"Please Mister Postman" | タコさんの庭

タコさんの庭

ビートルズの歌詞和訳に挑戦

"Please Mr. Postman"

Writers : Georgia Dobbins, William Garrett, Freddie Gorman, 

      Brian Holland, Robert Bateman

Artist : The Marvelettes

Recorded : 1961/04, Hitsville U.S.A. (Studio A); April 1961

Released : 1961/08/21 

 

"Please Mister Postman"

Artist :  covered and arranged by The Beatles

Recorded : Tuesday,1963/07/30, EMI Studios

Released : Friday,1963/11/22(UK) 「With the Beatles」A面7曲目

      Friday, 1964/04/10(US)「The Beatles' Second Album」B面3曲目

2013/11/11 「The Beatles on Air Live at BBC Volume2」Disc1

        1963年7月10日録音 1963年7月30日放送『Pop Go the Beatles』

 

 

元歌「ザ・マーベルズ」が歌う"Please Mr. Postman" の主人公女性を、

ビートルズは、男性にアレンジして歌っています。

The Beatles' version

<歌詞和訳>"Please Mister Postman" 邦題 "プリーズ・ミスター・ポストマン"         お願いだよ ミスターポストマン   

→ジョン。オレンジ→ジョージ。水色→ポール。 

→ポールとジョージ。ピンク→ジョンとポールとジョージの3人ラブラブ

3人がそろって、「look and see」と歌う所と、ジョージの高い声の「Ooh!」に、キュンとします音符ラブラブ

 

[Intro]

 (Wait!) Oh yes, wait a minute, Mister Postman
 (Wait!) Wait, Mister Postman

    (待って!) あぁそうだよ ちょっと待って! Mr.ポストマン

    (待って!) 待ってくれ Mr.ポストマン

 

[Chorus 1]

 (Mister Postman, look and see) Oh yeah!
 (Is there a letter in your bag for me) Please, please, Mister Postman
 (I've been waiting a long, long time) Oh yeah!
 (Since I heard from that girl of mine)

    (Mr.ポストマン, 見て確認してくれよ ) ほんとうなの?

    (あなたのバッグに僕宛の手紙はある?) お願い お願い Mr.ポストマン

    (僕は長い長い間 ずっと待っているんだ) ほんとうかなぁ

    (僕のあの女の子から便りをもらってからずっと)

 

[Verse 1]

There must be some word someday
From my girlfriend so far away
Please, Mister Postman look and see
If there's a letter, a letter for me
I've been standing here waiting, Mister Postman
So patiently
For just a card or just a letter saying she's returning home to me   

    いつか何かしらの便りが あるはずなんだ

    遠く離れた 僕のガールフレンドから

    お願いだよ Mr.ポストマン 見て確認してくれよ

    その手紙があるかどうか 僕宛の手紙が

    僕はずっとここで立って待っていたんだよ Mr.ポストマン

    とても辛抱強く 彼女が僕のところに帰っていると書いてある

    ただ1枚のカードか ただ1枚の手紙だけのために

                 

[Chorus 2]

Please, Mister Postman! (Mister Postman, look and see)
Oh yeah! (Is there a letter in your bag for me?)
Please, please, Mister Postman (I've been waiting a long, long time)
Oh yeah! (Since I heard from that girl of mine)

    お願いだから Mr.ポストマン (Mr.ポストマン, 見て確認してくれよ )

    ほんとうなの? (あなたのバッグに僕宛の手紙はある?)

    お願い お願い Mr.ポストマン (僕は長い長い間ずっと待っているんだ)

    ほんとうかなぁ (僕のあの女の子から便りをもらってからずっと)

    

[Verse 2]

So many days you passed me by
See the tear standing in my eye
You didn't stop to make me feel better 

By leaving me a card or a letter

    何日も何日も あなたは私のそばを通り過ぎた

    僕の目に涙がたまっているのを見てくれよ

    あなたは止まらないんだ 僕を元気にさせるために

    カードあるいは手紙を 僕に配達することによって   

 

[Chorus 3]

Mister Postman! (Mister Postman, look and see)
If there's a letter, oh yeah, for me (Is there a letter in your bag for me?)
I've been waiting such a long time (I've been waiting a long, long time)
Since I heard from that girlfriend of mine

 (Since I heard from that girl of mine)

    Mr.ポストマン (Mr.ポストマン, 見て確認してくれよ )

    手紙があるかどうか ほんとうに? 僕宛だよ (あなたのバッグに僕宛の手紙はある?)

