あいかのブログ -28ページ目

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

久しぶりのCICADA

https://www.tysons.jp/cicada/







テラスにはもうストーブが出てました
あったかい🥰




メニューはQRコードで読み取る系🤯
コロナ対策か。。。
ガラケーだとどうなるのかしら🤔





お茶だけのつもりが
サラダが美味しそうで
ついオーダーする


珍しくサーモン😂
それでも月1くらいかな🤔

自分の作った料理に飽きるから
だからママは外でランチしたいんだよね

料理人が自分の料理作らないのに似てる😂







でも多目に作ったときとか
ご馳走になった後とか
ご近所さんやらにたまに持っていくのは嫌いじゃない😂
なんなら産後のご飯作るとかも
もはや趣味😂

↑この日は煮込みハンバーグ


美味しいねー!って
食べてくれるのが嬉しい😆

地味だけど
作ってもらったよそんちのご飯てたまに頂くと
家庭の味で美味しいよね💕
(しかし緑がなかったときで茶色くて地味だね😂)






サラダを頂いた後に
読書タイム📕


この前セミナーで教えて頂いた本
で、天王洲の倉庫街見てきたから
タイムリーな
この本

寺田倉庫の社長




ブンブンうなずきながら一気に読んだ

生き方や仕事をする上でのスタンスもだし
中野さんがすごい経営者と言われている理由を紐解ける

だってあの天王洲の倉庫街を
あんなお洒落なアートの街に変えたって
すごいことよね

ちなみに天王洲には電柱がありません
景観のために埋めたらしい🤯

センスに決断力まであり
ひとたらしで
数字にも強い経営者って🤯


お会いしてみたいなぁ。。。🥰





最近ようやく本が読める時間が取れて
嬉しいな😆




基本わたしは小さい時から
本の虫

まだまだたくさん読みたいな

今年2月のNYのあとは
3月頭にLA
後半ハワイ
4月頭に台湾
5月はジュネーブ、ついでにフランスに寄るつもりで

7月トルコとチェコ
8月にはまたNYの予定でいました


なんなら秋冬はまたハワイで、と考えてたし
クリスマスから年越しはハワイかな、なんて、、

2020年も海外バンバン行く予定が、、、😭






それが3月のLAも
世界の様相が変わって行き
あれ?もしや行かない方がいい?🤔、と
迷っているうちに
イベント中止に
ロックダウン😱

まるっと予定が消えた2020年びっくり






思えばわたしは海外を飛び回る仕事がしたくて
叶えてきた、この人と

英語もまともに話せないのに
ちびっこ連れて
ハワイは既に回数不明
LA
NY
台湾
シドニー
メルボルン
香港🇭🇰



きっと娘が大きくなったら
よくもそれで出かけたな!と言われるに違いない😅



日本も
北海道から沖縄まで
本州飛び出て
四国・九州、、、


娘高学年くらいには
一旦ハワイに住みたいなぁ、と
ハワイに会社迄作りました←なんでもさきまわり先走り😂

思いたったらやる、
悩む時間があれば進め!で
やりたい事をやってきました

だってまた明日死んじゃうかもしれないから






そして
おかげさまで
7歳・小学生までになり
わたしとの一心同体生活から
一歩踏み出した娘、、、









で、やはり
いつも思ってるけど


同じ明日は来ない

わけで特に今年は
まんまそうなってしまった訳です

いかに、同じ明日が繰り返されるのが奇跡であるか。。




明日死ぬかもわからない、は
7年前に三途の川渡り損ねて
お役目まだ果たしてないだろ〜と
船頭さんに拒否され
引き戻されたわたしだから

明日死ぬかもわからない
90まで生きるかもわからない

って誰よりも知っているから
だから今日やれることは今日やろう
考える時間がもったいないから決断しちゃおう
やらない後悔するくらいならやっちゃおう、と
先延ばしは一切せず
願望は次々と叶えながら
やりたい事は多分ほとんどやってきました






