ごきげんよう
立花杏衣加です
わたしの水筒はこちらです![]()
めずらしくピンクを選ばず
白をつかってます![]()
環境ホルモン対策がされているのが
最大のチョイスポイント![]()
(あとはおしゃれ
安全でもダサいのは嫌だよね)
BPAフリー(ビスフェノールAフリー)妊婦さんや乳幼児は生殖器系に影響があるので可能な限り暴露を避けたほうがいい内分泌かく乱物質です。妊活中の男女ともに当然さけたほうがいいのが
ビスフェノールA)
あとは
こちらは鉛フリーですが
水筒ってお湯やお茶入れたら
なんか金属の味して
まずくなるやつありますよね・・・・![]()
ステンレスになんか混ざっていると
へんな味しますよね・・・・・・![]()
![]()
ま、鉛フリーって表記になっているってことで
通常の表記されたない製品って
結構鉛????とか
勘ぐってしまうあいかさんです・・・・・![]()
で、コークシクルはね
お湯が持ち歩けるのと
その保温効果がすこぶる高いのが
冬場の女性にかなり優しいと思うんです
お湯が飲みたいが
魔法瓶持ち歩くのはさぁ
どうなのよ?ですよね![]()
朝鉄瓶でわかした熱湯をいれて
昼にはまだあつあつで
ハーブティー入れられる温度です![]()
夕方にもまだぬるめの白湯![]()
あー内蔵にじんわりしみわたるなぁ、という
嬉しい湯温で飲めます
冬場はお湯飲みたいけど
外出先で
水道水沸かしたであろうお湯をいただくのもなんだかなあでしたけど
これで安心して
美味しくお湯が飲めるというものです![]()
![]()
二本あると1日外出できるよね笑
重いから1本だけど
娘のは使い勝手の良さでこちらです![]()
サーモスは使っている方が多いので
かぶっても間違えないように
イニシャルと名前入りのにしてますよ![]()
かわいいのです![]()
わたしもこれの名入りほしかったんですが
わたしはお湯が飲みたいので
サーモスやめて
コークシクルです
ハワイのナチュラル系のショップでも
並んでたので
おされだし
流行ってるよね![]()
ターコイズと
ラベンダーが可愛いなぁ😍
しかし2本は持ち歩けないなぁ(笑)
メタルも飽きがこなくて良さそう



