結婚式のプチギフト✨ | 私の楽園「パン工房 Makana」〜素敵なプレゼント〜

私の楽園「パン工房 Makana」〜素敵なプレゼント〜

2020年「パン工房Makana」をOPEN。
長年の夢をついに実現させました。天然酵母の冷凍パンを中心に
日々たくさんのパンや焼き菓子を製造しています。
YOGAも大好き、お料理は私の生きがい。日々のごはんや
プライベートも綴っています。

今週は長いっ。
 
なんでだろ???(;´∀`)
 
そして暑い~💦
 
今日の大阪は30℃、明日は31℃になるらしい~
 
お店もまだまだエアコンつけて営業しています。
 
 
 
明後日、ご結婚式をされるイケメン男子❤️
 
お母様とは以前所属していたキッチンスタジオで知り合い、
 
着物の先生で昔は箕面の滝道の素敵なコーヒー専門店の
 
2階で定期的に着物販売をされていました。
 
着物のリサイクルもされているんです。
 
普段着が着物だから素敵です〜
 
さすがに真似できない💦
 
せっかく日本に生まれたのに着物や作法、
 
勉強してなかったなぁ・・・。残念。
 
時々着物のイベントなどのシーンで
 
息子さんがお手伝いに来ていて着物が似合うイケメンでした。
 
あの頃はまだ若ーいと思っていたけど・・・
 
突然のお母様からのメッセージで
 
「急なんですが‥‥」って聞いたのが今週日曜日の夜でした。
 
ご結婚にびっくりしたけど
 
結婚式のギフト用のスィーツや新郎新婦用の
 
ケーキをご注文でプレッシャーはもちろん
 
「えっ!ら、ら、来週??」\(◎o◎)/!
 
「らいしゅうーーーーー????」!と連呼(笑)
 
断るなんて、頭にはもちろん全くなくて
 
“さて、、どうして時間を作ろうかな”
 
そればかり頭の中がぐるぐるでしたー🤣
 
コロナ禍で盛大な式もできないと身内、友人の
 
こじんまりとした式とはお聞きしましたが
 
お二人にとっては人生最大のイベントであり記念の日❤️
 
みなさんにお配りするプチギフトと式の演出で新郎新婦が
 
食べさせ合うケーキを作って欲しいとの
 
この上もなく光栄なご注文でした。
 
パティスリーは無数にあるのにMakanaを選んでくださるなんて
 
感謝しかありません。
 
 
相談の結果、5種類の焼き菓子をご用意させて頂くことにしました。
 
まずはひとくち台湾カステラ
 

スクエア型のカップに入れるとラッピングも楽ちんですね。

 

 

こちらもひとくちスコーン

 

 

 

ポットベリーに入れました。

 

 

帯シールでオシャレにできたかな✨

 

 

サブレ

 

 

アイスボックスにして、グラニュー糖をまぶして焼きました。

 

 

チョコチップのドロップクッキー

 

 

以前のベーカリーでは大きなステラおばさん風のを焼いていて

 

そのクッキーがサクサクで美味しいと言われて人気だったので

 

チョコチップドロップクッキーにしました。

 

全てよつ葉バター使用と、無添加。

 

身体にはとっても優しいお菓子です。

 

ラッピングは粗熱とれて生地が落ち着くのを待ってさらに、

 

次々と焼き上がるので冷ましてる間に外出して、

 

用事をすませたり足りないラッピング材を買いに走ったりと

 

時間の隙間を、縫いながらの作業でした。

 

 

工房にもどってラッピングを始めたら結構時間がかかり、

 

暗いなぁ・・・・と思ったら外は「カァカァ」と烏の声。

 

辺りは暗くて、すっかり日が暮れていました。(;^ω^)

 

 

ちょっと疲れたけど帰宅してごはん作ってたら

 

またエンジンかかりだして、私は本当にキッチンに立つのが

 

好きなんだなぁと実感。

 

あとはメインのケーキだぁ~
 
今日はほぼ仕上がりましたが明後日式の当日に
 
最後の仕上げをしたいと思います。
 
なんとか間に合いそうで胸をなでおろしています。
 
ホッε-(´∀`*)よかった~~
 
気に入ってもらえたらいいのですが♥
 

そして明日はサタデーブレッド。

 

またまたたくさんの新しいパンも登場です。

 

サンドイッチはもりもりたまごサンドと薄カツサンドです。

 

あとは明日の朝の気分で何か作ろうかな~と

 

ゆるゆる過ぎっ???(;'∀')

 

台湾カステラはショコラが登場です。

 

今日も読んでくださりありがとうございました。