はるか彼方へ -5ページ目

はるか彼方へ

What will be will be

健康のために始めたこと教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


健康のために始めたこと、あるかなあ?

回覧板によると20日から町内でラジオ体操が始まるそうだから、参加してみてもいいかな


↑↑chat GPTに描いてもらった



夫とイオンで映画を観る時はまずフードコートで食べといてから観るのね

私はいつもモスバーガーをテイクアウト(tax8%)でオーダーしてテーブルで食べる

夫は概ねかき揚げうどんなんだけど、こないだはペッパーランチだった


↓↓こういうの 知ってた?

私はこれを初めて見たの

てことは今までペッパーランチを知ってたつもりだったけど、名前しか知らなかったってことだわね


親切に、油避けの紙に食べ方が書いてあるの



夫の頼んだメニューの名忘れたけど、石焼ビビンバみたいにかき混ぜてから食べるんだって



知らない事が多すぎる(笑)





よく食べるラーメンは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


最近はうどんのが多くて、ラーメンはあまり食べてないが、食べるのはとんこつラーメン



国 宝




あらすじ

任侠の一門に生まれながら、女形としての才能を見出され歌舞伎役者の家にひきとられた喜久雄。彼はやがて、その家の御曹司俊介と切磋琢磨し芸に青春を捧げていく。


やっと観てきました

歌舞伎なのに松竹じゃなくて東宝配給だったのは、大人の事情なのかな?


内容は観てのお楽しみとしても、出来れば曽根崎心中と鷺娘だけは下調べしておくことをお勧めします

私はたまたま全部観てたので、歌舞伎の演目と喜久雄たちの生き様との重なりで、二倍感情を揺さぶられました


そして客席からじゃ見えない早替わりの様子や、舞台袖から出ていく瞬間を見られてよかった

まだ言わない方がいいけれど、最後のシーンの意味は?

私はザ•ホエールのラストと同じと思っていて、喜久雄と俊介が探していた景色がみつかり昇華されたのだと思います



ザ•ホエール





私は若い頃に玉三郎で観てるんですが、上っ面だけの鑑賞だったな

「国宝」での曽根崎心中の脚を抱くシーンは、今思い出しても辛く美しい







好きなヒーローキャラは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


キャラじゃないの

正真正銘のヒーロー!




ピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツ


ミスドとディズニーのコラボ

スマイルコレクションだよ 


笑顔は人を幸せにするよね

とりあえず笑っとこ、タダだし



なんて可愛いの、見てるだけで大満足

私は耳だけ(計4個)食べて、残りは夫にあげました

チョココーティングは表面だけで裏は素のままなので、甘過ぎずもっちりして美味しい



ピンクのリボンと黄色いハートはチョコだよ

黄色いハートは、パッケージにあるミッキーとミニーの鼻先から飛んでるハートなんだね



ヒーローもキャラクターも大好き照れ



タイプです。と声をかけられた時どうする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

そんなん高齢者詐欺に決まっているので

完全無視ですよムキームキー



私もチャットGPTやってみた



チョコタンのロングコートチワワを抱いた女の子

でお願いしてみたよ

めっちゃ可愛いミロくんに似た子じゃん♪



それなら私自身もどんなになるかお願いしてみた

チョコタンのロングコートチワワを抱いた真っ白髪の女性

メガネが自動的に付いてきたけど、なかなかの出来じゃない?



手書き風の招待状も作ってくれたよ




さてさて、次は何を試してみようかな



好きな寿司のネタは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


そういえば昨夜

肉そばといなり寿司を食べました


いなり寿司も、寿司と考えていいかな?




