スムージー流行ってますね~
解剖セミナーをしていて
よい質問が入りましたのですが
胃は 強酸性
ヨーグルトは 朝一番の胃にそれだけいれても 腸には届くかなぁ???なんだよ
って お話をしたわけです
つまり 朝ヨーグルトだけは ほとんど意味をなさない・・・んです
はい
乳酸菌が 胃で死んじゃうのです
ヨーグルトは 食後に 食べるから 意味があるのです
胃の強酸性の中で
生きていられるのは
ピロリと 食中毒関連の菌類とか・・・・
では 酵素はどうなんですか~というご質問が入ったのです
もともと
スムージーは ローフードから来ているんで
ローフードを 学んでる方ですと
朝スムージーを飲む場合は
朝まずはお水を1杯飲んで
30分くらいおいてから
ということを ご存じ・・・・
朝起きぬけで
いきなりスムージーでは
ないのです・・・・・
流行ってるから
気になって
あげておきます
胃が弱いヒトなどは
果物の酵素で 逆に 胃をやられてしまう場合もあるでしょうね
で 冷え性の人が
毎日 バナナ入りや パイナップル入りのスムージーでは
冷えを増強してしまいますね・・・・・
なにごとも
はやってるから飛びつかず
「なぜ それが いいのか?」
そして
「それには 悪いことはないのかい?」
を
調べてから トライすることが 大切なのです。。。。。はい