はろ〜、もっちーです!

 

■人気記事


太陽魚座の高市さん、人々の集合無意識のたまり場である海王星が、牡羊座から魚座に戻ると同時に総理大臣になりました。

 

その太陽に人類の行き先を示すノースノードが重なり、人々の支持を得ています。


 

ワタクシ、もっちーも、太陽が魚座です。

 

 

海王星に先駆けて、9月には、義務と責任の土星も魚座に戻ってるのですが、もっちーの体感として、海王星と土星が魚座にいる間は、太陽魚座の人は「社会的な仕事をさせられる」ってのがありまして。

 

その体感どおり、高市さんも、仕事をめっちゃしてますし、私も、9月に土星が魚座に入ると同時に、夏休みが終わって新学期となり、学校の仕事が新しいターンに入って、いろいろと任されることが多く、仕事が充実しております。

 

魚座は12星座のラスト。

 

それまでのサインが、成し遂げてきたことのすべてを内包し、混ぜ合わせ、不要なものを浄化して、必要なもののエッセンスを抽出して、牡羊座から始まる次のターンへ引き継いで行きます。

 

 

そんな魚座が、集合無意識の声を聞いて(海王星)、社会的な仕事をするとき(土星)が、今なんですね。

 

海王星が水瓶座にいた、1998年〜2011年は、インターネットの普及、国境を超えたビジネスの拡大、仮想、デジタル経済の幕開けがありました。

 

海王星が魚座にいた、2011年〜2025年は、マインドフルネス(瞑想)、スピリチュアリズム、デジタル・クラウド・仮想空間の浸透など、目に見えないものに価値を見出す人が増え、リアルとヴァーチャルの境が曖昧になりました。

 

海王星が牡羊座に本格的に入り、二度と魚座に戻らないのは、来年1月27日。土星も、2月14日に本格入室します。

 

 

あと、4ヶ月か・・・

 

ここで、魚座の仕事は一区切り。

 

高市内閣に、何かの動きが出そうな気がします。

 

1年くらい話を聞き続けて、私が信頼している元財務官僚で政治家に助言をすることもある、高橋洋一氏も絶賛する高市内閣。

 

 

ブログ読者の方はうっすらお気づきでしょうが、私は高市さんが好きです(照)。

 

 

去年これにハマって、読みまくりました。

 

特に、結婚したときのコラム、正直で、面白すぎるー!!

 

 

高市さんに期待が高く、25日は日経平均株価も5万円超え。

 

ノースノードが、首相の太陽に重なるって、本当にパワフル。

 

 

時代に合致したリーダーが現れると、こんなにも、盛り上がるんだなぁ。

 

ノースノードって、サイズ感がデカすぎるイメージがあり、個人の星読みでは、必要な人にだけ読んでいたのですが。

 

多分、これからは、40代以降の人は、ノースノードを意識した生き方を、みんながしたほうがいいのかなって感じています。


ってことで、恒例の〜・・・

 

ガラスの仮面(美内すずえ)様より画像お借りしました

 

お読みいただき、ありがとうございました!!

 

■自己紹介

 

■神奈川から万博シリーズ

 

 

■教育・心理学

 
 

■人気記事

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に鑑定を始め、現在までに、50名以上の方とセッション、100件以上の鑑定書を作成。中学校で5年以上の生徒支援の経験がある。西洋占星術と心理学をベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。