本帰国後に再就職した元駐在妻にリアル話を聞いてみよう企画〔駐妻インタビュー7人目〕 | 駐妻サポートマザーズコーチNAO/つむぎ学鑑定士/イライラやモヤモヤから抜け出して自分軸で生きたいあなたをサポート♡

駐妻サポートマザーズコーチNAO/つむぎ学鑑定士/イライラやモヤモヤから抜け出して自分軸で生きたいあなたをサポート♡

夫の駐在帯同のため退職し、初めての専業主婦&駐在妻生活で子育てやキャリアの悩みや葛藤を経験。同じようなママを応援したいとマザーズコーチとして始動!
自己肯定感が育つ声かけ、イライラしない子育てのコツを学べる講座の開催、コーチングセッションやってます。

こんにちは。

駐妻サポーターコーチNaoです。

2月に実施したInstagramLiveの

まとめ記事です!

 

 

「本帰国後の再就職された

元駐在妻さんにリアル話を聞いてみよう!」

ブログのほうにも残しておきたくて

文字でまとめました。

 

アーカイブは本人希望でもうすぐ

削除しますので

「見逃した!」

「知らなかったけど興味ある!」

という方どうぞ~グッ

 

 

 

【身近な駐在妻に話を

聞いてみよう企画】

バックナンバー

 

私のリアルなお友達へのインタビューを

たびたびやってきましたので

こちらもご興味ありましたら

覗いてみてくださいね。

(一部別ブログとなります)

 

1人目はこちら→さおりさん

2人目はこちら→Rさん

3人目はこちら→Kさん

4人目はこちら→Tさん

5人目はこちら→はるなさん
6人目はこちら→あやこちゃん

 

 

 

「本帰国後の再就職された

元駐在妻さんにリアル話を

聞いてみよう!」

 

vol.1は2021年春に

シンガポールから帰国後

IT系ベンチャーで完全在宅の

お仕事をスタートしたななちゃん。

 

まだ1歳のお子さんがいながら

2人のお子さんを幼稚園と保育園に

通わせての再就職!

 

パート勤務から今は

「時短正社員」となったそうです✨

 

私も本帰国後の働き方に悩んでいる

のでとっても興味があって

インタビューさせてもらいました♡

 

 

 



 

 

 

 

帰国してすぐ働こうと決めていたの? 

 

帰国したら環境が様変わりすると思っていたし

コロナ禍だったので気軽に子連れで

お友達とも遊べないだろうから

子供にいろいろな経験をさせてあげたいので

幼稚園or保育園に入れたいなと思っていました。

そのためにも働こうと漠然と思っていました。

 

 

 

帰国後、最初にしたことはなに?

 

まずは幼稚園or保育園探しをしました。

戻るエリアが以前住んでいたところと同じで

一度長男の保活をした経験があるので

ある程度保育園事情を知っていたのが

よかったです。

 

対象となりそうな園に目星をつけて

シンガポールから帰国する前に必要な

書類を集めたり、電話して空き状況を

確認したりしていました。

 

次男は1歳児クラスで激戦でしたが

5月末帰国で6月10日の申込締切に

間に合うように、日本にいる家族に行政

手続きなどを手伝ってもらいながら応募し

【小規模保育室】にご縁があって無事に

7月入園できました。

次の4月からは認可保育園に移る予定です。

 

 

長男は幼稚園か保育園で迷っていたので

両方応募し、本人と相談しながら

最終的には延長保育のある幼稚園

決めました。

放課後に課外活動があること

バスがあることも重要なポイントでした。

 

 

 

 



どんな方法で就職活動をしたの?

 

就職活動中ステータスで保育園に応募したので

3か月以内に職に就く必要がるので

保活と同時に就活スタート。

 

入国時の隔離期間の頃から【リクナビNext】や

【主婦ジョブ】など、4-5社の

求人サイトに登録を進めていました。

 

時短社員向けのママの人材紹介会社とか

いろんな媒体の求人情報をチェックしたり

知人づてに募集がないかヒアリングして

みたりもしました。


 

 

 

今の仕事に決めたポイントはなんだったの?

 

特にこれがしたいということはなかったけれど

 

●今までの経験からできること

●いろんな業界をみていた中でも自分が

興味をもてる分野であること

●就労時間や勤務地など働き方など

家庭との両立できること

 

この3つをポイントに探していました。

 

 

当初は【正社員フルタイム】も含めて

探してみていたので、長男の保育園も

併せて考えていて

就活を進めていく中でパートから

始めることに決めたので

幼稚園にしたという流れでした。

 

 

 

 

今の会社に決めた一番のポイントは

面談の時に実際に働いているワーママさんの

話を聞かせてもらえる機会があったのですが

その方がとても魅力的だったという点と

 

IT系スタートアップ企業で

事業内容に興味もあり

ワクワク感もあり自分も成長して

いけそうに感じた点です。

 

社員が多国籍でほぼ7割が外国人

エンジニア、他に私のようなママもいて

多様性があり、多様な価値観

認め合っている社風も気に入りました。

 