    僕はとても長い間ずっと待っているんだ (僕は長い長い間ずっと待っているんだ)

    僕のあのガールフレンドから便りをもらってからずっと

    (僕のあの女の子から便りをもらってからずっと)

 

[Outro1]

You gotta wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah, you got to (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)

    もう少し待てるはず もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうなの? (Mr.ポストマン)

    もう少し待って もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうかなぁ  あなたは (Mr.ポストマン)

    もう少し待てるはず もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうかなぁ (Mr.ポストマン)

 

[Bridge1]

Check it and see
One more time for me

    調べて確認してくれよ

    僕のためにもう一度

 

[Outro2]

You gotta wait a minute, wait a minute  (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Mister Postman (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)

    もう少し待てるはず もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)  

    ほんとうなの? (Mr.ポストマン)

    もう少し待って もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうかなぁ (Mr.ポストマン)

    Mr.ポストマン (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうかなぁ (Mr.ポストマン)

 

[Bridge2]

Deliver the letter

The sooner the better

    その手紙を配達してくれよ

    早ければ早い方がいいんだ

 

[Outro3]

You gotta wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Ooh! (Mister Postman) Oh yeah! You gotta 
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah (Mister Postman)

   もう少し待てるはず もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)  

   ほんとうなの?(Mr.ポストマン)

   もう少し待って もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

   Ooh! (Mr.ポストマンほんとうかなぁ  あなたは 

   もう少し待てるはず もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

   ほんとうなの? (Mr.ポストマン)

 

[Outro4]    

Gotta wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Aah! Oh yeah! You gotta
Wait, wait a minute (Oh yeah, ooh!)

    もう少し待てるはず もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    あぁ ほんとうかな あなたは

    待つべき もう少し待って (あぁ 本当か… ooh)

 

 

参考辞書 Weblio、英辞郎、goo辞書

Wait a minute : 例文 Wait a minute. ちょっと待て

Oh yes : そうだそうだ

Postman : 郵便集配人、郵便配達人

Postman : 〈英〉郵便配達員

look : 見る、(注意して)見る、眺める、注視する、(…を)見る、ほら!、おい!、(…に)向いている、面している、顔つきがだ

see : (視覚に映るの意で)見る、(…を)見る、(…が)見える、(…が)見る、参照せよ、見よ、よく見る、(…を)確かめる、調べる、確かめる
Oh yeah? : アクセント Oh yéah? ほんとう? そうかい?; まさか.
Oh, yeah? : アクセント Òh, yéah? へえそうかい 《不信の表現》.
pease : 喜ばせる、楽しませる、満足させる、(…の)気に入る、喜びである、したいと思う、好む、自分の好きなようにする

pease : [疑問文で] すみませんが,どうか.

please : 〔命令文で〕ぜひ、お願いだから、ぜひとも、どうか、何とぞ

a long time : 例文 a long time. 長い時間 
                              a long time. 長い間 

long time : 長期、長い時間 
hear from : ~から聞く[連絡をもらう・連絡がある]
   例文 Did you hear from the chief after you left our company? 

      退社後、チーフから連絡をもらいましたか。
      I haven't heard anything from him. 

      彼からはまだ何の知らせもない。/彼からその後何の音さたもない。
      You'll be hearing from me. 