そんな動き回っていたわたしが
海外行けない
国内すら行けない

国内外飛び回りつづけてきたわたしは
翼をもがれた気分、、💦

内省せよ、といわんばかり。。。







なので車を買ってみた🚗



が!
わたしは
久々に車所有だから小さめが良かったけど
しかし最初に目をつけたアウディは小さすぎた、、ニコ


で、安全性求めて
いつかは、の憧れのステップ、
メルセデスに行ってみたら
これが俄然乗りやすくてA35 に即決、
しかも昔憧れだったAMGに🚗(走れる車)

SLのAMGが憧れだった、、、って
もう今はそれにときめかない😅



娘が赤が良いと言ったから
赤にしたけど
(つい娘の希望を聞いちゃうお父さん部門発揮したわたし)


だけどそもそもわたしが過去に乗った車は
ガンメタ😅
車に関しては
カッコいいのが好き💕

しかし今回は
実はエレガントなパールホワイトに本当は惹かれたし
内装も本当は白がよかった
(汚れやすいよね、と選択肢から外す)



赤は可愛いけど、なんだか落ち着かない。。
そりゃそうだ、わたしは白が欲しかった。


赤はいつかポルシェの赤や
フェラーリの赤が良い口笛って思ってた

しかし❗️
それすらもう自分で所有したいよりは
彼氏の助手席がいいわと思うくらいになりまして、、
あれ、なんか
長距離は運転しんどい🤣🤣←なんで買った?!🤣



車に関しては、願望が昔と変わりました。。。







運転してもらいたい、に気づいてしまったわたし😅
アッシーがほしいんではなく、ね😅


なんならメルセデスで
運転手付きプランリースが有れば良いのにニコって
本気で思ったよね❗️

いや、なら、タクシーでいいやん😅






で、しかも
わたし
ほんとうはこれが欲しかった、に気づいてしまい
まんまと3ヶ月で乗り換えになるの巻ニコ
経緯はこの記事に
  ↓↓↓



3カ月って
いったい何が起きたのだろう、、、、、滝汗

願いや思いや自分の願望は明確にね、
そして自分がどうしたいかを無視しちゃならない、を改めて悟る車の件滝汗

一番を一番大切に、と生きてきたのに
ドアは4つあれば便利、とか
子どもがいるから2ドアは乗りにくい、とか
そういう「頭」で考えた理屈で
気持ちを押さえてはならないって
知ってたのに、やらかした、、、チーン





ビジネス?というか
仕事のミッションは変わらない

世の中を良くしたい
役に立ちたい
病気で苦しむ人を減らしたい
なんなら根絶したい

えぇ、エゴですよ
そんな大それたことできるかわからない
むしろ難しいだろう
でもやり続けるし
やれるとこまでやるんだ、、、





さて、ではプライベートは?

文字通り身を粉にして?

