まだ3歳なのに… | そっちこっちいったあっちの多趣味ビト

そっちこっちいったあっちの多趣味ビト

情報発信より情報が欲しい
元転勤族妻の趣味とバタバタの日々

 

 相変わらずな毎日送ってる紅です


 お猫様の見張りをしつつ

 上の子の自動車学校送り迎えミッションこなしつつ

 リングフィット頑張ってる


 あっ、下の子は無事高校を卒業したよぉヽ(`▽´)/

 









 オクチがくちゃいお嬢にゃん

 1歳前から難治性歯肉炎

 エイズや白血病は陰性だけど


 3歳になって、犬歯辺りまで赤くなって

 サプリは出来るだけ続けてきたけど

 病院でも相談してるけど治らなくて


 先日

 歯磨き再開だ!とやっていたら

 2日目にして…


 臼歯が抜けたえーんえーんえーん


 速攻病院に連絡したけど

 血が止まらないとかずっと引っ掻いちゃうとか

 それが無ければ様子見でってことだった


 幸い食欲は全く変わらず

 カリカリを問題なく食べてるし

 血も止まったしそのまま様子見


 歯磨きは続行

 人間の子供用歯ブラシ使って

 上下左右2・3回ずつ噛ませるだけだけど


 すこーしベタベタよだれが減ったかな?

 臭いは相変わらずだけど

 するとしないでは臭いが違うので悪くはなさそう


 サプリは続けるしか無いかな

 効いてるのか効いてないのか解らないけど

 お財布への負担もそれなりだけどゲロー



 

 


 

 

 マヌカハニー追加するべきか…

 でもアレ高いよねぇ

 フェリウェイ?も悩んでるし(それも高い)


 お猫様関係は試行錯誤の連続

 カリカリも色々ブレンドしてるけど

 それも良いのか悪いのか…


 少しでも長生きしてほしい

 ボクにゃんのように4歳で突然死は辛すぎる

 3歳2匹と1歳2匹


 まだまだ長い猫生だよね

 お母さんは頑張るよ滝汗

 私も元気でいなきゃなー


 虫歯になったのツライ

 定期検診行ってるから早期発見だけど

 なんか凹むわ…


 -------------------


 相変わらずビッグボクにゃんと他の仔との仲が悪い

 というかビッグボクにゃんが突っかかっていく

 他の3匹は割と仲良し


 ケージ隔離も上手くいかないし

 部屋隔離は今のところ無理だし

 とにかく猫と上手く付き合えない困った猫




 微妙な距離感で過ごせるときもあるけど

 お嬢にゃんとビッグボクにゃんは特にシャー!な関係で

 それぞれ毛が散るほどの猫パンチ飛んでる(流血はない)


 やはりフェリウェイか…?

 

 

 お値段がな…_(┐「ε:)_


 この問題が解決しないと

 いつまでも誰かが見てなきゃならない

 他の事何にもできないのがなぁ…


 なんか良い手はないかしらチーン