      私から連絡します。
hear from : ~から情報を得る

hear from : ・・・から連絡をもらう、連絡をもらう

hear from : 〔…から〕便り[通信,連絡]がある

girl : 〈米黒人俗〉女友達

There must be : 例文 There must be some kind of mistake.
              何か間違いがあるに違いない

some :  いくらかの、多少の、少しの、いくらか、多少、何かの、ある、どこかの、(ある)いくつかの、何人かの

word :  語、単語、(口で言う)言葉、話、談話、言葉、口論、知らせ、便り、消息

someday : (漠然と)いつか、他日

someday : 〔将来の〕いつ(の日)か、そのうち

so : [強意的に] 《口語》 とても,非常に,大変.

far away : 遠く離れて
if : もしも…ならば、…とすれば、たとえ…としても、…ではあるが、…としても、…の時はいつでも、…かどうか

patiently : 根気よく、丹念に、辛抱強く、気長に、ひたすら

patiently : 根気よく、気長に、じっとして
just : 単に、ちょっと、ただ~だけ、たった~だけ

or : または、あるいは、…か…か、…かまたは…か、…か…か…か、…も…も(ない)、…かそこら、…あたり、さもないと、すなわち

say : 〔+(that)〕〈新聞・手紙などが〉〈…と〉書いてある,出ている.

return home : 引き上げる、引上げる、引き揚げる、引きあげる、引揚げる、帰還、〈帰って来る〉・帰宅する、〈外国から〉・引き上げる、帰宅[帰国]する、故郷に帰る

so many : それほど[非常に]たくさん(の), 同数の、それだけの数の、これぐらい、これだけ, いくらいくらの(数), 限られた数(の)

many days : 長い日時、何日も、幾日も

pass by : (そばを)通り過ぎる、過ぎ去る
stand : 〈液体が〉よどむ; 〈汗が〉たまる; 〈涙が〉たまる.

feel better : 気分が前より良い、すっきりする、気が晴れる、気が楽になる

feel better : 例文 I feel better. 楽になりました。

           I feel better. 元気になりました
by : …のそばに、のかたわらに、の手元に、…のそばを、…を過ぎて、を通って、…に沿って、…を経由して、…によって、…で

leave : 〈郵便配達人が〉〈郵便物を〉配達する.
     例文 The postman has left this letter for you. 

        郵便屋さんがあなたにこの手紙を持ってきてくれた.

such : このような、こんな、そんな、あんな、…のような、あれほどの、あんなに、このように、非常に、とても

such a long time : そんなに長い時間

gotta : =(have [has]) got to  ~しなければいけない

have got to : ~しなければならない◆【同】have to

        ~に違いない、~であるはずだ、(どう考えても)やっぱり~だ

gotta : 〈話〉~しなきゃいけない◆have got toまたはhas got toの短縮形

     〈話〉~を持ってる◆have got a またはhas got a の短縮形

check : 検査する、チェックする, 確認する、照合する, 一致する、合致する, 〔突然〕止まる、中断する, 小切手を切る[振り出す],〔チェスで〕チェックする、王手をかける, 〔アイスホッケーで〕チェックする

check : 〈…を〉(確認のため)調べる,点検する,照合する,〈…の〉性能[安全性(など)]を検査する; 〈答案を〉採点する.

one more : もっかい、もう一回

wait a minute : もう少し待って

deliver :  (…に)配達する、(…に)伝える、(…を)(…に)引き渡す、明け渡す、手渡す、(…に)加える、(…に)投げる、する、上げる、述べる

 the sooner the better : 早ければ早い方がいい

 

 

????

「I」は、自分の家の前で、女の子からの手紙を運んでくれる郵便屋さんをずっと待っています。それなのに自分の目の前を通り過ぎてしまった郵便屋さんに「待って!」と声をかけました。

"Please Mister Postman"は、ジョンとポールとジョージの掛け合いやハーモニーを楽しむのが一番ですね!

