あいかのブログ -34ページ目

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

View this post on Instagram

ワクチンとこれからの未来 ご受講頂いた皆様、ありがとうございました。 ライブは100名強、録画も合わせると200名以上の皆様にご関心をお寄せいただきました。 Closedだからこそのぶっちゃけセミナー。 持ち時間を大幅に超えた二人のスライドはぜひ何度も見直してくださいね。 情報操作されてる時代、ググッてね、が言いづらくなりました。 特にこんなワクチンネタ、情報はお金を出して買う時代になってきてしまいました。。。 学びをしっかり そして アウトプットに繋げてくださいませ。 我が身や子どもたちを守り、未来をよきものに繋げるため、よき流れを作ってまいりましょう! 録画受講はまだお申し込み可能です。 通年販売にならず、今回限りのセミナーです。 また状況が変わればアップデートして新たにお届けになりますので、予防接種が打てれば安心と思ってる方!コロナこわいわ、って何がどう怖いか説明できない方、打ちたくないけど説明出来ない方、 「予防接種努力義務」がわからない方、などはお役に立てる内容だと思うので、ぜひご受講下さいね。 いつまでも あると思うな そのセミナー! プロフ欄 Link Trからどうぞ! @naturopathnami 打ち合わせなしだけど、ひとつとして意見が合わないことがない。 学びを極めたらそうなるんだと思う。 納得するまで学べば、ブレない選択に ブレない言動が出来ると思います! #ナチュロパスなみ #立花杏衣加 #立花あいか #予防接種断り方 #予防接種の意味 #予防接種 #ワクチン #デトックス #免疫力アップ #免疫

A post shared by Aika tachibana (@aikatachibanana) on





ワクチンとこれからの未来
録画受講は
あと10日程で販売終了になります。




久々のあいか節って
なみちゃんが爆笑してたみたいだけど
大真面目だったんだけど
おかしいなぁ😂


免疫がつくって意味わかってる?

からだに悪いことしてへんなもん食べながら
なにかひとつで
病気を予防できるような
そんな魔法の薬なんか
この世に存在しません!

そもそも免疫がつくってそういうことじゃない
そもそも免疫そんなにやわじゃない


厚労省の分科会資料
ツッコミどころ満載!
読み合わせするとこの異常さが読めたはず
(ひとりで読んでも流しちゃうかもね)



法律は違反しちゃダメ❗️だから●●●❗️




好評につき録画受講はまだ申し込み受付中❗️
継続販売のコンテンツにはなりません
これは今回限り

このワクチンについては
ほんとによく考えてもらいたいな、って思います




ご参加の皆様
ありがとうございました🥰


早速のご感想ありがとうございます😊



ミニスタジオのスタンバイをして

マイクがダメになったっぽい💦
新しいの買わなきゃ

お聞き苦しかった箇所については
新たに撮り直しをして
送付頂きます。



巷のカテゴリーでは
わたしは
「おまたの人」とか
「自然派の人」と言われているらしい🤯


前者はわからなくもない
後者は
単なる勝手なカテゴライズです😂

実はわたしは
自分で自分を

自然派ママ

とかプロモーションしたことは
ほぼ皆無ですから😂


勝手な周りのイメージです
わたしはそんなつもりは毛頭ありません









でもまあ
お弁当箱は
木だよね
プラスチック嫌だから


プラスチックは使いたくないから
BPAフリーを選ぶしね


基本的に
無農薬栽培の野菜買うし

ホルモン剤抗生剤不使用の肉やたまごしかウチでは使わない

調味料は
無添加だし

お米もコシヒカリは選ばない
ササニシキやササシグレの玄米を
毎回精米して
土鍋で炊いてます



それを自慢しているわけじゃない

わたしがそうしたいからしている



だから毎日弁当大変でしょう言われても
娘を将来病気にすることに加担したくないから
苦にならない


承認欲求のために
毎日土鍋でご飯炊きませんわ🍚😂








ペットボトルも
完璧に使わないのは難しいけど
マイボトルは活用している
プラスチックは極力減らして行きたい
しかし完璧にストイックは難しい、、、
だから可能な限り気をつける



