星を読み、風に乗る‎✨

占星術と心理学で
風の時代を生きる自信を育み
あなたも家族もHAPPYに🥰

はろ〜!もっちーですニコニコ

 
人気記事キラキラ
さっそく読んでいきますよー!
 
まずはこちら。
 
私もやられた火星と冥王星の
オポジション(180度)、
この蠍座新月のタイミングで、
 
火星蟹座29度
冥王星山羊座29度

 

きっかり180度になってます。
(オーブ0)
 
そこに、
またしてもジュノーです↓
 
蠍座新月にこんなに29度が
揃うってあります??
 
この3点で活動宮の
Tスクエアになっています。
 
 
Tスクエア解説
火星は11/4の夜には
獅子座の0度に移動しますが
 
この配置が私には
 
・ 不当な扱いにNoと言う
・人間同士の対等な権利を求める
(パートナーシップも含む)
・ 信頼関係を築く

 
というジュノーの望みを
どうか叶えてと
 
星が言っているように思えます。
 
11/1〜3の間には
もしかしたら、
 
ずっと抑圧してきた
他者への怒りが湧き上がり、
 
本音を伝えることに
なるかもしれません。
 
新月は家族など、
あなたの居場所を表す4ハウス。
 
なので、その怒りは、
家族や大切な居場所の中で
発動するかもしれません。
 
でも、恐れないでください。
 
不当な扱いにNoと言い、
人間同士の対等な権利を求めること
 
これなくしては、本当の
 信頼関係を築くことはできない
 
と星が教えているんです。
 
(The 正論パンチ!)
 
見せかけの平和はどうせ
冥王星水瓶座時代に壊れるので
 
今のうちに自ら壊して
もっと強い信頼関係を築きましょう。
 
とはいっても、
ケンカはしんどいので、
 
できることなら
怒りを認識しつつ、モチベにして、
 
本音の対話が
できたらいいと思うんです。
 
このブログでは、
 
星のエネルギーを分析して
起こりそうなことを予測しています。
 
予測できたら準備ができるので、
 
「ケンカ」という不毛な炎上を
事前に回避できるんです。
 
 
Tスクエアを生かすポイントは
不在のサインを意識すること。
 
今回は牡羊座ですね!
 
牡羊座といえば、
 
・情熱的な性格
・強い意志
・自己主張が強い
・自分の考えをはっきりと伝える
・即行動
・スピーディー
・子供のようにピュア
 
なんです。
 
特に、
 
・自分の考えをはっきりと伝える
・強い意志
・子供のようにピュア
 
このあたりが参考になりそう。
 
冷静に本音を伝えること、
がんばってみてくださいね!
 
牡羊座解説↓
ちなみに、心理学では
怒りは「感情の蓋」ともいいます。
 
 
怒る前には、

 

悲しい、さみしい、苦しい、

嫌だ、助けて・・・

 
様々な感情があったはず。
 
それを「怒り」で蓋をしているのです。
 
怒りという感情の蓋を
飛ばした後には
 
怒る前の感情が出てくるので
しっかり精査してみましょう。
 
そのために使える星の
バックアップがあるんです!
 
こんな感じ↓
 
また次回、書きますね!
 
お読みいただき、

ありがとうございました!!

 

ラブラブご感想いただきましたラブラブ

 

宝石ブルー望月恵理子 プロフィール

小4で占いに目覚め、2020年に西洋占星術と心理学のセッションを始め、現在までに、50名以上の方とセッション、90件以上の鑑定書を作成。また、発達障がいや不登校の中学生の支援もしている。西洋占星術・四柱推命・心理学・コーチングをベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。

お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎です♡  InstagramInstagram / 基本タイプTwitter / facebookFacebook 
ブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。