2020/01/18 自分を殺す | 今年還暦、スゴい須永の今日から美婆トレ

今年還暦、スゴい須永の今日から美婆トレ

人生120歳の時代、どこまで豊かに美しく生きていけるか、日々感じ、学んだことをお伝えすることでシェアし、ともに幸せな道を進みたいと思います。

❤️スゴい須永の今日から美婆トレ❤️

2020/01/18

💠自分を殺す💠

感謝しています❣️

今日もご訪問ありがとうございます❣️

ご縁があって「もう二度と不幸になれない話」というお話をお聞きしました。

お話の中に「自分を殺していませんでしたか」というフレーズがあり、先生のお話はどんどん続いたのですが、私の頭はそこでしばらくストップしてました。

「自分を殺す」、簡単に言えば「ガマンすること」でしょうか。

言いたいことを言わずにぐっと飲み込むとか。

「ほしがりません、勝つまでは」みたいなこと。

しかもこの自分殺しは逮捕されることなく何度でも繰り返して起きる、殺されそうになった時に逃げるか助けを求めない限り。

銀座まるかん創業の斎藤一人さんの新刊はズバリ「嫌ならやめてもいいんだよ」ですが、なぜか日本人には「石の上にも三年」とか「ならぬ堪忍するが堪忍」などガマンを美徳とする文化があって、多くの人の人生を不幸にしているように思います。

気ままな一人暮らしをしている私ですが、生まれついてのガマンがこの世で一番大切な自分を殺していることになっているかもしれない、と思いました。

この世にたった一人の自分。

神様のところに帰った時、はち切れる笑顔で報告したい。

やりたいことみ〜〜んなやってきました、人生の楽しみ、満喫しました、と胸張って言わせたい。

一つでも多く、1秒の隙間もなく好きなことを見つけ、行動したいと思いました。

ありがとうございました❣️

今日の美婆トレ❤️好きなことやる

今日もワクワク絶好調❣️

💠あなたに後押し💠須永商会💠