栗ご飯とかも
栗むいて🌰土鍋で炊くし

食事のたびにミネラルとか考えてるし





よもぎ茶も好きだし






たまにはアイスコーヒーだって飲むよ

No coffe No life!
冷たいの飲んだら
白湯や番茶を飲む



同じくチョコレートも好き
でも食べる時は
手首の運動してラベルは見る
なんでもよしにはしない
そもそもどうせカロリーなら
美味しいものを口にしたい

食いしん坊だからね






看護師の友人に誘われて
初のケミカルピーリングと
フォトフェイシャルも試してみたし😅しみたわ
流石ケミカルなピーリング
でもシミはういてとれたし
たしかに肌綺麗にはなるよ😲❗️
継続するか否かは微妙だけど😂

やってもいないのに文句は言わないタイプです😂








なんならネイルもします
カルジェルベースで
爪には多少優しいやつでね


わたしはきらきらや
ピンクが大好き😘💕






ネイルしてるけど
梅干しも毎年漬けるし干すし
味噌も仕込むし

なにか変?
わたしには普通だよ
今年も美味しくできた❤️







写経や読経が好きだし
神社仏閣はよくお詣りする








わたしのぺたんこ靴は
ここ最近シャネルのバレエを
履き潰しては
また同じのを、、、と、リピ買いにしてる

なぜなら足に合うから(バレエはかかとの高さの合う合わないがメーカーにより激しい)

新しい靴になっても
同じメーカーなら靴ずれもしない
ストレスなく履ける

同じメーカーで
同じ形状なら
選ぶ時間が省かれる、っていうのも大きい
好みに似た新しいのが入れば担当さんが連絡くれる




靴だけは
とりあえずきちんとしたものを履いておけば
困らないというのもある

いい靴はいい場所に連れて行ってくれるよ
下着と靴はいいものを買って身につけなさいね、って
昔、人生の先輩なお姉さまに教わった




シャネルの時計は昔から恋焦がれて
ようやくゲットしたもの
同じく多分わたしより自然派なお友達
同じ時計持ってて
趣味がかぶってて記念撮影した時の図

自然派はハイブランドはダメとか
合わないという価値観は
わからない😅

麻布十番あたりのビオセボンだのいけば
エルメスのバーキン持って買い物してる方もいるわけです
ゴテゴテのフランクミューラーつけながらオーガニックフード買いに来てる方もいる















コーヒー飲みながら電磁波浴びて
パソコン仕事するし
スマホも多用します
でも朝一空腹時は飲まないし

だから電磁波対策とかは考えるし








車も乗るから
花柄のワンピースとか大好きだしね

ヒールは
カネマツか
これはフェラガモ10センチヒール
脚が綺麗に見えるし
履きやすい

やはり同じタイプのしか買わない😅
じゃないと靴ずれしちゃうから





天然石も好きだし
ダイヤモンドだって好きだよ





なのに

自然派のくせにネイルしてる
自然派のくせにシャネル持ってる
自然派のくせに、
自然派のくせに、、   





って
たまに目にするんだけど
しかし、ジャッジが好きねぇ🤯笑


しかもだから
わたし自身は
立花あいかは自然派!なんて
プロモーションしてないから😂






いま
わたしは
自然派にこだわりすぎて
偏りすぎて、という
勘違い自然派ではありません、、

よくごっちゃにされるからそれも困る😂
だから自然派は!って揶揄されたりするとき
いや、それもまたごく一部の層ですよ、
自然派ってひとくくりにしないで、って思います😅



わたしは看護師だし
西洋医学や薬も
断固拒否なんかしない
適材適所
TPOだから






我が家は基本ノーケミだけど
わたしは
もう妊娠もしないし
授乳もしないし

白髪もシミもシワも気になるお年頃だから
発がん性だけ気をつけながら
綺麗でいたいとも思う

だって女性だから



シワの可愛いおばあちゃんにはなりたいけど
色気や艶もほしい

自然派にこだわりすぎて
乾いたしわくちゃにはなりたくはない


たまにハイヒールがはけて
ビーサンでウロウロもして
いくつになっても水着で遊べて
口紅をして
たまにはワインも飲んだり🍷
そんな
チャーミングで
セクシーな海外のおばあちゃまが理想🥰

