南周り淡路島 御朱印の旅 パート5 護国寺 | 田辺ゆきみの元気もりもりブログ

田辺ゆきみの元気もりもりブログ

スポーツインストラクターの田辺ゆきみです
「痛みがあるけど手術はしたくない!」
「自分の力で元気になりたい!」と
努力をされている方のお役に立ちます
「30分さんぽ」
「泳法レッスン」
大阪市近郊で出張で行っています!

 
自主練@淡路島
今回は南半分を攻めました!
 
淡路島七福神巡り
 
の続きです爆笑
 
前回のはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

『北周り淡路島 御朱印の旅 パート4 智禅寺』練習も兼ねて淡路島へ ツールド道の駅HYOGO2021SSサイクリングモバイルスタンプラリーと 淡路島七福神めぐり をするために行きました!4つ目最後のお寺は…リンクameblo.jp

 

 

 

そして5つ目
護国寺です!
 
大きい道路から行くと
看板が出ているので
いきやすいです!
 
 
 
まずは手水舎爆笑
 

 

 

布袋さんがたくさんあるこのお寺

お腹がご立派!

 

 

にこにこのほていさん

こちらもニコニコになります

 

…本当はめっちゃ暑いので多少顔が歪んでます(笑)

 

屋根瓦の先にいたのであろう、この子

つぶらな瞳が可愛くて撮影爆笑

 

サイクルラックは正面からより横の道から上がって入るとすぐあります。

 

着いたわーと思ってすぐ入っちゃうと

ラックに出会えずウロついちゃいますアセアセ

 

本堂と御朱印!

この暑い中自転車でよくきたねーと

声かけてくださいました!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

↓田辺ゆきみってこんな人!

 

 

↓今日の話題の30分さんぽ

 

↓水中の方が関節が

軽くうごきます!

 

↓スポーツクラブでの

触りながらの水中運動