前回の記事




サムネイル

​2023.01.16 追記


私の雑な性格がよくわかる一本です。

相変わらず雑で、
ノートにメモしてちぎり取ってズタボロにしたりして生きてます。

復帰までの日々。
我ながら、楽しそうですね。


それでは、本編をどうぞ。





復帰への道のり20 買った後に気づく衝撃の失敗







2021当時、

復帰を待ちながら、



ファン通称ゼルバニア向けのブログに、

こんなことを書いてました。



ファン通称ゼルバニア向けのブログなので、

文体が変わります。







以下2021当時のブログ。









メンバーは言う。






「ユータは生き様が雑だ」と。





生き様が雑?

そんな文章聞いたことない。




すなわち私は雑じゃない。



でもわかってる。

本当は雑だってこと。




とりあえず、



靴履いて玄関から出て、

マンションの廊下で忘れ物に気づいたら、

靴のままリビングまで余裕で引き返す、

野性味あるタイプではある。




そこは自覚してる。




まあ別にいいじゃん。



流石に靴が濡れてたら

上がらないよ?




でね、先日の話なんだけど。




こふじとスーパーに行ったら、

クノールカップスープが安売りしてて。

種類も沢山で。

私、めっちゃテンションあがって。

こふじもイイねぇ!って言ってて。




クノールカップスープかぁ。



冬の朝ごはんに母が出してくれたなぁ。

焼いた食パンとハム、あとレタスのサラダと。



マグカップで飲むんだけど、

容赦しながら口をつけないと火傷するんだよね。



でもちょっとおいておくと、

冷めすぎて美味しくない。




と、まあ、そんな思い出がある、

クノールカップスープは実家の味なんだよ。

いやクノールの味。




なんて言いながら、

大量にクノールカップスープを買った。





これから季節は秋、そして冬。



明日の朝、涼しいといいな、

などと言いながら、

ふうふうするイメトレをして帰宅した。





それで、

どういう話の流れか、




こふじと、



とりあえず一杯飲もう!

となったんだよ。




食器棚をあけるこふじ。

「ユータさん、マグカップないけど」




私、ガラスの仮面ばりに白目。





「そうだった…マグカップ捨てたのよ

こないだの冬は、もう終わったから」






いつものやつ出た!私の悪癖出た!

季節終わるごとに捨てちゃうやつ出た!




クノールカップスープ大量にあるのに、

飲むとしたら味噌汁のお椀。




雰囲気出ない。








そういうフォーシーズンス。





で、最初の写真の説明だけど、





買い物に行こうとメモを書こうとしたら

メモがなくて、


そこらに食い散らかしてたピノの箱を切って、

メモ帳にしたもの。



で、買い物に行くとき、

それすら忘れて出かけてしまい、



意味わかんないけど、



メモに書いてない、

サボテン買って帰宅。





※2022 7/29、

サボテンは先ほど、こうなりました。

さよなら。




みんな!

こんな雑でも楽しく生きてるから大丈夫!

うまくいくよ!


2021当時のブログでした。



最後なんか励まして、

いいこといった風に終わらせる荒技を使ってますね。






ーつづき









💋笑える乳がん闘病記


💋私のバンドのミュージック


💋私のバンドのサブスク