元頑固薬剤師miyukiです
▼プロフィールストーリー
心に余裕がなくて表情筋が死んでた私が
心から笑うようにまでを書いてます❤︎
私が働いている調剤薬局は
事務の正社員が3人いたんだけど
先月2人辞めて、
今月(今日まで)でもう1人辞めてしまう。
一気に3人辞めてしまうことを知った時
衝撃的過ぎてどうすんの!?ってなった。
私は今まで転職を繰り返してきて
5回辞めることをしてきて
ようやく今、
自分が何も変わらなければ
場所を変えても同じ。
と気づき、
私は今の場所で自分を成長させる!
この場所で私を活かすんだ。
そして人間関係を育んでいきたい。
そう思えるようになった。
辞めていく側だった時は
ここのこういう所が嫌だ!!
こんな嫌な思いをして働くなんて辛いから
辞めるのは当然でしょと思ってたから
自分が辞めた後のことなんて
一切考えてないし
むしろ私がいなくなって
困ってしまえ。
と思ってた
今回自分が店舗責任者という
お店のことを考える立場にいて
初めて辞められる側を経験してみて
過去の自分の辞め方を反省した。
辞める時の自分の在り方、姿勢かな…。
こんな辛い思いをしたのは
会社のせい!という姿勢でいると
私がいなくなって困ってしまえ。
という意識が出るからか突然やめる。
↑過去に私もした。今月で辞めますって。
社長は納得してなかったし
現場の皆も納得してない感じで
表面上はお疲れ様〜って
大人なパートさん達は振る舞ってたけど
関係が
終わったな。
って感じ。てかその子が終わらせた。
それに対して今日で辞める子は
ここのおかげで
私は成長することが出来ました。
ありがとうございました!
という感謝の姿勢で
最後まで頑張ってくれてたから
社長が送別会を開いたり
皆の送別への力の入れ具合もすごくて
プレゼント選びからメッセージまで
マダムたちが準備してくれて
今日は最後の日だからって
チーズフォンデュ&チョコフォンデュ
パーティの準備をしてくれて
お昼休憩中にやってくれた。
一人分ずつ用意してくれてたの。
夏みかんの皮全部剥いてくれてあった😭❤️
もうさ、愛が溢れ過ぎてて
私は感動しっぱなしだった。
絶対遊びに来てねー!!
戻ってきてもいいんだよー!笑
と皆で言いながらのお別れ。
もしかしたら会うのは最後かも
しれないけど、
会ったら皆笑顔で迎えると思うし
関係が続くだろうな。
というすごく素敵な離れ方だった。
自分が会社に対して
どんな姿勢でいるかって
本当に大切だなって思った。
それによって同じ場所(人)だけど
先に辞めた子と今日辞めた子とでは
受け取ったものが全然違っていたと思う。
私はありさちゃんの元で
無意識な整理(シータヒーリング)や
ノートを学んでいなかったら
きっと今も会社のせいにして
簡単に転職すればいいと思っていたと思う。
自分の姿勢でこんなにも
受け取れるものが変わるなんて
知ることは出来なかった。
これからも丁寧に自分の姿勢を見て
豊かな気持ちを受け取りながら
最高に楽しい人生にしたいと思う
フォンデュパーティーが楽し過ぎたー!!
今日お休みだったけどパーティーだけ
参加しに行った笑
素敵な人達と働けていることが
最高に幸せなのです♡


セッション方法
公式LINEによる通話
(音声のみでもOK)
お支払い方法
銀行振込みにて事前の
お支払いをお願いしております。