口紅は水銀だから❗️って
血色悪い顔ではいたくない











ちなみに
まあこれほんとよくあるんだけどね😓

さねるやビトン持ってたら
なぜ揶揄するの?😅


ユニクロが好き
ザラが好き
靴はダイアナが好き
ってのと同じで
個人の好みの問題なんです、、、


高級ブランドだから
見せしめに持ってるんじゃないよ😅
丈夫だし
好きだし
流行りすたりないし
だから愛用してるし
1つ買ったら直しながら大事に使っているんだよね

バッグも靴も時計も
修理やメンテしながら
大事に使ってる



あとは
どうしてもホテルやら
レストランやら行くことも多い←昔から、ね、最近の起業女子がこぞっていくのと違い、わたすは昔からホテルのラウンジでお茶するのが好きだし、デートや会食なんかもホテル使う機会が多かったんです、って話。ナースだったからね。





となると
お洒落に頭が働かないめんどくさがりのわたしは
つい昔ながらの
いわゆるブランド?メーカー品で
好きなやつを選んじゃうに過ぎない、、、😅
ある程度きちんと感も出るから。。。




インスタとか
シャネルで買い物しましたなんて載せたら
必ずDMやコメントで

自慢ですか?!


ってくるわけ😅


いや、あなたのこと知らないし😅
なんであなたに自慢しなけりゃならないの

わたしにしてみりゃ
スーパーで豆腐買いました!
カフェでラテ買いました!と同じなんやけどね




海外行った投稿も

自慢ですか?!


ってくるんだけど


いや、わたし仕事だしね😅


海外で仕事したくて
広げてきたし
叶えてきただけなんだけど😅
そもそもインスタやSNSで自慢するために海外行く人っておるんかな?🙄苦笑  




これ
自慢された、って感じた本人が
シャネルが好きでほしいと思ってるだけだし
海外行きたくてたまらないだろうし
なにか自分の中で
羨ましいとかの感情が起きたから
ぶつけてきてるに過ぎないんですけどね😅心理学的に

起きた感情は本人の問題
起きた感情は本人の解釈


わたしは自慢してませんという事実
そこに色をつけるのは
見てる方それぞれ








ネイルもしてた方がちゃんと感が出るからしてるけど
たまに爪を休ませるためにしなくなるし
外食もするけど
自炊は気をつけるとかメリハリ?あるし
むしろ疲れたら外食にしちゃうときもある

こだわりはあるけど
無理しない
囚われない



人にとやかく言われることではないし
ましてや
わたしは
ナチュラルプロダクツが好みだけど
ケミカルは否定してないし(ほとんど使わないけど)

ご本人がどうしたいか、ってそれが大事だと思ってる
自分が、なにを選択したいのかどうか






娘にiPhone見せて仕事したこともある
だけどそれしたら自然派としては許さない、みたいな
極端なこと言うとか
他人をやたらジャッジする時点で
その方も自然派ではない😅笑



自然派以外の人って
基本まだマジョリティだから
わたしが自然派だからって
マジョリティの本人相手に全否定とかしないから
別にお互い気にしないからね
ふーん、そういう趣味嗜好なんだね、って感じ




中途半端に自然派へステップアップしてく人は
なんかいきなりNoが多くなりすぎて
だから自分も息苦しいだろうな、っていたみいります、、、、

あと選ぶのはナチュラルだけど
結局思考が前のまま

ねばならない 思考
人を人として見れない 考え方
結果的に同調勢力になる 行動の癖


チョイスも思考も
考え方もシフトして行けたら
楽しみながら
過ごせるのにな、と
わたしは、思います🥰

完璧に
全て
自然に
きっちりやった時代もあるよ

いまはそうじゃなくていい
選べるものが
納得していれば

あなたは自然派なんだからっていう
無意識の押し付けをしてくる方がいるのに
たまにびっくりする😅










治療でガラリとライフスタイルを変えて
自然派にならざるを得なかった時代から
今は選択的にというか
自分が心地いいから
今のわたしのライフスタイルになっているだけ


もうがんを治すーとか
闘病で時間やエネルギーを喰いたくないから
多少は気をつけ
楽しむ、とか
美容、も
女性として取り入れてるに過ぎない


無農薬が好き
無添加が好き
パラベンフリーが好き
電磁波は苦手
添加物も苦手

ネイルやひらひらワンピでたまにお洒落するのも好き
普段はぺたんこ靴だけど
ハイヒールも好き

歩くのも好きだけど
タクシーも乗るし
自転車も漕ぐし
ドライブもする

ごめんなさいね、飛行機だって好きだよ

白髪のままいるのはまだイヤ😂
白髪染めをいかに害なくするかを考えるのは苦痛じゃない
ヘナは臭いが苦手😂



40代半ばになると
髪の毛がノンケミシャンプーでバサバサよりは
少しくらいケミカルでも頭皮にトラブルなければ
艶々サラサラな方がいい
ヘナは臭いが苦手
色落ちするからなぁ😅という チョイス

