前回の記事





サムネイル

​2022.12.01 追記


はなまるうどんでも、丸亀製麺でも、なか卯でも、
どこのうどん屋さんでもいいけど、

冷静に考えると、うどん、めっちゃ美味しいのに、
めっちゃ安い。

味覚障害でも割と食べやすいので、
お試しにおすすめです。


それでは、本編をどうぞ。




2クール目27 味覚障害VSうどんのダシ






味覚障害もぶっちぎるわよ!




ってことで、


抗がん剤あるいは注射のジーラスタのせいで、





起こった味覚障害。






しかし、




ダシの味は感じられるっぽいので、

うどんで検証。







まず、




冷やかけ


おいしい!普通に美味しい!

冷たい物をチョイスしましたが、

温かいものだと、

もっと味がハッキリするかも?




鮭のおにぎり


ん?あれ?結構ちゃんと塩味するな

海苔の風味もしっかりわかります。

お米も普通においしいですね。




磯辺揚げは


油が無機質な感じもあるけど、

つゆにつけて食べるんだったら、

普通に食べられるレベルにはおいしい。








……私、え!

治ったんじゃない!?




※ポジティブすぎる。







だとしたら、

ジーラスタをうって、

翌日、翌々日には副作用が出るけど、




数日でおさまると、いうこと?






だとしたら、

ものすごく嬉しい!





どうなんだ!?







ーつづき







💋笑える乳がん闘病記


💋私のバンドのミュージックビデオ


💋私のバンドのサブスク