リンゴのおかずもね!(夕飯のおかずではないよ!私も知らなかったけどね)

 

 

Oh yeah!」の訳を、

Oh, yeah? : アクセント Òh, yéah? へえそうかい 《不信の表現》

の、《不信の表現》で、訳してみました。

「Come on」と同じくらいに、「Oh yeah!」の訳、難しいです。

間投詞、日本人にはわかりずらいですね。

感動詞(かんどうし / 英: interjection) とは、感動、応答、呼び掛けを表す。主語、述語、修飾語になることも他の語に修飾されることもない。間投詞(かんとうし)、感嘆詞(かんたんし)、嘆詞(たんし)とも言う。口語においては頻繁に用いられるが、文語において用いられることは少ない。

 

 

元歌 The Marvelettes version を訳してみました。 

「ザ・ビートルズ」の英語歌詞が上段、「ザ・マーベルズ」の英語歌詞が中段

「ザ・マーベルズ」の和訳が下段です。

ザ・ビートルズがどこをアレンジしてある箇所キラキラを楽しんでくださいね。

「ザ・ビートルズ」が変更した部分を、太字にしてありますます。

  The Marvelettes version 

<歌詞和訳>"Please Mr. Postman" 邦題 "プリーズ・ミスター・ポストマン" 

             お願いだから ミスターポストマン

 

[Intro]

   The Beatles' version 

(Wait!) Oh yes, wait a minute, Mister Postman
(Wait!) Wait, Mister Postman

   The Marvelettes version

(Wait) Oh yes, wait a minute, Mr. Postman
(Wait) Wait, Mr. Postman

    (待って!)えぇそうよ ちょっと待ってくれる?ミスターポストマン

    (待って!)待ってよー!ミスターポストマン

 

[Chorus1] 主語を「it」時から「I」僕にキラキラ

   The Beatles' version 

(Mister Postman, look and seeOh yeah!
(
Is there a letter in your bag for me?) Please, please, Mister Postman (I've been waiting a long, long timeOh yeah! 

(Since I heard from that girl of mine)

   The Marvelettes version

(Please Mr. Postman, look and see) Whoa yeah
(Is there a letter in your bag for me ?) Please, please, Mr. Po-o-ostman
('Cause it's been a mighty long time) Whoa, yeah
(Since I heard from this boyfriend of mine) 

    (お願い ミスターポストマン, 見て確認してくれない ) ちょっと待って そう 

    (あなたの袋に私宛の手紙はない?) どうか お願いだから Mr.ポストマン

    (なぜって とても長い時間が経っているのよちょっと待って そうよ

    (私のそのボーイフレンドから便りをもらってからずっと)  

 

[Verse 1] today→somedayキラキラ  IsをIfに その手紙はある?→その手紙があるかどうかキラキラ

   The Beatles' version

There must be some word someday
From my girlfriend so far away
Please, Mister Postman look and see
If there's a letter, a letter for me
I've been standing here waiting, Mister Postman
So patiently
For just a card or just a letter saying she's returning home to me  

   The Marvelettes version

There must be some word today
From my boyfriend who's so far away
Please Mr. Postman, look and see
Is there a letter, a letter for me
I've been standing here waiting, Mr. Postman
So-o, so patiently
For just a card or just a letter saying he's returning home to me

    今日 何かしら便りが あるはずなの

    とても遠く離れた 私のボーイフレンドから

    お願いよ Mr.ポストマン 見て確認して

    その手紙はある? 私宛の手紙が

    私はずっとここで立って待っていたのよ Mr.ポストマン

    とても とても 辛抱強く 彼が私のところに帰っていると書いてある

    ただ1枚のカードか ただ1枚の手紙だけのために

    

 

[Chorus2] 主語を「it」時から「I」僕にキラキラ

  The Beatles' version

Please, Mister Postman! (Mister Postman, look and see)
Oh yeah! (Is there a letter in your bag for me?)
Please, please, Mister Postman (I've been waiting a long, long time)
Oh yeah! (Since I heard from that girl of mine)   

  The Marvelettes version 

Please Mr. Postman (Please Mr. Postman, look and see) 

Oh yeah (Is there a letter in your bag for me?)
Please, please Mr. Po-o-ostman ('Cause it's been a mighty long time)

Whoa, yeah (Since I heard from this boyfriend of mine)

    お願いだから Mr.ポストマン (お願い Mr.ポストマン, 見て確認してくれない )

    ほんとうに?(あなたのバックに私宛の手紙はある?)