北緯43度のコールドケース

※コールドケースとは未解決事件のこと





前半は警察組織の上下関係の説明が続くので、肩書きと人物名が多すぎて、読む気力が萎えました

主人公の女性が警察官になりたくてなった訳でもない様子だしね

それでも買ったからには読まなきゃと、頑張って読んでいくうちにやっとエンジンが掛かって、中盤からはひと息で読み終えました

札幌駅、小樽、余市、新千歳と知ってる地名も出てきて、何となくはイメージ掴めたかな

この主人公がこれからどう成長していくのか見届けるために、もし次が出たら読まなきゃなと思ってる程度には面白かったです





また食べたいソフトクリーム教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ソフトクリームは学生時代にバイトで数え切れないほど作ったけど、自分で食べることはほとんどないので、見た目の似てるジェラートでいうと

城崎温泉で食べた、コウノトリの酒ジェラートは美味しかったなー



注文してたiPhone16が届いたので、データを移行したりその他諸々やって、やっと全部終わったとこ




明日は安いクリアケースとスマホリングが届くよ♪





うどんの好きなトッピングは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


福岡はラーメンが有名だけど、うどんも負けてなくて、特にごぼう天うどんが有名らしい

うどん屋さんも多いから、よく行くわ

好きなトッピングはごぼう、そしてお肉



ごぼう天うどん



肉うどん



肉ごぼう天うどん





毎朝LINEで役所から熱中症警戒アラートが送られてくるので、意識して水分補給してます


最近はまってるのが、すいかあいす



本物のスイカを食べてる気になれるの

袋のまま食べるから洗い物も出ないしね


カルディでまとめて買ってきたよ♪



アルコール系はすぐ完売するから、見つけた時に買っておくよ


夏は夏なりの楽しみがあるもんだね












貯まった貯金の使い道は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


貯まったら?

貯金苦手だからなー

貯まってから考えることにする



最近見始めたドラマ

愛の不時着



夫が友だちからDVDを貰ってきたの


韓国の女性がパラグライダーで北朝鮮に不時着してしまい、北朝鮮の軍人と恋に落ちるお話しで、面白いという評価だけは耳にしてたのよ

シリアスならおぞましい展開しか想像できないじゃん?

だから悲恋物だろうなと決めつけて見始めたら、コメディだったわ

だったら酷い目には遭わないよね?


成就するか失恋するか分からないけど

気楽に楽しめそう




天才だと思う人に出会ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


どうかなー


天才と呼ばれたF1レーサーなら、昨日観てきました



F1/ エフワン


あらすじ

かつて天才と呼ばれたF1レーサー、ソニー(ブラピ)は最弱のF1チームを救う為、現役復帰を果たす

自信家のルーキードライバー、ジョシュアらチームメイトたちは、常識破りなソニーの振る舞いに困惑し衝突を繰り返すも、圧倒的なソニーの才能と実力によってチームはしだいに導かれていく。ソニーとチームメイトたちは、過酷な試練を乗り越え、強敵相手に命懸けで頂点を目指す。


いやあ、楽しかったわ

あっという間の2時間半でしたよ

フィクションなんだけど、実際の鈴鹿やセナもちょっと話題に登場して、私世代にはうるっとしたはず

ライバルチームとのやり取りやなんかの、複雑な要素をぜーんぶ取っ払ってるからレースやメカに詳しくない私でも、こっちのチーム目線に成り切って楽しめました

ラストも良かったなー

結末が分かったので、安心してもう一回観なおしたいなぁ

ただ夏休みに向けて、観たい映画が続々とやってきてるから、どれを優先するか嬉しい悩みどころであります




↓↓私はこの漫画でモータースポーツを学んだw

映画みてて、これはカペタが言ってたあの事だな!とか思い出してワクワクしました



ちらし寿司の好きな具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


サーモンと錦糸卵を乗せて、椎茸は抜きで!

自分で作る時は、すし太郎に穴子ときゅうりと下手くそ錦糸卵を乗せます

すし太郎に入ってる椎茸は丁寧に全て取り除き夫に上げます


さて、地元の地域グルメ券(pay)を4月に3万円購入しました

毎月1万を外食で使えばいいねと夫と話してたのに、お目当てのお店が対象外だったり、プチ旅行やなんかで夫婦が揃わなかったりするうちに、すっかり忘れてしまい…びっくり

今月末までですよ、払い戻し出来ませんよとアプリにお知らせが来ました(助かった)

あわてて義務のように外食を続け、今日無事に使い終わりました



いつもは空いてるのに、今日はやたらと家族単位のお客さんが多くて、何組も待ってました


この人たちもみんなグルメ券を使い切るために来てるんだなー


来月からまた新たな地元payが始まるので、懲りずに購入しようと思います照れ