以前外国のサッカー選手も言ってましたが。。。
2歳にもなりまして
お店などに入るとき
「こんちゃー」なんて
挨拶をしながら入れる2歳
このとき
「こんにちは」と返してくれる大人がなんて少ないこと

皆笑うんです
たどたどしい言葉で
小さな子がこんにちはと入ってくる
「可愛い」と笑う方も多いですが
挨拶して笑われたら
どう思いますか?
何かの折に外国のサッカー選手も同じことをマスコミに話してました
子どもが一生懸命話しているのに笑うのはおかしくないかい
と
その姿が可愛いから笑う日本人と
小さな子を1人の人として接する人
幼子はただでさえ恥ずかしい盛りです
子どもの頃、挨拶の言葉を、知らない人に発すること、恥ずかしくなかったですか?
たくさんの人の中で笑われりしたら嫌じゃないですか?
大人になっても
挨拶は基本中の基本かなと思います
生きる術のひとつとして
挨拶とお礼と必要なごめんなさいは言えて欲しくあります
挨拶したら挨拶で返していただけると嬉しい親心でした