それがいい悪い
誰に言われることじゃない

わたしが乳がんにでもなったら
あ、ごめんなさい
やっぱりヘナがいいよ、って言うかもしれないけど











わたしがそうしたいからそうしてるだけ 

目的として
健康もだけど
美容も無視したくないだけ

誰にジャッジされても
自分の好みの選択をすれば良い





セミナーでは
身体目線ではこうだよ
直したいならこうだよ、は言いますよ😅















https://holisticplace.com.au/seminar?product_id=1131




当時のライブ配信は満席になりました。
ありがとうございます😊
録画配信はまだ受付中です。




・・・




さて
娘とわたしは
性格も違えば
思考回路が違います
全く別の人間です
遺伝子レベルで、あ、似てるなってとこも
たまにあるけれど。。。🤯笑




ヤギサソリに
カニイテってのや
干支もありますけど😅🐯🐍←譲らない強さがヤバい😅 

昨日のブログにも書いたけど
星座などの基本トリセツは
理解していますが
7歳超えると
考え方の指導が本格的に必要になってくるお年頃😓

思考のくせや
つまり感情やら心がうごいてくる
欲求をコントロールすることが大事だけど
目先に左右され出す←うちはいまさら?😅

たまにカニっぽい水っぽさが出ると
一言
めんどくさい、、、😰って心底感じる
わたしは月サソリ水の極み🤣🤣🤣

水っぽくなった自分が世界一めんどくさいから
もうならないし
わたしは流石に
ヤギの土でしみこませる術を得ました。。。

ただ、水系星座の水っぽさは
自分照らし合わせても
ひとこと、めんどくさ、、🤯←自分棚上げ

😂😂😂







よくある利き脳テスト。

手を組むと
娘は
左の親指が上
わたしは右の親指が上🤯
(右が上か下かで判断します)



腕を組むと
これは同じ
左腕が上
つまり右が下





右脳左脳の使い方の違いは
つまり思考回路の違いにもなります
考え方の違い
表現の違いにもつながる


わたしは算数から苦手だけど
一応理数系脳のはず?🤔な
看護師🤣 おかしいなぁ??
しかしやはり思考のアウトプットはやはり相当ロジックです

ちなみに
数学は答えが必ず出る、と
数学出来る方は言いますが
わたしは数学で答えが出ないタイプ。。
何故か計算間違いをする🙄
おかしいなぁ、一応看護師理数系のはずなのに。。。


しかしわたしは才能がないんだと思う
いくら数学だけ勉強しても
平均点どまりにしかならない


中学の担任が数学で
お前数学真面目に勉強しろ!と言われ
他の科目そっちのけで勉強したのに
平均点😭

わたしにしては良かったのに
お前もうちょっとがんばれよ、って言われてorz


ああ
人間には向き不向きがあって
向いてないことは
努力しても無理なんだ。と感じたことがあります、、、
以来苦手をがんばるのはやめました。。。





ちなみに逆に暗記力?記憶力だけはよかった
(若かったし)

小さな頃からインドアオタクの本の虫でしたし
暇さえあれば家の裏の図書館で乱読してたから
歴史日本史なんかは
教科書1回読めば覚えてしまったから
暗記とかわざわざしなくても大丈夫だった🙆‍♀️



