3歳馬たち | Through Blood

Through Blood

一口馬主ブログ

社台・サンデーの2歳馬の近況更新をまだかまだかと待ちわびていましたが全然更新されず。そういえばこの世代から土曜日に移ったんだったっけ…。

 

追加募集で当たったアロマティコの近況更新が楽しみ過ぎてすっかり忘れてました。

 

ということで3歳馬の状況などでも書いておこうかと思います。

 

もう4月になり未勝利戦も先が見えてきています。この世代は当初7頭に出資しましたがエースになるはずだったG1サラブレッドクラブの桜花賞馬レジネッタの仔が病気で他界、6頭でのスタートとなりました。

 

6頭で現時点で勝ち上がったのはサンデーサラブレッドクラブの牝馬ステラスプレンダーのみ、他の5頭のうち勝ち上がりが見えているのは東サラの3頭、サンデーのエルミラージュとシルクのペクトラルは微妙な感じになっています。

 

エルミラージュとペクトラルは共にアルアイン産駒、これはちょっと寂しいですね。アルアイン産駒からは弥生賞ディープインパクト記念を勝ったコスモキュランダが出ていますからアルアインだからダメということは無いと思うのですが、エルミラージュはデビュー戦9着の後に去勢され前走が18頭中16着、ペクトラルはデビュー戦こそ5着と掲示板を確保しましたが前走は11着と着順を落としています。2頭ともまだ2戦しか走っていませんから、まずはレースに出ることからやっていってもらわないといけませんね。巻き返しに期待したいと思います。

 

唯一勝ち上がっているステラスプレンダーは前走後フィリーズレビューを目指していましたが左飛節に腫れがあり回避、なかなか腫れが引きませんでしたがここにきてそれもようやく治まり調教を開始したようです。このまま順調なら夏競馬には復帰できるかな。

 

東サラの3頭は勝ち上がり間近です。今週出走予定のルージュシュエットはここまで3戦して3戦とも掲示板、今回は初ダートになりますが各紙予想オッズを見ると上位人気が濃厚です。大外枠に入りましたが初ダートだけに砂を被らず能力を発揮できそうなのはプラスかもしれません。

 

Curlin産駒のルージュシュエットはここ2戦が3着2着、次こそ勝ち上がりをというところでソエが出て休養となりましたが再来週の牝馬限定戦で復帰する予定になっています。使いながら良くなるタイプっぽいので3ヶ月ぶりの競馬がどうかですが、勝ち上がりは近いでしょう。

 

レッドアヴァンセの仔レッドエヴァンスは年明けデビューながら既に4戦して全てに上位の上がりを見せデビューから6着→4着→4着、前走は馬券圏内の3着に来ています。さすがに前走後は放牧に出ましたがすぐに戻って今月末の新潟戦に出走する予定です。使い詰めは心配ですが順調ならばすぐに勝ち上がってくれるでしょう。

 

シルクのペクトラルはまだしがらきですがもうすぐ帰厩になるでしょうし、エルミラージュは来週の競馬に出走する予定になっています。去勢効果も出始めるでしょうしなんとか変わり身を見せてもらいたいですね。