1歳9か月になりました♪ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


1歳9か月になりました
昨日は暑いくらいの日差しで
ビタミンD合成

切り干しも食べて
走り回って
日も浴びて
ばっちりだグッド!


うちはだいぶ我慢して(笑)
砂だらけにして遊ばせていますが
公園来ているママたちは
汚すの嫌みたいで
なんやかんや
子どもを砂場に近づけないママ多い。。目




とはいえ女の子ですから
汚し方はまだまだ綺麗なほうかも?
男子は豪快だよね(笑)

{FF0F50CD-E70A-4496-8B95-6E4C2B4349AB:01}

汚れていいズボンや靴を履かせて
汚すつもりで公園は行きますビックリマーク(笑)





そしてまた鳩を追い回してヒヨコ
{B6144681-E6CC-4C7B-ADE7-F71E428E7764:01}


愛車で帰ります
(運転手はハハ)


{768B3330-869F-440F-BC14-65CF4D850ADC:01}



そいで急遽連絡がはいり
フェイシャルレメディー®の岩崎るみちゃんと久々のデートドキドキ

{30958148-A45F-4C11-B1D1-53E4E235F7C6:01}


どこもカラダに悪そう。。と(笑)
結局いつものチャヤマクロビへ


新宿界隈はいいベジカフェないからねぇ。。。シラー

{8994C6DD-4D75-4555-936F-101D2805B095:01}


またまた滑り台
{26CC0E8F-6DA7-45ED-AAA2-1FE3EAD7BAE2:01}

そしてまた鳩さん(笑)

{24B912B9-019B-4308-A6C1-ADAA1B1DCB59:01}



こちらの滑り台からは
よそ見して転落(笑)

泣いてる子を見てるから
危ないよと言ってるそばからまんまと落ちて自分が号泣(笑)にひひ



はい、でもリベンジで、成功ラブラブ
{88FC897F-5D5A-4996-B593-7538C738EABF:01}


るみちゃんを見送ってからも
屋上の強風に震えるハハにはおかまいなくしばらく遊びまして
ベビーフロアへ馬





うちにもあるじゃん、ロディー
自分で引っ張り出してしばし乗車

おーい
ハハは靴を見に行きたいのだよ。。。

{59FA9745-B4D2-432A-846F-23019C1404A3:01}

ストライダー?
あれ2歳からいいらしい
あれ乗れてたら自転車楽そう。。目
ピンクに目をつけてきました
お誕生日プレゼントの候補かな自転車

でも広い公園じゃないと危ないね
ブレーキないみたいだしシラー

しかもかつぐのまたわたし?
重いな。。。(笑)





しかしどこへ行くにもとにかく進みません
振り返るとベビー食器でおままごとえっ!!(笑)

{95FB87CC-FECF-441D-B628-F45215173D9F:01}

早く来て!と呼べば空気読めよむっみたいな顔されるしさドクロ



お買い物したいのに
全く出来ませぬね(笑)得意げ

まあわたしが親の言うことなどひとつも聞かない子どもでしたから
わたしの娘が親の言うことなど聞くわけもない(笑)

強く言えば反発するのは性分というかね
権力振りかざして言うこと聞かせようとするから聞かないわけです

次の行動説明しといて
少し待てば自分から来るわけだから
本当親は忍耐です


そう思うとあまりイライラもしませんねにひひ(笑)