こんにちは!

敏感肌専門スキンセラピストよーこです。

 

「化粧水がピリピリする」

そんなものなのかな?と思いますか?

 

または、エステティシャンから

「数日したら落ち着くから大丈夫」

と言われたことがありますか?

 

 

実はむかーし昔は化粧水は

 

    

肌にさーっと馴染むため、バリア機能が低下している肌はピリピリしてしまう。

だけど、肌に良い化粧水であればだんだん肌が出来上がるためピリピリはなくなっていくから使い続けて大丈夫

 

 

ということを教えられたことがありました。

確かに、その通りになることもありましたので嘘ではありません。

 

でも、最近は肌のことが詳細にわかるようになってきました。

 

 

ピリピリする現象は

「スティンギング」

と呼ばれます。

 

明らかにわかる赤みなどはないけれど、化粧品を使用した際に感じるピリピリ感のことです。

 

そして、この現象が起きているとき、皮膚内では「ダメージ因子」が放出されていることもわかってきました。

 

なので、敏感肌化粧品には

スティンギングテストというのが最近では登場しています。

とはいえ、テスト済みなのにピリピリするというケースもあるから全部が全部、大丈夫ともいえません。

 

敏感肌さんなら知っておいてほしいこと。

 

化粧水も心地よく、ピリピリしないものに出会いましょう。

 

お肌のご相談、フェイシャルケアでの調整

敏感肌の方のみ受け付けております。お気軽にどうぞ。