だから算数数学も
公式は覚えられるし
問題読めるから考え方はあってる🤔

なのに

何故この答えになるんだ?!😵

と、よく先生に不思議がられた、、、、🙄
いや、むしろあたしが聴きたい、、、🤯
確かめ算すると毎回答えが変わるし、、、😱







この手組み腕組みから
右脳左脳で言えば
さう脳タイプなわたし🧠

わたしやっぱり
論理的



インプットはイメージ(目から入ります。説明聞くより手本を見せて欲しいタイプ)
アウトプットは論理的




娘とは
インプットは同じだけど
アウトプットが
逆、、、


アーティスト
デザイナー
クリエイタータイプなムスメさん


今はまだちびっこだからかもだし
この脳の違いもあるから 

関わり方を考えないと
伝わらない😱
コミュニケーションエラーという悲劇がおきる、、、


  
星座やらの傾向もあるけどね😅
トリセツはわかってるとわからないでは
コミュニケーションも変わるよね、って話



星座は生まれた時の天体の位置
だから非科学的ではなく
占星術は科学であり
統計学です




干支も同じ





そうそう
篠田先生の
こちらの記事を見て
うさ脳
うう脳を思い出した🧠のでした








オンラインサロンで
月1-2くらいで
Zoomお茶会して
直接ざっくばらんにお話しする機会を設けてます

まあだから
コンサル6回とか申し込むのもありだけど
オンラインサロンのお茶会をグルコンみたいにしてるから
たびたび話してもらえれば、な使い方もありです




オンラインサロンはぶっちゃけ話ししても
へんな解釈する人がいないので
わたしも変にことば選ばないで
情報伝達しやすい

ただの集まりではなく

名付けて
別名 あいかvillage❗️😂


同じ趣味嗜好
似た感性で繋がっておくって
これからの時代本当に大切だと思う
仲間やコミュニティって
本当に大切だとひしひし感じています










さて、
オンラインサロンのお茶会でも
先日のインスタライブでも

ほぼ自虐ネタですが

わたしにパートナーシップを聴かないで❗️

とは常々言っています🤣



先日のインスタライブで
事前質問アンケートとりましたら



って来た。笑😂
だからー
あんまり役に立たないんだよ、わたし😅
結婚も離婚もしてないんだから🤣🤣🤣

ちなみにわたしは
幸せなシングルマザーです😂




詳しくはインスタで答えましたが
10/10ライブのアーカイブ、、は
もう消えましたので
みたい方は
オンラインサロンのアーカイブをどうぞ
※インスタライブは基本オンタイムでご視聴くださいませ。アーカイブも数日で消してしまいますので。🙏







いや、
男性脳
女性脳については
熟知してるつもりだし

星座にしても
男女子どもで
微妙によみかたも変わるから
接し方というか
トリセツもわかりはします、、ある程度🤔
知識としては、ね
しかし基本相手も人間
そんな杓子定規のみでなんとかなるもんでもなし






子どものトリセツは
こんな番外編趣味セミナーも😂

ああ、この星座ならこういうとこは仕方ない、って
諦めがつく😂と
地味に人気です










ほら
しかしね
わたしの場合
黒いものを黒というキャラで来ているが故に
黒を黒と言いづらいのって
実は対男性だったりする💦

人間関係や
人間の感情ほど
白黒付かないものはないわけだし
踏み込んだらまずい場合もある

踏み込まれて喜ぶのは意外に女子ね
グサっと確信つかれて喜ぶ?
のは
女子が多い
男性は折れちゃうときあるから
やはり同じには出来ない。。。😩と



女は意外に鋼のハート笑💓
しかし男性って
思うよりずっと
ガラスのハートなわけで。。。


しかし
わたしのマスでのキャラで接してしまうと
ズバっとつい口をついてしまい🤭


あっ
いけね🤭
やっちゃったわ💦


って
やらかすのがわたしだし😅
そもそもそんな知識があっても
実践でやれてないし←自分がやれてないことは教えられないというわたし的スタンス。。



そもそもわたしが堪え性がないから😂
当時から結婚もしたくなかったからしなかったし
(できなかったわけではない😂笑 
過去数回タイミングはあったが
違うなーって感じちゃったからしたくなかったんだ😂
あとは相手とのしたいタイミングがズレたとか。
今後ははいい方いたらしてみたいかもしれないかもしれない、かもしれない、くらいには成長?しました🤣🤣🤣)




わたしは
悩む時間すらもったいないというせっかちで。。

一度違和感がっつり感じて
むり❗️って感じたらさ

悩むだけ無駄だと感じてしまう🤔
時間がもったいない❗️



悩むって
結局まわりの忖度があるから
悩むだけで
(離婚なら子どものためとか、社会的立場とか)

