美味しい紅茶と紅茶缶 | 好きなもの、色々

好きなもの、色々

インテリアとうつわ、時々DIY

家事力ゼロの社会人が一人暮らしでハワイを感じる部屋作り→現在二人と猫一匹の暮らし

夏頃から身体がコーヒーを欲していて、一時期は毎日飲まないと気がすまないような感じでした。
今は毎日飲まなくても平気になったけど、ストレスだったのかな?

そういう訳で、今年はあまり紅茶を飲まなかったけど、来年に向けて新しい茶葉を注文しました。


冬はこっくりしたミルクティーが定番だったのだけど、最近はストレートで香りを楽しみたい。

なのでストレート向け茶葉多めです。

アッサムもストレートで飲んでも美味しい、特別な茶葉。

そして、香りが好きなダージリンのセカンドフラッシュは外せません。


ChaTeaさんの紅茶は茶葉のグレードを考えるとコスパがいい方だと思います。

それでも今年は茶葉の値上がりが辛い!

でもお茶だけはレベルを落とせない…

(ちなみにコーヒーの味はよくわかりません。自分でハンドドリップしたコーヒーが美味しくないことだけはわかる)


紅茶好きな方へのプレゼントにもおすすめです。

私もちょくちょく実家に分けています。

お気に入りの茶筒。

ティーバッグ用に、大きめの紅茶缶が欲しくて購入しました。

まろやかなホワイトのようなグレー。

シンプルでつくりも綺麗です。


せっかくなのでイニシャルも入れてもらいました。(オプションで入れられます)

イニシャルなしだと本当にシンプルです。



ということで、久しぶりにちゃんとお菓子を用意してのティータイム。

早速届いた紅茶を淹れたいところだけど、まずは開封済みの茶葉を飲まなければ。

と言いつつ、やっぱりコーヒーにしちゃいました

この時期だけの食器、ロイヤルコペンハーゲンのスターフルーテッドクリスマスです。

これを出すと「そろそろクリスマスかぁ〜」とウキウキしてしまいます。



おやつは大好きなパンプキンパイ。

季節ものなので、今日で食べ納めです。

来年また会おう!



素敵な週末をお過ごしください。


お気に入りのクリスマスのうつわについて。