復活した「 悲しき願い ♫ 」 | 「びーわん」のブログ

「びーわん」のブログ

「びーわん」は、YAMAHAのアンプ「B‐Ⅰ」に由来します。
主に1960~70年代の音楽をアナログで聞いています。
来訪の際は、コメントもお願いします。

GW中は、更新をサボっておりました(^^;。

さて、ジャンク盤の復活の件ですが・・・

和田アキ子の「古い日記」に味を占めてボチボチと進めております。

 

 

先ず「?」マークの魔法の液の正体や如何に(笑)。

 

 

何のことはない、庶民の味方「ダイソー」さんの除電グッズ「ガードミスト」でした(笑)。

 

冬にバイト先のシュレッダーの屑を回収する際に

BOXから屑が飛散し、閉口しておりました。

で、これをBOXに吹いたら「あ~ら、不思議」掃除が楽チンになったのであります。

あれ以来、レコードに試してみようと思い続けて3か月。

やっと、先日の実行となった次第です(^^;。

 

で、ジャンク盤の中から

 

今回、試すのは1964年に尾藤イサオさんが歌った「悲しき願い」です。

 

和田アキ子さんの「古い日記」も50年前のレコードでしたが

コレは、更に古く丁度60年前のレコードです(笑)。

音が歪みっぽくて、何とかしたい!

 

「ガードミスト」の使い方は、

布に「ガードミスト」をワンプッシュしてレコードに塗り広げ、乾拭きしてオシマイ!

そうは問屋が卸しません(笑)。

 

「ガードミスト」で処理して、盤を再生すると・・・

↓ 拡大

 

再生後のカートリッジの針先は、ゴミの山!

レコードの溝にこれだけのゴミが埋もれていたんですね(^^;。

この現象は、マボロシの「クリーナー液」とよく似ています。

針先にゴミが付かなくなるまで2~3回の再生が必要でした。

 

気が短い人は、すぐに洗剤と水で洗浄すると

1回の再生程度で、ゴミの付着は、ほぼ解消出来ます。

 

更に効能↓もソックリ(笑)。

 

Zクロスという怪しい布が出てきますが、私はコレを買いました。

 

 

肌触りが優しい「ネル」(爆。

 

と、いうことでダイソーの「ガードミスト」は、

数千円で市販されている「クリーナー液」とほぼ同様じゃん!(笑)。

 

「悲しき願い」は、ずいぶん音の鮮度が良くなりました。

 

注:今回の方法は、私が遊びの範疇でやっております。

良い子はマネをしないようにお願いします

 

 

 

 

「悲しき願い」

1964年(尾藤イサオ21才、私11才)

演奏:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 歌:尾藤イサオ

 

 

※ イヤホン又はヘッドホンでお聞きください。

 

 

★再生機器 

  ☆ プレーヤーシステム   

    ・キャビネット DENON/DK-2300 

    ・フォノモーター DENON/DP-80

    ・トーンアーム STAX/UA-70を使用

            Fidelity-Research/FR-64S

    ・カートリッジ  Grace/F-8L

    ・MCトランス Technics/SH-305MC  

  ☆ プリアンプ   

    ・NIKKO/BETA Ⅱ

   ☆ メインアンプ   

    ・OTTO/DCP5500 ×2台(BTL接続) 

  ☆ 3WAYディバイディングネットワーク   

    ・OPTONICA/PX-3315  

  ☆ スピーカーシステム   

    ・低音用 JBL/D-130+JBL-4560    

    ・中音用 GAUSS/HF4000+JBL/2397   

    ・高音用 Technics/EAS-9HH42

 ★録画機器:ZOOM/Q2HDを使用しました。

 

 

(^^)/