こどもランチ にらたましらすチャーハン | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

{E2182AF2-1F29-4E90-A11C-6F70B8A4A45B:01}

少しのオリーブオイルか胡麻油で
にらをいため
たまごをいため
ごはんをいため
しらすをいれ
醤油をじゅーして
仕上げはごま

にらはこども用につき
長めにいためるため色は悪くなりますf^_^;)

でも美味しいです
にらなしでもイケますよ音譜
にらないほうがこども向きかも(笑)


にらなしのはおにぎりにしても美味しいです
さめても美味しいので
お弁当にもOK音譜


{FE4F9B2F-71F3-46D6-93E6-E86DB62FA279:01}

1日3食食べさせること
なかなかメニューもワンパターンにはなりますが
パクパク食べてくれるものはやはり頻度が高くなりますね得意げ


たまごを別炒めにしなくても
材料用意しておいて
次々投入すれば
美味しく仕上がりますラブラブ


うちはにらやねぎ普通に食べるのです目

デトックス野菜だから助かりますが
半生にはしないかなぁ←刺激臭が飛ぶくらい火をいれる しゃきしゃきではなくくったりが目安


たまご→たんぱく質
オリーブオイル→脂質
しらす→カルシウムなど
ごはん→炭水化物 エネルギー源

野菜いりの味噌汁つけたらいいですが
朝晩野菜は食べるし
ランチはハハも楽が一番(笑)

たまごはわたしに遅延型アレルギーありますが
本人は今のとこ全くアレルギー症状出たことなく

たんぱく質として悪くないと思っているし
美味しいし(笑)←ここ大事
あんまり気にして排除するのもね、という感じで
たまに美味しくいただいています


もちろん
家で食べるときは
平飼い
ホルモン剤抗生剤不使用
遺伝子組換えの餌でない西以南のたまごを買いますよニコニコ

鶏さんに感謝していただきますラブラブ