    どうか お願い Mr.ポストマン (とても長い時間が経っているのよ)

    ちょっと待って そうよ (私のボーイフレンドから便りをもらってからずっと)    

 

[Verse 2] コーラス「Wait Mr. Postman」をやめて、ポールとジョージはハミングだけにして、ジョンのソロを強調キラキラ 主語「you」を取って命令文にキラキラ wouldn't を didn't に変えて、時を現在に限定キラキラ

   The Beatles' version 

So many days you passed me by
See the tear standing in my eye
You didn't stop to make me feel better 

By leaving me a card or a letter

   The Marvelettes version

So many days, you've passed me by (Wait Mr. Postman)
You saw the tears standing in my eye (Wait Mr. Postman)
You wouldn't stop to make me feel better (Wait Mr. Postman)
By leaving me a card or a letter    

   何日もあなたは私のそばを通り過ぎた(待って Mr.ポストマン

   あなたは 私の目に涙がたまっているのを見たのに(待って Mr.ポストマン

   あなたはいつも止まらない 私を元気にさせるために(待って Mr.ポストマン

   カードか手紙を 私に配達するために

 

[Chorus 3]  コーラス「Postman」の繰り返しをやめて、大幅にアレンジキラキラキラキラ

        IsをIfに その手紙はある?→その手紙があるかどうかキラキラ

        主語を「it」時から「I」僕にキラキラ      

   The Beatles' version 

Mister Postman! (Mister Postman, look and see)
If there's a letter, oh yeah, for me (Is there a letter in your bag for me)
I've been waiting such a long time (I've been waiting a long, long time)
Since I heard from that girlfriend of mine

 (Since I heard from that girl of mine)

   The Marvelettes version

Please Mr. Postman, look and see (Postman, postman)
Is there a letter, oh yeah, in your bag for me (Postman, postman)
You know it's been so long (Postman, postman)
Yeah, since I heard from this boyfriend of mine 

(Postman, postman)

    お願い Mr.ポストマン, 見て確認して(Mr.ポストマン Mr.ポストマン

    手紙はある?oh yeah あなたのバックに私宛のが(Mr.ポストマン Mr.ポストマン

    長い時が過ぎているって 知っているでしょMr.ポストマン Mr.ポストマン

    そう 私のボーイフレンドから便りをもらってから(Mr.ポストマン Mr.ポストマン

 

[Outro1] 

   The Beatles' version 

You gotta wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah, you got to (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)

   The Marvelettes version

You better wait a minute, wait a minute(Wait, wait a minute, Mr.Postman)
Oh, you better wait a minute (Wait, wait a minute, Mr.Postman)
Please, please, Mr. Postman (Wait, wait a minute, Mr.Postman)

    あなたは もう少し待った方がいい もう少し待って(待って もう少し待って Mr.ポストマン

    あぁ あなたはもう少し待った方がいい(待って もう少し待って Mr.ポストマン

    どうかお願いだからMr.ポストマン (待ってもう少し待って Mr.ポストマン

    

[Bridge1]「Please」削除 優しくなんてお願いしていられない!キラキラ

  The Beatles' version 

Check it and see
One more time for me

Please check and see just one more time for me

    どうか 調べて確認して 私のためにもう一度だけ 

 

[Outro2] 

  The Beatles' version

You gotta wait a minute, wait a minute  (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Mister Postman (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)

You gotta wait, wait a minute (Wait, wait a minute, Mr.Postman)
Wait a minute,wait a minute,wait a minute(wait,wait a minute,Mr.Postman)

Please Mr. Postman (Wait, wait a minute, Mr.Postman)

    あなたは もう少し待った方がいい もう少し待って(待って もう少し待って Mr.ポストマン

    もう少し待って もう少し待って (待って もう少し待って Mr.ポストマン

    お願いだから Mr.ポストマン (待って もう少し待って Mr.ポストマン

 

    もう少し待てるはず もう少し待って もう少し待って(もう少し待って もう少し待って)  

    ほんとうなの? (Mr.ポストマン)