最優先は娘

当然生きていくための仕事、

この二本立てに集中して駆け抜けてきたわけです



幸いわたしは

昔昔から

人の役に立つ仕事がしたかったので

ちょうどマッチした仕事をさせてもらえてきたから


仕事が趣味、も昔からだし

苦にはならない、、


あとは目の前の仕事でベストを尽くす、は

わたしはどんな仕事をしても一応そこを目指してしまう

いわゆる典型的ヤギ🐐A

いい意味で完璧主義。


コツコツやることは得意

オタク級



だけど、人間として生まれたからには

特にこれからの風の時代は

苦しむよりは

自分が楽しむ、も大事。


ミッションも

我が人生謳歌、も大事。←今年オンラインサロンではずーっと言ってますよね。。。






とにかく駆け抜けてきたけど

小学生ってやっぱり

自立の一歩で

ママ一色の

夢の中から

いよいよ大海へ、、、。




親離れはいつかするからと思っていたけど、

ああこうして節目節目で

手が離れて行くんだな、と

いや、7歳ですからまだまだそれなりに手はかかるけど、、びっくり

物理的に手を出すことは減る




むしろ見守りが増えていく


子どもというのは

手が離れると金がかかる、は

諸先輩方からよく聞いていたけど、なるほどな。。。😂




というわけで

ステージが変わった




別居したときもだけど

いつか娘にあなたのために我慢した、は言いたくないからいさぎよく別居した


父という存在としていた方が良いのはわかるから

だからずーっと我慢して

娘のために、って、同居してたけど

結局死にかけるほどにわたしが先に壊れた、、、


心が感じる、嫌や違和感は我慢してはならないと

命がけで悟るハメになる、、、






あなたのため我慢した、なんて

言われた方は迷惑だし

鬱陶しい

自分が頭で考えた常識を盾に

やらない出来ない言い訳を

人の為という偽善で正当化してるに過ぎない


自分のために

我慢されてたなんて

後から聞いたら胸が悪い






さて

フェーズの変わった今

この先わたしは何を目指すんだろう?


何がしたいのかな?という

プライベートの願望を明確にしよう、

という棚卸に入りましたが

(ここはっきりしないと次のフェーズに進めない)




なんだろね🤔

出てきやしない🤣笑

しかもパンドラの箱を開けてしまった、、、😱





昔は

不足の人生で

毎回新月のたびにたくさんの願い事を書いていたけど、、

今はねぇ

生きてるだけで丸儲けになってしまってるんだよね😅

やりたい事は一応叶えてきたし、、、


でもまた新月の願い事、そこからやり直そうかな😅




この数年物欲ゼロ😂


わざわざ掻き立てておりました

何故なら欲がなくなれば

生命力やバイタリティも低下するから


なんなら出家できるかもしれないくらい

それくらい育児と仕事にかまけてきたから



しかし

そろそろ恋もしたいし💕

デートもしたいし❤️

やっぱりそろそろパートナーも欲しい



サラっと書いてるけど

ここをほじくるのが

実は相当

痛いし

内臓ひっくりかえるくらいな作業でした、、、、😓





宇宙に願えば叶うのか

確かに新月の願いは片っ端から叶ってる🙄


あとリアルに叶えたい願望は叶えてきたけど

叶えた願いは全部自分主体だから


自分主体のものは

大抵が叶えられるし

達成できるの



ただし

パートナーシップに関しては、対人❗️


・・・結局後回しにした課題は

必ず今世でクリアするように出来ていますな😂泣笑




11/15の朔日

夜は安藤香織ちゃんのサロンで

お話し会


11/20は宇宙の星回り的に

ARAKIさんと

お話し会











Zoom
https://www.aika-shoten.jp/product/143



録画


https://www.aika-shoten.jp/product/143



【募集記事】
https://ameblo.jp/bellydancefuyu/entry-12635426928.html







とりあえず今は

モルディヴに潜りに行きたい❗️

次の新月の願いにいれておこう🐠

イルカとも泳ぎたいんだわ🐬

ハワイとマウイに帰りたい🏝👙


そこに大好きな人がいれば穏やかで幸せね🥰




行きたい場所に

行きたい時に行けて

大好きな人には会いたいときに会えて

ビックハグが出来るような

そんな世の中になりますよう、と

書き記しましょうかね🍀🌈✨🌺🤙




















【病院にかけこむその前に】

ホメオパシーはエセ!とか言っているのは先進国と呼ばれる国の中では
日本くらい?🤔


アメリカも
イギリスもフランスも
薬局に普通にレメディが並んでいます。





スーパーにも陳列されていて
日本の昔の転んだら赤チンレベルで
市民権を得ています。
(赤チンは水銀で禁止になりましたが。)

何故ならば
お医者さんはお医者さんの治療
そこまでに至らないようにする家庭のお手当て、が
ホメオパシーには可能だから、と
周知されてるからではないでしょうか。


海外
特にアメリカは
国民皆保険の制度がないから
何でもかんでも
病院行けないんですよね😰
ものすごい高額がかかるので。。。




自然療法や
代替療法が
とかく叩かれがちなのは
それを扱う人たちが
皆それを最良だと信じて固執してしまうから
だから「偏る」んだと思います。
言うなれば

いまの
あなたの
状態や
ステージを踏まえて
何があうか、が大事なのに



標準治療だけをおしつけるとか
保険内はこれだけとか
他は併用不可とか
特定の療法だけでなんとかしようとか
西洋医学のみならず
そういう傾向が強いわけです。


むしろ効果があったり
本人が納得できれば
なんでも良くないですか?
という、、




西洋医学は悪ではない
そういう、適材適所を理解してるからこそ

ホメオパシーレメディは
お家にあると便利だよ!

