キッズビジネスプログラムは生きるための知恵 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。



{AB847524-D435-45C9-9BC0-ABFE14A58090}


キッズにビジネスポーン
と思うかもしれませんが
アメリカでは
小学生がカリキュラムとして学ぶ内容だそうでポーン



ハワイ在住のビジネスウーマン
イゲット千恵子さんと
これまたメインランドとハワイのデュアルライフなスーパービジネスウーマン
タワーみちよさんの
スペシャルすぎるW講師で

{3952208A-140C-41A7-88AC-D47663279A25}

キッズビジネス講座講師養成講座0期を受講させて頂きましたニコニコ


CEO Kidsプログラムって
名前が素晴らしいよねひらめき電球

{083AF32C-4B96-49EE-9C95-734A022497C6}


0期に滑り込んだのは
まさに娘の教育に
ビジネスの作り方や
お金の生み出し方
また、その基盤となるマインドを作ることが必要だよね、と
わたし自身考えていたから


わたし自身一応個人事業主としては20代後半から
こんなビジネスのびも習わずに
手探り状態で這い蹲りながら
やってきましたけどゲッソリ


だからこそ
知ってたら
もっとなんとかなったよね、、、ゲローと思うわけですよ

まぁわたしは這い蹲って
這い蹲って
失敗ばっかりして
立て!立つんだジョー!でやってきてさ

まさにトライアンドエラーの繰り返しで
今に至るわけですが。。
えぇ、けしてわたしの30代は順調ではなかったですからね


アメリカでは
わたしが10年以上かけてやってきて
ようやく今に至ることを
小学生で基礎を習えるなんて、、、チーン

う、羨ましいではないですか
素直にさ





{2D4ADA14-02B4-419C-A5AD-138836DFAF4A}




{E477561F-7849-4901-A84B-F0975395CDEF}


イゲット千恵子さんの
滝行なみの講義!
わたしもマシンガンだけど
白旗なくらいマシンガン、
いや機関銃!ですね
わたしが白旗🏳ですよ笑

パソコンのタイピングが近年稀に見る速さで
メモを取るのに役立ちました(笑)


メモを取るのに必死で話が聞けないタイプの方もいらっしゃいますが
わたしは耳で聞いて
書く
もしくは
タイピングで
その場で書き出すことで
アウトプットまでしてのインプットなんです
その場で脳みそに書き込む作業で
頭に入るタイプです




だから書くとか
記録することで
記憶される人なので
なるべく一語一句をそのまま書き出します

ただ、数年前までは書くのが良かったのが
(話を図式化して書くとかで
ひたすら書き出すことで覚えていくやり方でした)
最近は高齢化にて
書くと手首や首に負担が来るから
タイピングが楽に滝汗

歳はとりたくないが
色々老朽化致し方ない。。。真顔(笑)








にて
わたしの顔が
アプリが役に立たないくらいに
戦いを終えた戦士状態(笑)
しかしこの顔で写真を残せたのは
同期のしんこさんが写真がお上手だったからラブ




な、キッズビジネス講座養成講座
CEOを作るキッズのための講座
子どもの生きていくちからをのばしまくる親のための講座でもあります


わたし自慢じゃないけど先見の明はありますが
記念すべき0期ですひらめき電球
ああ、このタイミングで学んで本当に良かったです!


日本は起業後進国と言われてますが
仕方ないよね

そもそも親のわたしたちが
お金や仕事のしくみや
投資について
一切学んでないゲロー


なんなら親も教えてくれないよね
この辺は性教育とも同じ
生きていく上で必要なことを
社会の最小単位の家庭で一番の指導者な親が伝えられないのは
いかがなものだろう?

まかり間違えて
例えば
この人な学んでおいで!って
自信を持って頼める
うちのおまたぢから®️認定講師や
例えばビジネスなら
イゲット千恵子さんもだし
タワーみちよさんもだし
例えばあとは今メルボルンにいる松原靖樹さんとか
いればいいけど

やはり親が普段から言ってるから
別の信頼できる大人が同じようなことを
深めて言ってくれるから
子は
やっぱりうちの親間違えてないわ、って
なるわけですから

親がわかりませーん、では
困るわけですよ




わたしたちが
学んでるのは
いい雇用者になるための教育

はみ出ちゃだめ
目立ってはだめ
みんな横並び
出来る子は先に行かせない
多数決が最強


えーと
それ、
この後の時代に通用しますかね??(^◇^;)


終身雇用制度もほぼ崩壊してますよ

つまり
大学を出て
企業に勤めてっていう図式はもう成り立たなくなってます
まぁ公務員とかは残るんかいな?
それすらAIにとってかわられたら
わかりませんよね


だからこそ
個人の能力が
最重要な時代になりつつある、ということは
頭の隅にいれて
子どもを育ててやらないと、なわけです




不登校
うん、いいよ
好きにしたらいい
でも学校行かないで
君はじゃあ将来どうする?