あ、あとは
好きという感情で
悩むときもあるよね。
頭でわかってても
心は別もの。
理性でコントロール難しいのも
恋愛かもしれない。
自分がその遺伝子と共鳴してしまえば
惹かれるものがあれば
こればっかりは
潜在意識レベルだから
どうにもならない場合も。。。







しかし
基本的には
本当に自分がどうしたいかって
自分がわかってるんだから
悩むだけ無駄だよね、っていうのもあり



子どものためって聞こえはいいけど
逆の立場だったら
人のせいにしないでよ、って思うし
我慢して
幸せを100%感じてないなら
好きに生きてよ
正直に生きてくれたほうがありがたいよ、って
思うな、と
まぁ自分基準ですが、、、

賛否両論でしょうが
わたしは、そういう採択をしたし
だから人の恋路に口を挟むなって
昔の人は言ったんじゃないかと、、、



だからパートナーシップは聞かないでよね😂って
いろんな意味含めたり
自虐ネタだったりですけど、、、




好きなら一緒に居ればいい
高めあえるとか
サポートしあいながら過ごせるなら一緒に居ればいい

パートナーとしてやってみて
成立しそうもない
わたしが大切にしたいことを
理解できないとかしないなら
離れた方がいいし
それもあり

全ては自分の選択
その選択は
誰になにを言われたっていいんだよ





前はうまくいってても
生きてりゃ
お互いステージも変わる
そこで執着しない方がいいよね、って
わたしは思います
わたしは、ね








でも結局
自分がどうしたいかが大事だし


自分がどう生きたいか、とか
自分に嘘をつかないで生きるとか
そういう原理原則体現して生きてるから
相談されても
アドバイスにはなるみたいですけども。。




本当はどう生きたいのか
自分の棚卸しすると
最善の選択ができるんじゃないのかな♪


というオチ、のない話ですみません




悩める男女の皆様
せっかくの人生
どうぞベストな選択になりますように❗️







以前通っていたパーソナルトレーニングジムは
なぜか鏡がなくて

鏡ないとわかんないんだよね😰
視覚から入るタイプだし
しかしなんでジムなのに鏡なかったんだろう🤔





で、コロナでご近所支援で食べすぎたのと
出張もセミナーもとにかく動かないもんだか
明らかにサイズオーバー🐽
ちょっと重い😱



洋服はいらなくなると困るから
洋服に身体を合わせよう😰

というわけで
行ってみたかったジムに行ってみて
体験でかなり追い込まれました🤣

久々に腹筋もおいこまれながらやった


きついけど
嫌いじゃない😂
一人だといかにやれることしかやってないか、
いかにできる事だけやってやった気になってるか、だよね

やはり
専門家をつけながらやる、は
健康も
ビジネスも
トレーニングも
同じかな、と思います




ロッカーで
戒めのお尻フォト




ピラティス再開して
かなりしまりつつあるけど
まだまだだ😵


やはり
40半ばにもなれば
代謝がおちますよね😰笑

太りやすいのに痩せにくいったらありゃしない😂

トレーニング後に
アスレチックトレーナーが
マッサージしてくれて
やっぱり筋肉熟知してるから
ウマい

人体解剖実習、したセラピストは
ファシャ(筋膜)の存在しかり
筋肉がいかにミルフィーユに重なっているかの違いを
知っている、、ではなく
手が覚えてる、から
わかってる、のですよね


知ってる、は役に立たない
やってみて、わかってる、
きちんと生かしてやっている、これ大事










さて、成城石井を視察したら
新しいバターコーヒー見つけたよ



オーガニックギー使ってる


いいやん💕







で、
久久においこまれた筋トレ後には
やはりプロテインだよね🤔

と、見ていたら
こちらを見つけました




添加物不使用表示に引かれて
手首の運動(手首を返してラベルを読む)



はい❗️手首の運動❗️


あら、グラスフェッドホエイ💕
ホルモン剤フリー
BSEフリー
甘みはステビア
クエン酸🍋まで入って
バッチリだわ👍✨


個包装もありがたいよね
味見が楽しみラブ




いつもはこのあたりなんですけどね
↓↓↓




乳製品は基本控えてますが
ビーガンプロテインが粉っぽくてね😅





とりあえず




アラフィーのボディメイクに乞うご期待🤣🤣