絶妙にまずい? | 都内 中堅校からの大学受験2026

都内 中堅校からの大学受験2026

2020年に都内の私立中高一貫校に入学した息子の日常を綴っております。

ある朝、息子があるお弁当の話をしていて、

ぶー:「絶妙にまずいんだよ。」

 

と言いました。それで、

 

ポーン:「絶妙はそれだけで誉め言葉よ。」

 

真顔:「だから、『絶妙にまずい』と言ったら、『とてもおいしくまずい』と言っていることになるよ。聞いている人は、うまいんかい、まずいんかい、どっちやねん!って思うよ。」

 

真顔:「『いたきも』という言葉もあるけど、あれは『いたいけど、効いている』のような意味合いで使うから、」

 

と話していたら割り込んで、

真顔:「そんな言葉あるの?」

 

真顔:「うん。」

 

Ω\ζ°)チーン 会話終了!

 

 

今、書いていて、『いたきも』の例はダメですね。

『絶品』を上げて、絶賛、絶叫などと続けて、『絶』の言葉を意識させたらよかったと思いました。わかっちゃいるけど、私の知識・瞬発力はいまいち。

 

 

えぇっと、言いたかったことは、高2になってもこんなものです。