ちびっこがいるなら
持って歩くと使えるよ

と、看護師頭のわたしは、言えます。




自称偏らない知識を目指すわたしは
ホメオパシー信者ではないですが
娘にも
自分にも
フル活用して
病院にかけこむとか
お世話になる、は
ほとんどありません。

無論それすらホメオパシーだけでそうなってるわけではありません。



しかし
病院はね、、、
お薬はね、、、
という気持ちもわかります。😓


西洋医学はパーフェクトに人や命は救わない。
自然療法や代替療法も
それだけでなんとかなるもんではない。
そもそもからだづくりであり
普段からのホメオスタシス強化が大事。。っていうなのは
普段からお伝えしている通り。

からだのトリセツやルールやしくみ、働きをまず知りましょう。











だから
「ママでも出来るトリアージとお手当て講座」をリリースしました。
症状の瞬時観察は得意なんです。
こういう時はこんな兆候がでるから
こういう風に対処もできるよ、みたいな講座です。









このトリアージ講座の
家庭でやれること、で
伝授してる中のひとつが
ホメオパシーです。





わたしはホメオパシーのセルフケア部分を学んで使いこなしてる一般人に過ぎませんので
ホメオパスではありません。

なので
教えられないので、

医師であり
クラシカルホメオパシーを扱うホメオパスでもある
田中 佳先生に
基本の使い方をレクチャーしてもらいました。
(しかし先生、中級くらいまで話しちゃったから、こちらも相当濃密な使える講座になっております。😂)



 
録画受講は
11/6迄のお申し込みにて終了になります。
[お申し込みはこちらから]

ご一緒に
トリアージとお手当て講座も観ると
理解が深まります。😊








仲良しファミリーとランチの休日💕
天王洲アイルへ🚗


天王洲らへん、お洒落だよね
雰囲気ニューヨークっぽい🗽



わたしもやっぱり東京が好きで
シティの良さは
まだ捨てきれない。。。😂



素敵なお店を予約してもらいました💕

きのこのなんちゃら
ちょっとだけ添えられたバターライスが美味しい💕




ACTUSのカフェだから
家具も見れた


引越し近いし
ソファーやダイニングテーブルが気になります。
インテリア、どうしよ🤔


しかし肌寒くなってきたなぁ🥶
冬生まれだけど
寒いの苦手😨



よくロケで使われてる橋




この前セミナーで聞いた
寺田倉庫ニコ






コスモスが綺麗




お友達は
編み込みがうまい✨

フィッシュボーンて言うんだって🤯
芸術だわ




ポップコーン作りました🌽✨


【美味しい手作りポップコーン】
①美味しいオリーブ油大さじ1
塩小さじ1/2弱くらい
をフライパンにいれ
コーン🌽を大さじ1くらいいれ
蓋をする。
②弱火でフライパンをゆすりながら
オイルを満遍なく馴染ませながら
あたためる。
③はじけるまで焦げないようにゆすり続ける。




