最近気になっていること | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

ここ数年の事だと思うんだけど、言葉の使い方が逆の意味になってきてるのが気になるわ

例えばね
〜しかない
本来は1円しかないみたいなマイナスの意味なのに、最近の流行りなのか知らんけど、感謝しかない 感動しかないってやたら言うよね

刺さる
本来は心ない言葉が胸に刺さって辛いのように傷つく意味だったよね
でも今は先輩の一言が刺さりましたみたいに、感動した!の意味で使ってたりするよね


いずれ、ヤバイのように逆の使い方が定着するのかも知れないから、慣れておくかなぁ




この本 ヤバそう 感動しかない爆笑