晩夏のご招待 | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

某ポイントプログラムの引き換え商品に欲しい商品が全くなくて、

消去法的に選んだのがこちらの汚職事件お食事券

日本料理 とり市|福岡市西区・室見川畔|和食など

日本料理 とり市さん

 

…思いっきり普段着で来てしまいw

若干背中に汗が流れますが中居さんも女将さんももちろんポーカーフェイスw

リバーサイドビューの素敵なお部屋へ通されました(;'∀')
(数寄屋造と言うお部屋の作りだそうです)

 

エクストラコールドで乾杯!

 

先付
ローストビーフとか蟹酢和えとか車エビとか…
椀物
トマトと烏賊の真薯
 
オコゼのお造り
 
生まれて初めてオコゼのお刺身を食べましたが…
 
んまぁ~上品で美味しいの(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ポン酢で頂くのですが、
散らしてある葱の細かいこと。
こんなに小さくて細い葱があるのねぇ…と妙な感動を覚えましたw
 

焼き物

ウナギの白焼き

ふんわりと柔らかな歯ごたえで美味しい~

 

揚げ物
さざえとアナゴの天ぷら

 

炊き合わせは夏野菜と牛肉のしゃぶしゃぶ

 

ご飯と吸い物

じゃこご飯に温そうめんと香の物

おそうめんも細くて口当たりが滑らか~

 

抹茶のブランマンジェにフルーツ
 
お料理は適度なスピードで提供されるためか
お腹いっぱいになりましたw
終始お上品な味付けで背筋が伸びましたw
 
お店の名前はとり市ですが、鶏肉は全く出てきませんでしたw
鶏のとりとは関係ないのかな?
全然期待せずにお邪魔したので予想外に高級なお料理の数々に感動しました。
ごちそうさまでした。