クロスバイクのタイヤを前回交換してからの走行距離が5,000km近くになりました。
交換の目安となる接地面の窪みが浅くなって来ています。
本当は走行距離4,000kmで前後ローティションする予定だったのですが、面倒臭かったので4,500kmに先送り。
走行距離4,500kmを超えた時も面倒で5,000kmに先送り。
今回、走行距離5,000km近くになりこれ以上先送り出来ないので、面倒臭い、忙しいですが、前後ローティションしました。
今回、タイヤを外したついでに後輪のチューブのバルブ根本に劣化が無いか確認。
大丈夫そう。
床掃除まで含めて、1時間弱かけて交換完了。
このタイヤに交換してからのパンクは前輪2回(内1回はバルブ根本)、後輪1回。
5,000km走るのに約10ヶ月。
約10ヶ月後にタイヤ交換です。
買い置きの予備タイヤが無いので、また安い時に買っておかないと。
前後タイヤ交換 Odo72,110.1km、2021,5,2
前後タイヤローティション Odo77,106.9kmkm、2022,2,13
前チューブ交換(TIOGA) Odo76,925.0km、2022,2,4
後チューブパンク修理 Odo62,600km、2019,12,3
後チューブパンク修理 Odo65,125.9km、2020,4,28
後チューブパンク修理 Odo76,465.9km、2022,1,13
ホイール交換 Odo65,125.9km、2020,4,28
※ロードバイクで3,948.2km使用済み