前回の記事。



サムネイル

​2022.12.31 追記


ジンクスは自分で設定するのが良いです。

私は、バンド名の8という数字と、
なんとなく22という数字をラッキーナンバーにしていて、
それを見たら良いことがある、と決めてます。

とにかくなんでも良いから気分を上げる。

闘病中は気持ちが落ち込むこともあるので、
自作のジンクス、オススメです。


それでは、本編をどうぞ。




抗がん剤後3 ガン闘病の自作ジンクス







さて、抗がん剤後。




相変わらず、

盲腸を疑った右の下腹部痛は続いていて、

婦人科の精密検査も残っていて、

正直、落ち込みそうにはなるけれど…




太陽出てたら気分あがる!!




※迷子になって、

目的地にたどり着けなかったので近所の神社の写真。







私は、



神社になんか落ちてたらいいことがある、



と、


勝手にジンクスを設定してるのですが、




今日は羽が落ちてたからラッキー。






神社は鳩がいることが多いので、羽は結構落ちてる。

なので、結構毎回ラッキー。




ジンクスなんてもん、

自分で作ってよし。



勝手に幸せになればいい。




ーつづき









💋笑える乳がん闘病記


💋私のバンドのミュージックビデオ


💋私のバンドのサブスク