将軍さまじゃないよ! | ~マイニチヲイロドルモノ~

~マイニチヲイロドルモノ~

はじめてのわんこ、べる(女の子)は13歳4ヶ月で虹の橋を渡りました。
それから2年余。
New Face のわんこ、ボンドを迎えました。
ボンドと夫婦ふたりの平凡な毎日の記録です。

お友達のパキラさんの長崎旅行記を拝見してて

(また)思い出した!

パキラさんの素敵な旅行記はこちら

 

長崎の地元料理…よね?

9A9BCD86-77A7-4AE5-A57A-4610F3E4B494-2598-000000

C45746F3-ED96-4D15-919C-192B1E271E4C-2598-000000

趣のある建物で頂くのは

長崎の元祖茶碗蒸しと卓袱料理の吉宗(よっそう)」さん。

暴れん坊将軍よしむねではなく、”よっそう”さんw

以前は福岡にもお店がありましたが今は長崎でないと食べられません。

 

頂いたのは…

 

9EB8CD38-4311-4B01-BDED-BBCE1F3AF261-2598-000000

角煮が美味しそうな吉宗定食。

茶碗蒸しはぷるぷる♪優しい味です。

蒸し寿司はでんぶの甘さとすし飯の酸味、そぼろの食感、すべてが合わさって

温かいお寿司もあり!だと思えてきます。

角煮や鯉こくなどの小鉢もいいアクセントになります。

 

名物の茶碗蒸し、年配の方やお子さんたちでも

大きな丼サイズで食べられている方もいらして、

昔から愛されている味だとよく分かりました。

写真見てるとまた食べたくなってきます。

 

一度本格的な卓袱料理もいただいてみたいな~

メニューを見てそう思いました。