白山比咩神社とぬくぬくバー | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


だいぶ前からいつか行ってみたかった
こちらの神社さんに連れて行っていただきました

白山比咩神社



{53C61EFA-606E-4EC0-B332-8DD6624E2E6E:01}



{FACA0AA3-1A51-49F3-B3DD-D3B96EDD765F:01}


参道から本当に素晴らしくて
胸いっぱいにマイナスイオン
静粛な空気

{F43735F1-AC5C-4CA3-9B26-4D89D92CBB84:01}

木々がみんな温かい

川のせせらぎを聴きながら
苔むした階段を上がって
本殿に向かいます


{8E072531-6231-4CF3-906A-1ECC08873D31:01}


{D5615E39-122C-48B4-9072-6D0A8A7EF223:01}


木にタッチ
 
{654C6368-3C0C-4DB3-AFA0-D9B197059382:01}

せっかくなので
ご祈祷して頂きました

東京でいうとこのお日枝さんなみに
厳しい感じのおみくじえーん
ピシッとお尻を叩かれるような
そんなメッセージでした

ずっと行ってみたかった神社さんなので
娘や皆さんとお詣りさせていただけて良かったラブ






帰りは美味しいと有名なパン屋さんに連れて行って頂きました

小麦粉は普段は控えてますし
毎日は取りません
食べるときは食べますよ(笑)
こういうときのために普段節制しています

食べるときは
美味しいものを
楽しく美味しく頂きますラブラブ

{3C876439-B978-4D25-8A21-1D1D7FB0DD49:01}

アンパンマン様がいたので
当然買うはめに( ̄▽ ̄)(笑)
{55E45B9F-B3F4-4B0A-B2A1-0F9032A259C6:01}


ちゃんと安心な国産小麦粉
パン屋さんはいつも裏に回って小麦粉見に行きますが
堂々のありがたさ

{DAE55366-FB25-4A23-AC3B-644CDCFEE0BD:01}


アンパンマン様ー得意げ
{24088ED2-3E18-4E8C-A235-53B7F0AC5C16:01}

蒸しパンが有名らしいですが
ハード系も
ソフト系も
全部美味しいという珍しいパン屋さんでした

また行きたいなぁラブ






招致してくださった
体温向上委員会さんのつくる
からだを冷やす白砂糖フリーの安心おやつ
ぬくぬくバーチューラブラブ
{92FA9158-0B74-4524-9401-F7E47AEC6AF7:01}


子どもにも安心して食べさせられる自然な甘さです
おもに甘酒の優しい甘さ
大豆だから腹持ちもいいです

添加物フリー

手をかけられた安心安全なナチュラルなおやつですおねがい

{15D92BEB-4D8F-4E05-B0DC-EDAEAABF95CB:01}

ゴマ
抹茶
ココア
プレーンと
4種類入ってるの



美味しいよラブ
{CED9B4B1-7FF9-41F8-B4E5-9930869FC45E:01}


見つかったらすぐ食べられちゃうガーン(笑)
{9F534B0C-4D7E-4354-97FB-B4DC46E37C7F:01}

金沢、皆さん素敵な方ばかりで
キラキラしていて
優しくて
あったかくて
愛があふれていて。。。

とっても素敵な土地でした



また行きたいなぁラブラブ