ローマ字が英語だという思い込みが、危険です! | 高山市の英語教室ビースクール 英語が得意科目になる教室

高山市の英語教室ビースクール 英語が得意科目になる教室

高山市の山王と桐生の英語教室です。
小学校の授業だけでは、中学英語に間に合いません。
楽しく英語をたくさん聞き、声に出し、読み書き、文法の基本が身につけば、中学英語も安心。
小中一貫レッスンで、「英語」が習慣づき、英検3級、準2級合格で高校受験に有利に。

●ローマ字が英語だという思い込みが、危険です!

 

こんにちは。

 

高山市の英語教室、ビースクールの中谷美智子です。

「うちの子、ローマ字は書けるんです。」

 



お子さんの読み書きについてお聞きした時に、高学年の保護者の方から、よく耳にする言葉です。

 

でも、ちょっと、待ってください!

 



ローマ字が書けるだけで、中学に入って、英語は安心!と、お思いですか?

確かに、ローマ字はアルファベットを使います。

 

しかし、ローマ字は「日本語」なんです!

その証拠に、ローマ字は「国語」の授業で習います。

 

ローマ字と英語は、まったくの別物です。

しかし、同じアルファベットを使っているがために、混乱する子がたくさんいるのです。

実は、私も、そのうちの1人でした。


 

特に中学の時、ローマ字読みがジャマをして、英語のスペルを覚えるのが大変でした。

 

そのせいで、読むことにも、とても苦労した経験があります。

 

でも、現在は、英語のスペル(つづり)と発音のルールを学べる学習法、フォニックスがあります。

英語圏の子どもたちは、幼稚園から小学校1年生にかけて、ひらがなのように、フォニックスを学んでいます。

 

しかし、日本の公立小学校では、フォニックスなどの読み書き学習が、ほとんどありません。

 

コミュニケーションばかりに重点が置かれています。


にもかかわらず、中学の英語の授業では、「読み書きが重視される」という矛盾があるのです。

そのため、中学入学前までに身につけておきたいのは、「フォニックス」です。

フォニックスを学ぶと、次の2つができるようになります。

 

・初めての単語を見ても、正しく発音できます。

 

・初めて聞いた単語から、スペルを推測できます。

 

語呂合わせで覚えたり、ひたすら根性で、ノートに単語を書き続ける必要はありません。

 

 

困ったことに、改定により、単語数が中3卒業までに、以前の倍の2500文字に増えています。

 

そのスペルを全部丸暗記するなんて、子どもたちにとって、大きな負担です。

 

しかし、フォニックスを学んでいたら、丸暗記なんて無用です。

 

単語のルールを知っていると、中学に入っても、単語を覚えるのが、スムーズです。

 


なぜ、当教室の生徒さんたちが、中学入学当初から定期テストで好成績をキープできているのか。

 

その秘密の1つが、このフォニックスです。

 

小学生のうちにフォニックスを学んでおくことが、中学英語を克服する決め手です。

 

ぜひ、保護者さん自身で、フォニックスがどんなものか、体験レッスンで知ってください。

 

 

  体験レッスン 延長開催♪

 

現在、新設クラスで残席があるのは、

 

・山王教室の新小5・6クラス(水曜17:10~残席2名)のみです。

 

 

特に、新小6のお子さんは、フォニックスを学ぶ、ラストチャンス!!

 

フォニックスを学んで、読み書きのトレーニングをして、自信をつけて、中学へ進みましょう。

 

無料体験レッスンのお申込みは、下記のお問合せフォームからお願いいたします。

 

  

レッスンの詳しい内容は、こちらの記事をご覧ください。

  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

高山市の子ども英語教室

ビースクール イングリッシュ

中谷美智子

0577-32-4656(代表)

(残り2名、最終募集)
5~6年生クラス(山王教室)募集!

(無料体験レッスン受付中)

 

桐生教室の5~6年クラスは満席です。

 

秋に新小4クラススタート予定(ご予約受付中)

 

小学生4~6年クラス

・中学生クラス

 

山王教室

 

山王小学校から徒歩2分

高山市片野町6丁目104−1

 

・桐生教室

 

北小学校から徒歩3分

高山市桐生町3丁目104

 

・電話番号:0577-32-4656(代表)

第一志望高校合格者の声
志望高校合格者の保護者さんの声

小学生の生徒さんたちのご感想

中学生の生徒さんたちのご感想
お問合せフォーム

 

高山市 片野町、石浦町、森下町、千島町、江名子町、山口町、八軒町、桐生町、下岡本町、冬頭町、松本町、本母町、中山町、中切町、吹屋町、曙町、長坂町、三福寺町、日の出町、松の木町、塩屋町、朝日町から通ってくれています。

 

高山市立 山王小学校、花里小学校、北小学校、三枝小学校、江名子小学校、東小学校、日枝中学校、中山中学校、東山中学校、朝日中学校のみなさんが学んでいます。

 

楽しみながら英語を学んで、中学英語の成績アップ、英検合格、高校入試につながる英語力が身に付きます。