エシレで朝変わる & 本物中の本物が渋谷? &「ÉCHIRÉ PÂTISSERIE」 | KISHO director's blog

KISHO director's blog

人生のほとんどを広告マンとしての「食」に特化して考えてきた。愛食家として、これからは新しい観点で日本の「食」を考えていきたい。
もう一つ、人生とクラブライフ「ゴルフ」だ、太平洋クラブと富士カントリークラブの日常、箱根御殿場ライフを綴る。

 
我が家のバターは「エシレ」、と言ってもほとんどの人がピーンと来てくれない・・・乳酸菌発酵のバターなんですが、最近は焼菓子の店も開店してお気にいり。

“こだわりの焼き菓子”を通じて、エシレ バターのおいしさで楽しめる・・・エシレファンとしては、待ってましたの一品です。
エシレ バターとこだわりの焼き菓子を楽しめる「ÉCHIRÉ PÂTISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)」を2019年11月1日、渋谷スクランブルスクエアに出店・・・ファンとしては待ってました。
 

エシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターです。発酵バターはクリームを乳酸発酵させてからつくるバターで、ヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長。

 

エシレ酪農協同組合は1894年からバター作りをはじめ、代々伝わる乳酸菌を大事に使いながら、昔ながらの製法を守り続けている・・・健康被害のあるマーガリンなど論外だが、バターから変節する人は微増している。

 

朝のコーヒー・エシレでトースト。

いい朝に変わる予感です。