(2月10日の朝練)やっぱり不器用…。 | サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人オヤジの日記

サッカー素人の昭和生まれのオヤジが、2012年生まれの息子がサッカーを始めたことでサッカーに興味を持ち始めました。
息子の成長や家族のことを記録します。
同年代のサッカー小僧をもつお父さん、もしくは、コーチの方と意見交換したいです。

おはようございます。

某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。

 

2月に2週連続で土曜に外で朝練って、過去最高の天候かもです。
ありがたやー
 

メニューは、

①ジョギング
②体操
③スプリントトレーニング
④ディフェンスサイドステップ
⑤狭い場所のでトラップ&パス(認知判断++)
⑥移動L字パス(認知判断+)
⑦超速いパスをスプリントしてコントロールしてからシュート(認知判断+)
⑧スピードポールドリブルからのシュート (認知判断+)
⑨1対1
⑩5秒キープ1対1
⑪首振りリフティング
⑫一本歯下駄トレーニング
⑬体操・ストレッチ
です。

2月前半の身体能力のテーマ:スプリント
2月前半の基礎技術のテーマ:首振り後のコントロール
参考:(2023‐05‐16)自律したプロサッカー選手になるために⑤ ~自主練メニューの考え方~
 
今日も弱点を補う練習でいっぱいでした。

そんな練習メニューでも、息子の長所を伸ばすポイントもあります。
息子の長所の一つは、両足で弾丸シュートを打てることです。
意図的には無理ですが、両足でブレ玉になることもあります。

で、その長所を伸ばすポイントとは、キーパーの逆を突く練習です。
シュートの踏み込んだ後にキーパーが左右どちらかに反応し、その逆に蹴るという練習です。
⑦⑧でそれをしました。

踏み込んだ瞬間なので、なかなか難しく、それでも挑戦し続けました。
地味な練習でもコツコツとですね。
 

息子よ、一緒にがんばるぞ!
焦らず着実に積み重ねて、最終的には目標を達成するぞ!



ではでは。
今日は午後からデスクワークです。
息子は午前からミニゲームしまくりのチーム練習です。



少年サッカーの情報、特に、育成に関する情報は↓ここの登録ブログも参考にしています。