、適切なケアができることが美肌になる近道です。

 

そうは言っても最初は1人では難しいですよね。

できるならもうやってると思います。

 

だから最初は私がフェイシャルケアをすることで、

肌や体のことを体験をしながら学んでいきます。

 

文字や動画で得られることとは全然違います。

 

例えば、山焼きの動画

 

 

この迫力、視覚と聴覚だけでもすごいですけど、

その場にいたらどうでしょうか?

 

熱気、香り、音も肌で感じるでしょうね。

 

フェイシャル体験も同じで、五感をフル活用して得られることは動画の数倍です。

だから一生モノの美肌作りを手に入れることができます。

最後までしっかりサポートいたしますよ!

 

体験メニューを追加しました!ぜひお試しください。