さあこの土曜日は、
8月から始まった7期の2回目の授業でした!
2回目の講義は『理想のお客様に選ばれるプロフィールの作り方』
まずは、希望者で授業前のランチコンサルから!
ベビスタの会場がある人形町・浜町界隈は、
老舗名店のレストランも多く、懇親会やランチ会も毎回楽しみだったりします^ ^
今回のランチコンサルは、人形町の洋食の老舗名店「芳味亭」で行いました
(芳味亭は、人形町洋食御三家の1つです!)
この芳味亭、ランチではなんといっても、
名店芳味亭の’看板メニュー’たちがギュギュッ〜と楽しめる
「洋食弁当」がおすすめ!
なんだか満足…
なんて、いってはいられません!笑
ランチ中も、前回の宿題や新たな相談事項など、
講師への相談が盛り上がっていますよ〜^ ^。
そして、いざ授業!
実は、「苦手…」「ちゃんと書いていない…」
という人が多い、今回は「プロフィール」の回です。
ただのプロフィール作りではありません。
「理想のお客様に選ばれる」プロフィールです。
SNSでの集客を考えた場合、
お客様の立場になったら、会ったことのない人に仕事を依頼をするわけですから、
その人を知るために、プロフィールを見ますよね。
そこに、「この人に頼みたたい!」と思われるような内容、
そして依頼される側からしても、望まないお客様ではなくて、
こんなお客様にきてほしい!というのが、ちゃんと伝わり、
自然に「理想のお客様がきてくださる」プロフィールが大切になるわけです。
そんなプロフィールが自然と作れるワークをいくつも盛り込んで、
今回はワークが多めの授業です。
プロフィールって、自分のことを自分で書くので、
ともすると客観性を失っている、
自分本意なものも多く見受けられます。
…ですが、ベビスタのこの授業では、
ちゃんと客観性を持ちながら、
心に響くプロフィールが出来上がっていきますよ!
このワークを通して、
メンバー同士もお互いのことがぐっと知ることができ、
仲良くなれる回でもあります^ ^
そして、ベビスタの良いところは、
プロフィールがちゃんと完成するまで、講師が何度でも添削をします!
授業では、盛りだくさんのことを教えますから、
もちろんこの授業の時間内に、プロフィールが完成することはほぼないのですが、
各自持ち帰って、家で作成したプロフィールを
個人別に用意されている質問し放題の個別スレッドで、
業界歴20年以上の凄腕編集者でもあり、
編集プロダクションの社長でもある講師が、
完成するまで、しっかりと添削をしてくれるのです^ ^
そうそう、前回に引き続き
再受講のかたもきてくださいました。
「何度学んでも、新たな気づきがある〜!」と言ってくださいます^ ^
講義が終わったら、恒例の懇親会。
今回は、豪華なランチで燃え尽きたのか、
参加者が少なめでしたが…
その分、濃い〜〜内容の懇親会となりました^ ^
お魚の美味しいお店で!(「呑舟の魚」)
ちなみに、ベビスタの8期は12月頃、開催予定です。
すでに次の期に受けたい!
と言ってくださる方が、何人かいらっしゃり嬉しいかぎりです。
↓こちらの予約申し込みを入れていただくと、
お得な先行案内や、
毎回、即満席いただいている「SNSミニセミナー付きランチ会(無料)」などの
ご案内が、いち早く届きます。
(↓ご興味あるかたは、お気軽にご登録ください^ ^)