 

オンラインが2回、対面1回の面談で

採用が決まり、その後でわかったのですが

ほぼ在宅勤務でOKという働き方なので

ママとしてはとても助かっています。


働き方はフルフレックス勤務で

5-22時の間で6時間働けばよいのですが

子供との時間も大切にしたいので

週5×6時間の9時-4時にしています。

 

最初は営業サポートで始まり、

今は営業をしています。

パートから【時短正社員】に切り替えました。


募集の中に【時短正社員】と記載があるものは

即戦力を求められているものが多く

難しいかなと思ったのですが

入ってからそういうキャリアがありそうな

話を面談で聞いていたのでいいなと思って

決めた経緯もあります。

 

 

 


営業活動はZOOMやTeamsなどの

オンラインツールを使って全て

オンラインで行っています。

お客さん側も在宅が多くて

オンラインで依頼して断られたことは

ないかも。

 


在宅勤務のいいところは

断然通勤時間がないところ!

その時間家事ができたり、お迎えの時間まで

仕事ができたり余裕があるなと。

コロナ禍で園が休園になっても仕事が

できるというのも良い点です。

 

 

最初からオンラインだったので

聞きづらいかもとか、どう進めたら

いいのかとか、不安もあったのだけれど

チャットで聞けると時間があるときに

答えてくれるので、逆に聞きやすいかも。

コミュニケーションツールが整備されて

いたのはありがたかったです。

 

時間があれば家で仕事出来てしまうので

メリハリをつけるのが難しかったりする点は

あります。

 

 

 

 

家事/育児の両立どんなところが大変?工夫していることは?

 

起きてすぐに自分が出られる状態に

身支度を整えてから、朝のうちの

全部の家事を済ませるようにしています。


幼稚園がお弁当なので、朝・昼・夜の

下ごしらえを朝にしています。

 

あとは、自分が気になるところだけ

ササっと掃除をしています。

 

 

ここだけは気になる!

というポイントを決めて、他は

手抜きできるところは全部手抜き

しています。

子どもたちが帰ってきてからは

最低限の家事にしていて、あとは
家電とか頼れるものは全部頼る

 

 

夫と分担を決めたりはしていませんが

私が溢れている部分に気付いて

やってくれている感じで

朝ごはんを食べさせたり保育園に

送ってもらってくれたりしています。

 

 

 

 

 

 

コロナ禍での帰国、どこが大変だった?

 

隔離期間があったので行政手続きが

遅れてしまうので、住民票の代理申請を

お願いしたり、郵送でできる手続きを

進めたりしました。

 

帰っても、会いたい友達に会えなかったり

子どもといろいろ行くのも躊躇しました。

他の人と関わりづらい雰囲気なので

新しい人間関係を築きづらく

仕事をしていなかったら孤独だったと

思います。

 

在宅勤務のおかげでやれているところも

あるけれど、今後も休園になったりすると

2歳児が家にいて仕事をするのは

難しいかも・・とも感じています。

 

 

 

 

就職後、海外生活が役に立ったなと思うこと、逆に海外生活でもっとやっておけばよかったなということはある?

 

働き始めてようやく生活リズムがついて

きました。日々仕事で覚えることも多く

大変なこともありますが

普段の生活では触れない知識だったりするから

面白いし、いっぱいいっぱいになりながらも

充実感を覚える日々です。

 

 

 

 

 

シンガポールの生活では

英会話学校行ったり、お友達と過ごしたり

ボランティアをしたりして過ごしたが

ひとつひとつ素晴らしい経験になっています。

 

それでも、まだまだ時間があったので

もっと英語を勉強すればよかったなという

ことと、どんな業界で働きたいか

はっきりしていなかったけれど

そんな中でも少しでも興味があるものは

試してみてもよかったなと。

 

Web知識とか、Webマーケティングとか

いろいろオンラインの講座とかがあるので

それを身に付けておけば、できることは

増えていたと思うので、もっと勉強

すればよかったかなって思ってます。

 

 

シンガポール滞在経験は就活に有利に

なっていたかはわからないけれど

多国籍の方がいる会社で、いろんな文化圏で

生活をしてきた社員の方がいてそれぞれの

価値観を認め合えている社風に惹かれたと

いう点では、自分の海外生活経験が

繋がっているのかなとも思います。

 

 

 

いま海外生活の方々へメッセージをどうぞ!

 

海外生活はすごく貴重な経験ですし

文化を楽しむとかいろんな方と

知り合うとか、海外でしかできない

経験をぜひ楽しんで欲しいなと

思いますピンク音符

 

加えて興味がある分野の勉強とかも

してみたら、もしかしたら帰国後に

役に立つのかなと思いますラブラブラブラブ

 

 

 

<完>


 

 

いかがでしたでしょうか。

これから本帰国して保活&就活される方には

興味深い内容だったかと思います!

 

このインタビューがどなたかの背中を

ちょっと押すものになれば幸いです。

お読みくださりありがとうございます。