👆現在ご案内中のレッスン一覧はこちらから👆
👆現在ご案内中のレッスン一覧はこちらから👆
こんにちは。
東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会
一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー
講師 YUKI です♥︎
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます
今回のブログは、少し前の山登りの記録です。
5月の連休に尾瀬に行きました。
普段は新宿からバスが出ているのですが、
ゴールデンウィークの時期は
バスが無いので近くで前泊しました。
翌日、乗合バスで鳩待峠へ。
雪はありますが、記録的な少雪だそうです。
登り始めてすぐ、こんな景色が。
バックカントリーの方々も沢山!
高度を上げていくと周りの山々が見えてきます。
そして尾瀬ヶ原も!
山頂は全く雪がありませんでした。
例年は埋まっているそうですが。
この時期のみ、尾瀬ヶ原を見下ろしながら下山することができます✨✨最高!
結構急です。夏は死ぬほどつらかった道を下りながら帰れるのは最高です。
到着〜✨✨
この日は尾瀬ヶ原の山小屋に宿泊しました。
また雪が降り、翌日はこんな景色が。
シャーベットみたいになって綺麗。
雪をわけて咲く水芭蕉。
色々ありましたが、無事尾瀬を出て
山菜うどんを食べて帰りました。
長旅でしたが楽しかったです!
これで、尾瀬は春、夏、秋と行ったことになります。
残るは冬の尾瀬ですが…交通機関がなく、かなりの難関です笑
個人開催の小さな小さな教室ではありますが、
配信型のレッスンとは、動画とテキストをお送りして、
いつでもお好きな時間に
石けん作りを学んでいただけるレッスンです。
講師が話す(受講者様がメモを取る必要がある)内容も
すべてテキストに記載されていますので、
対面ではなくても、しっかりと細かいところまで学ぶことができます。
なかなかzoomレッスンに参加しにくい方にもお勧めです。
詳細はこちらからご覧ください
講座のお申込みはこちら
すいかデザイン(しずく技法)の石けんを作ります。(配信型講座)
この技法は、雨の模様などに応用することができますよ!
道具も一緒にお送りします。(道具はご自身でもご購入頂けます)
ご不明な点は2ヶ月間、講師にメールで直接質問頂けます。
●受講料:4,000円(税・日本国内配送料込/海外の方はご相談下さい)
●送付物:テキスト、道具、動画(2か月間視聴可)
講座のお申込みはこちら →道具の在庫がなくなったため販売中止中
応用デザイン1(生徒様作品)雨のしずく石けん
⇒迷惑メール設定を行っている方は、「@syuwa2syabon.com」 が受信できるように設定をお願いいたします。
鹿児島県 ribbon29copine 様
オンラインレッスンでも、石けんのちょっとした疑問など、
なんでもご質問くださいね。
配信型講座
Zoom講座
Zoom講座
日程リクエスト受付中!
ブログランキングに参加しています 。
「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪
更新の励みになっております
素敵な石けんブログも、ここから沢山ご覧頂けます
にほんブログ村
👆現在ご案内中のレッスン一覧はこちらから👆