美味しいオリーブオイル

美味しい海塩




割引コード
LLL924 をお使いくださいね♪








これ食べたら市販の食べれないくらい美味しいです
ジャンクフードだからこそ
素材を大事にすると
親も子もストレスなし


油はケチると膨らまないし
美味しくないので
いいオイルを適量使って見てね❤️

バター醤油とか
うちはやらないけど
メープルとか
フレーバーもできますよー

配信期間終了。
ご受講頂き、ありがとうございました。

ご感想をいただいた皆様
ありがとうございました😊



打つ打たないはそれぞれが決めるしかない

打つ場合も
なにか起きても
ウィルス対策も
打たない対策も対応も
やらなきゃならないのは
あなた自身。。

だから学んで欲しかった
学ばずになにも決められない
学ばないという事はただ惰性に
同調圧力という流れに
溺れてしまうに過ぎないから




だから
良い悪いという二元論ではなくて
なぜいいと言われているか
なぜダメと言われているかを
フラットに見聞きする必要があるし
それこそ裏付けは?だし

その上で
あなたはどうする
な、わけだから

そこを皆さまにお伝えしたかったんです

打つにしても
打たないにしても
自分できちんと理由を説明出来るようになってほしい

相手があなたの選択に対して何も言えないような
エビデンスに基づいた「考え」
そしてその上で「選択」したのだというのが
わかるように
説明出来るようになってほしい

漠然とした感情論ではなく
理論で。








決めるためには
学び
考えてなくてはならない

選択を考えるとき
情報は偏ってはならないんです


わたし自身は打ちたくない
大切な人に打たせたくない

だから
デメリットだけを集めるのすら、偏り
だから、メリットばかり言う人たちが
どう言ってるかを知り
選択的に何を言ってないかまで知る必要があった

その上で関連法規的には?
憲法上日本人としてどうなる?まで調べて
考えて
選択をして
行動しています

そしてそれをこのセミナーでシェアしたのです







あの資料
あの内容で
この価格は安過ぎました!


と、複数の方からおっしゃって頂けて
お値段以上なみ
お値段以上あいか

価値がきちんと伝わって感無量ですえーん

皆さまが元気に
不安なく
日々を過ごせる事が
このセミナーをお送りした
わたしたちからの願いであり
思いです











人間が生きる意味って
いのちある限り生きる、で良いんじゃないかとわたしは思っていてニコ

だから過去にどれだけ困難苦難があっても
生きる意味なんて
ただ生きてるから生きるは最低限なんだと思って
生きてきて

病気だと人生中断するし
なにより金銭的にも精神的にも肉体的にもつらくしんどくなるし
それ以外でも事故や天災で寿命が突然くるときもあるわけだし


それは
わたしは
看護師として
たくさんのいのちが肉体から離れていくのを見送らせて頂いた経験があるからわかることでもあり




わたし自身が癌だよーって言われ
切ろうねーって言われ
誰も真に自分を助けようなんてしてくれない
自分しか自分は守れないって気づいてしまったから
医療が人を救わないこともあり
医療だけが正義や正解じゃないって
気づいてしまったし
対症療法は時に大事だけど
前後を考えてない
その時しか見てない場合も多いから
リスクとデメリットをよくよく見極めないと
先々取り返しがつかなくなる、と気づいてしまったから


言うなれば人間関係もボロボロのときだったから
誰もわたしを助けてくれない、って
余計にそう感じたんだと思います

今なら何人かは
わたしを真剣に救うサポートをしてくれる人はいるかな😊




いのちをまっとうするのに
健康でいるのに
短絡的にワクチン?がわたしには解せないだけ


なぜ解せないって
だってわたしメリットばかり言われて
デメリットをスルーされてる医療現場に長くいたから
余計。。。


だからデメリットがあるのに
何故それを誤魔化そうとするんだろ?
何故うやむやにするんだろ?
薬のデメリットは運が悪いみたいに扱われるのが
不思議でたまらなかった、
だから調べまくりました





そもそも例えば子宮頸がんだって
男女ともにきちんと陰部を洗って性行為してれば
頸がんになる因子がなくなるし

子宮というからだの最深部が冷えて
血流悪いから
免疫低下して
常在菌みたいなウィルスが定住してしまうだけの話だよなーっていうのが
わたしの見解。。。。




さあ、このまま
学びを深めませんか?




リバイバル開催

笑って学ぼう予防接種!



オンタイムが難しい場合は
録画受講

詳細はこちら








2020激動でしたが
2021は?
天体の位置から流れを読み解きます。
だから巻き込まれないために
しなやかに生き抜くために
どうしたら良いか、
起こり得る事象と
行動についてまで
詳細に2人のディープな話で
お伝えします。