学校が嫌なら
じゃあどうするか
考えて
行動しなきゃならない

何より義務教育レベルの勉強は
絶対必要なわけだから
学びは死ぬまで続くんだから

今は親がいるからいい
しかし親は必ず先に死ぬ
我が子が一生困らないだけのお金を置いて死ねる親ばかりではない

親は君らを成人させたら
君らを食わしたり養うというのは
基本ない。。。


何故なら育児のゴールは
「子の自立」だから


一人で社会で生きていける
食べていける、が
親のとりあえずのゴール

そこまで送り出したら
次の親の役割は
孫の育児サポートだからね

自分の子をニートにしない
これも本当に大事なこと




そして
日本は現代鎖国?ってくらい
情報から取り残されています

わたしも
たった3週間日本にいないだけで
世界から見た日本のギャップを痛いほど感じ
日本にいると見えない日本の有様が
くっきりわかるほどチーン


なので
娘の教育に対しては
もっとも考えていまして

このまま日本で?という疑問は耐えずあり
海外も視野に入れております。。


これからは海外跨いで
生きていく世代だと思っていますから



娘には
余分な口出し手出しはしないように
心がけており
自分で選ぶ
自分で考える
自分で行動させる
自分より小さい子やお年寄りには親切に

健康も含めて
生きていくための
スキルを教えるようにしてます



これは健康もしかり
マインドもしかり
生きていくのに必要な根っこだから



そして
これから必要なビジネスマインド

仕事って?
お金の得方も
現代では必要な知識であることは否めず、です



キッズにビジネス?って思うかもだけど
アメリカでは小学生から、
なんなら幼稚園から、
お金とは、投資とは、お金を得るとは?という教育を受けます

受けるのよ、、、日本は受けてないのよ。。



良し悪しは
個々で感覚が違うかもしれません
こどもにお金の話なんて、と思う方もいるでしょう

しかしアメリカはー
キンダーでー
投資の話。。。びっくりと聞いたら
教育の一環で
本人が興味もないピアノ通わせるより
英語とビジネスは必要だよね、と


わたしは
うちの娘には
受けさせたいな、と思うわけですよ



今までの日本の、
いい学校出て、
よくなくてもとりあえず大学出て、
いいとこ勤めて、が、この先あるかな?と、いうこと

雇われるって楽だよ
だからそれも叶うならそれでもいいよね

しかし
正規雇用がない時代にきてしまい
年金ももらえない時代になり

自分で仕事やお金を作り出すスキルもあれば
雇用もいいけど
こどもの選択肢は増えるよね

お金の入り口はたくさんあっていいわけだかな



ま、自分で仕事やお金をつくれる子は雇われないかな。(^◇^;)笑  


あとは
今日本に多い
40代のニートとか、、、
親が死んだらどうすんだ?という話で
親離れ子離れできないのは
なんでなんだ?という

日本の今を見て
これはこれからのこどもたちに
義務教育に入れてあげてほしい内容でした



学びのタイトルはビジネスです

しかし内容は
こどもが自立して
生きていくためのスキル

自立した子を育てるための
親の教育にもなります

なんならこれ
わたしがもっと早くに学びたい話でした!!

つまり「育児のゴールはこどもの自立」でしょ

そのために親が何をすべきかな、という内容も含まれた
こどもたちの生きるちからを養うことが出来る講座です

こどもを失敗させないように育てたい親が多いよね
失敗したくない若者もたくさんいる現代です

でもね
たくさん失敗して、
失敗から問題解決して
失敗をリカバリして
成功にする、を繰り返していくから、
成功者といわれるようになる




なんならわたしの人生も
失敗の方が数多い

しかし失敗は失敗で終わらせるから失敗でしょ

失敗をリカバリするから
その人の経験になり
能力になるんです

失敗したら
どう対処するの?

それで失敗を転じさせることが
問題解決能力

生きていくためには
転んでも立ち上がって
気分をすぐに切り替えて
やり直せるマインドと

問題解決能力

健康

これだけあれば
なんでもできるよ!ラブ




だから、
本来はトラブル万歳なんです

さぁこれをどう乗り切る?
どうさばく?
失敗におちこまず、
とらわれず、
考え、
行動し、
起きあがり進んでいけるマインドで、
世界中
どこでも住めるし生きていける
こどもたちをサポートしたいなって思います♪



ちえこさん
みちよさん
素晴らしいプログラムを
ありがとうございます😊😊😊

Y
T
B


わたし
役に立つばばあになれるように
がんばります爆笑


日本での開講は
2018年4月です





日本の未来を明るくしよう♪




#キッズビジネス 
#キッズビジネス講座
#こどもの未来を無限大に