段取りができない | ~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

アタマのゴチャゴチャやモヤモヤ、ココロのイライラやウツウツ、カラダのゴリゴリやガチガチ
それらをスッキリさせて、笑顔で人生を楽しむためのヒントをお伝えし、ココロとカラダの健康を応援するブログです。

ココロとカラダの健康を応援する 放射線技師の小山田薫です。

五月風のブログへようこそ!


週に4日アルバイトに行っているうちの甥っ子
 
休みの日、やることをメモして、本人に渡しました。
 
本人でないとできない手続きって割とあるんですよね。
 
「うん、わかった」と甥っ子
 
 
甥っ子の部屋を出て、自分の部屋に戻ると
 
「ん~ん」
 
なんかバタバタ動いて、うなっています。
 
どうしたのか聞くと、
 
「どこから手をつけていいかわからない」
 
 
メモに番号を振って、もう一度手順を説明しました。
 
今度は大丈夫
 
やることをしっかりとやりました。
 
 
複数のことを同時に言われると、どうしたらいいのかわからないそうです。
 
それを考えているうちに、面倒になって、手をつけられず、忘れてしまうのだそうです。
 
順番立てたり、複数のことを並行して行なったりが苦手
 
ADHDの特徴のひとつです。
 
 
今は、本人も私も、ADHDを知っているので、こういう傾向があるとわかっています。
 
わかっているので、甥っ子も声に出せたのです。
 
声に出してくれたので、私も対応がでたのです。
 
 
知ることは大切です。
 
NHKでは、今年5月から、さまざまな番組で「発達障害」を特集しています。
 
「発達障害プロジェクト」という企画で、発達障害の当事者や家族の声を発信していくそうです。
 
『NHK発達障害プロジェクト』ホームページ
 
もっと、発達障害のことを理解するきっかけになるといいと思っています。
 
 
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
<#1206>
 
ホームページ☆講座案内☆ 五月風 Ownd

料理は段取りが大事ですよね。