マイナス前程では結果が変わる | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

今 不幸だから 幸せになりたい とか

今 ~の犠牲になってとか
(たとえば 育児優先で自分の時間がないとか)


今~だから~とか
(今 時間がないから ~できない とか)




マイナス 及び ネガティブからの

スタートでは

結果も そうなるのである




原因と 結果は ひとつの道筋ですもの

出発点が ネガティブなら 到達点も 一緒





今ある幸せに目をむけられないというのかな

ないものにしか 目をむけられないとか




ある でなく ない にフォーカスすれば

ない が 拡大してゆくだけ

ある に 気づくことで 幸せは 拡大してゆく




家事・育児は

最高の天命であり

すばらしいお仕事



そこを 犠牲とか 思ってしまっては

苦しいだけではないかい





毎日神社にいくより

ヒーリングのワークショップにいくより

毎日 誰かのために ごはんをつくって

掃除をして

丁寧に暮らしているほうが

よっぽども 本当のスピリチュアルよ




現実逃避が スピリチュアルではない

すぴ中心になってしまっては 本末転倒




現実が 一番大事





前世・カルマもだけど 

たんなる現実逃避に 使わないでほしいなぁ・・・・
(むろんそれだけでない方もおりますけれども)




目の前にあることに

真剣に取り組めない人が

環境が 変わったら 真剣に取り組めるかっていったら

それは ほとんど ナシ なのです




環境を 言い訳にしている時点で

環境が 変ったって なにも 変わりませぬ




あなたが 不幸の沼でおぼれているのは 

あなたの選択であり

あなたの人生

こっちの 幸福の陸地のほうが

楽しいんじゃないの?って

教えてあげても

それでも 泥沼で ぱしゃぱしゃやってるなら

それは 個人の選択


好きにすればよい




だから

足を ひっぱるなっ!!(笑)




わたしは そっちは 好かん




けれどもわたしは自信があるのだけど

たとえば

わたしの住環境が

そこの沼になっても

わたしは そこを楽しんでから

出てくると思う

なぜなら マイナス前程からでは マイナスしか生まないのをしっているから




環境を言い訳にしても なにも変わらないから

環境を買えるのは 自分である と知っているから





変わってゆくのが人生ですね

変わらないものなんて ひとつもない

だとしたら

かわってゆく時間の中で

あえて

不幸でいるのか

あえて

ハッピーでいようとするのか

それは

個人の選択よね




わたしは 後者ってだけなだけ





リアルに生かせないスピリチュアルなんて

まったく意味ないねん



現実逃避にスピリチュアルを使っては

幸せや 求める結果には

たどり着けません




目の前のことを

ただ丁寧に行い

日々 ハッピーに 変換して すごしてゆくこと








思い煩い

悩める時間があるということは

暇ってことなのです



つまり 悩める幸せ って ことですぞ









そんなつれづれ


いつでも ハッピーでいようっと ラブラブ