結婚式の披露宴のBGMに良く使われる曲に「てんとう虫のサンバ」というのがあるけれど、わが家のキウイの結婚式には、クロマルハナ蜂をはじめとして色んな蜂たちや花虻たちのサンバがブームになっているんだよ・・・!!

写真の撮影がへたっぴ~な奴のブログなので、良く判らないと思うけど、咲き始めたキウイの雄の花と一緒に、雌の木の花に「早く咲いて~っ!!」と開花を促して、ブンブン飛び回っている彼らの姿が、写真に写っているんだよ・・・。

照れてるキウイの雌の木の花の蕾を「さっさと咲けよっ!!」とひやかしているローズゼラニウムやナデシコの花たち・・・。

キウイたちの結婚披露宴が終わるころ、蜂たちにも恋の季節がやって来る。

 

話しは違うけれど昨日(21日)、沖縄・奄美地方が梅雨入りしましたね。

季節は弛まず前へ前へと進行中ですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街では「青葉まつり」が始まっているけれど、山の幸も待っちゃあくれない・・・と言うことで。18日土曜日は早朝4時40分自宅発で鬼首へワラビ採りに・・・。

天気は上々、思いのほか早く現地に到着することが出来たので、さっそくゴム長に履き替えてガサゴソと入山。

既に先客たちが、収穫袋をぶら下げて、あちこち歩きまわっている。

私はというと、いつもの通り収穫本数を数えながらじっくりと辺りを見回しながら、若くてピチピチしたグラマーなワラビちゃんを探す・・・。

空に向かって両手を広げているような元気印のワラビも良いけれど、ちょっとうつむき加減ではにかんでいるような初々しいワラビちゃんが良いね!!

転石の下から顔を出してたウド、いただきっ!!

今年は、例年よりも季節の進み具合が早いので、タニウツギもこんな状態だし、トリアシショウマも葉を広げていたよ・・・。

私の耳には届かなかったけれど、ワイフはカッコーの声を聞いたと言っていた・・・。

山菜採り「たけなわ」の初夏。

 

 

          ぶら下がって咲くのが雌の木の花 そのままキウイフルーツに成長する

          まとまって賑やかに咲くのが雄の木の花

 

 

多少の前後はあるけれど、今年もこんな時季がやって来たよ・・・!!

先日、キウイの雄の木の花芽が準備中という旨の記事を書いたけど、一昨日の朝に確認したら雌の木の蕾も顔を出していたよ。

これで準備OK!だね・・!!

先ずは雄の木の花が、華々しく開花して雌の木の花の開花を誘う・・・。

お互いが、その気になったときにキューピットならぬ蜂や花虻たちがやって来てキウイの花たちの結婚式が執り行われるという段取りなんだよね・・・。

 

木々や草々の繁栄が、美味しい酸素を供給してくれて周りで生きている人間を含めた動物たちにも繁栄をもたらしてくれている。

そんな優しい生命の地球(ほし)を大切にしたいねっ!!

 

・・・後日、続編あり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

5月半ばだけれど夏のよう・・・。

七北田ダム湖畔公園には、ブンブン♬ブーン♪と、蜂たちの羽音が満ちていた。

みんなで美味しい蜜や花粉を集めて花から花へ・・・。

遠い船形山の山頂付近に小さな雪渓が残っているのが見えてたね。

 

若葉青葉と榴の花が青い空に吸い込まれて行きそうだよ。

今ここは、紫がかったピンクの花が多い季節だね。

そのうち、雨の季節が近づいて来ると青い花も増えて来る。

 

 

 

 

 

 

先日UPしたビーヴハウスでのバーベキューの続きだよ。

たくさんお肉や野菜をお腹に詰め込んだ後は、やっぱり腹ごなしのちょっとした運動を・・・。

そうだっ!!松川で川遊びしようぜっ!!と、いつもの河原に繰り出した。

石投げ、水漕ぎ、笹舟流し・・・

ほらよっ!!じ~じのタンポポアートだぜっ!!

タンポポの花茎を使って笛を作って鳴らしたり、ご覧のように花茎を割って水に浸けると、くるくる丸まることを利用したアートを作ったり・・・。

 

 

 

 

じ~じが子どものころに培った自然と一緒に楽しんだ遊びの数々を孫たちに伝えたよ・・・。

孫っち兄ちゃんも豆っちも自然の中でアートを楽しんだよ。

孫っち兄ちゃんは、こんなアートとタンポポの茎笛を組み合わせてアートピッコロを考案して楽しんでたよ・・!!

夢が広がる自然派遊び。

ゲームも良いけれど、こんな遊びも楽しいだろう??

 

腹ごなしの川遊びで冷えた身体を温泉でじっくりと温めて、帰途に着いたんだ。

5月半ばの日曜日。