    もう少し待って もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうなの? (Mr.ポストマン)

    もう少し待って もう少し待って (もう少し待って もう少し待って)

    ほんとうなの? (Mr.ポストマン)

 

[Bridge2]

  The Beatles' version

Deliver the letter

The sooner the better

Deliver the letter, the sooner the better

    その手紙を配達して 早ければ早いほどいいわ 

 

[Outro3] シンプル→盛りだくさんキラキラ

  The Beatles' version [Outro3] [Outro4]

You gotta wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah! (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Ooh! Oh yeah! You gotta (Mister Postman)
Wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Oh yeah (Mister Postman)

Gotta wait a minute, wait a minute (Wait a minute, wait a minute)
Aah! Oh yeah! You gotta
Wait, wait a minute (Oh yeah, ooh!)

Wait a minute, wait a minute (Wait, wait a minute, Mr. Postman)
Wait a minute please, Mr. Postman (Wait, wait a minute, Mr. Postman)
Wait a minute, wait a minute  (Wait, wait a minute, Mr. Postman)

    もう少し待って もう少し待って (待って もう少し待って ミスターポストマン)

    もう少し待ってお願いだから ミスターポストマン(待って もう少し待って ミスターポストマン)

    もう少し待って もう少し待って (待って もう少し待って ミスターポストマン)

 

 

参考辞書 Weblio、英辞郎、goo辞書

Whoa : 1.ドウドウ、ドードー、どうどう、止まれ◆馬を止める時、興奮した馬を落ち着かせる時などの掛け声

     2.ちょっと待って、落ち着いて◆【用法】人をなだめる時、制止する時などに用いられる
               3.おっと、おー、うわ、ありゃ、あらら◆驚きやあきれなどを表す。

yeah : いえあ、いえー;イエーイ;いえあ;イエイ、いぇあ;そうだよ;そうだよね
'Cause : = because 

because : なぜならば、~だから、~なので、~という理由で、なぜなら、なぜかと言うと、(~した)ばかりに

mighty : 〈米話〉非常に、とてつもなく

would : [話し手のいらだちを表わして] 〈人が〉常習的に…する; 〈あいにくの事態などが〉いつも…する 《★【用法】 しばしば過去の時とは関係なく用いる》.

better : 「better」は副詞・形容詞「well」の比較級です

      「better」は形容詞・副詞「good」の比較級です

 

以上、わかりづらくてすみませんでした。

元歌を尊重しつつ、自分たちの曲にしてしまうアレンジ、すごーいキラキラキラキラ

元歌が大好きだからこそ、こうなったのですね。

ビートルズのアレンジに、彼らの想いが伝わりました音符ラブラブ

 

 

映像 見どころいっぱい

ポールとジョージのクラップハンド

ジョージの笑顔

リンゴの首振り

カメラ目線のポールとジョージ

遠くを見て一生懸命歌うジョン

 

 

見どころは、いっぱいですね!

 

 

自筆の手紙やはがき 大事にしたいですね!

映画『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』で、ジョンが郵便屋さんがいつ来るか気にして待っていたのは、学校からの手紙をミミ叔母さんに見られたくないためでした。届いた手紙を破棄していました爆  笑

 

手紙のやり取りが、多かったビートルズのメンバー。

リンゴの本「ビートルズからのラブ・レター」を見ました。

ジョンの、「To you」と絵だけの絵はがき。

ポールの、謎解きのような絵はがき。

ジョージの、自分と2番目の妻オリビアの影を撮り、メッセージを添えた絵はがき。

などなど。

リンゴがホワイトアルバムの時に一時抜けた時に書かれたポールのはがきや、ビートルズ解散後のはがきもありました。

メッセージはどれも短時間でサラサラと書かれたような感じなのですが、そこには温もりを感じました。素敵な習慣ですねキラキララブラブ

 

それにしても

"Please Mister Postman" を聴いて泣けてくるのは なぜなんだろう。

彼らの一生懸命さに胸が打たれるからだろうか…

 

 

2023年3月10日 再投稿。