ASDにも ADHDにも
当てはまるものがある。
でも当てはまらないものもある。
だから
はっきり診断を受けたわけでは
ないけれど
私の夫は発達障害グレーゾーン。

もしかしたら
「性格悪いだけ!」ってことも
あるかもしれないけどねぇあせるあせる

どっちでもいいわぁ。
「発達障害」って
名前が付いても付かなくても
大変なのは一緒だもんチュー

ただ私は、夫に振り回されずに
自分の人生楽しく生きたいのおねがい

 

 よろしければ私の自己紹介
読んでみてくださいねニコニコ


発達障害のグレーゾーンとは、

発達障害の症状は見られるものの、

発達障害の診断基準を 

満たさない状態を指す俗称です。





発達障害の人は

「ごめんなさい」が

言えないとよく聞きますよね。

どうして「ごめんなさい」が

言えないはてなマーク

はたまた、言わないはてなマークのか、

グレーゾーンの夫 本人から聞きました照れ



音譜ランキングに参加しています音譜

ひろみんのブログは今何位はてなマーク


ブログランキング急落中爆笑

みなさま

ポチッと応援をお願いいたしますおねがい

 ダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 
ありがとうございました音譜




うちのグレーゾーン夫、
ちょっとのことなら謝れます。

「あっ忘れた、ごめん🙏」
「ごめん、それ食べちゃった💦」

とかね、、


でも
(ここ謝らなくてどうすんだよプンプン)って
 大事なとこではなかなか謝らない。


謝らない理由はふたつ。

①そもそも悪いと思っていない。

 特性によって、良い、悪いの
 基準が違うのかはてなマーク

 「俺は悪いと思ってない。
だから謝らない。」
 
 そっか、あなたの中では
 悪いことじゃないんだ、
 じゃあ謝る必要ないよね、、

 … もっ、もっともだ、、⁈

 … 違うだろ、
 
 誰が聞いてもお前がおかしいプンプン


(私が喧嘩中によく言う言葉。
 「じゃあ人に聞いてごらん⁈
誰に聞いても
『おかしい』って言うわプンプン」)



②謝ってもどうせ許してもらえない。

 私、これ言われたときは
 ほんとびっくりしたびっくり

 「だって俺が悪いかもしれないけど
 どうせ謝ったって許してくれないでしょ。
 じゃあ謝ったってしょうがないじゃん。」


 ははてなマーク
 
 なんだか堂々とそう言われちゃうと

(あっ、そういうものなのか、、はてなマークって

 ちょっと思っちゃうよね、チュー

 …んなわけないだろうプンプン

 (危ない、危ない
おかしな思考に引っ張られてしまう
ところだった、、あせるあせる





私を支配下に置きたい、
モラハラグレー夫。

謝るなんてしないよね照れ


ひろみんの公式LINEでは

カサンドラさん専用の

無料電話相談(1回30分)

行っていますニコニコ


電話相談をご希望の方は

ご希望の日時を

公式LINEよりご連絡くださいねニコニコ


「ブログの収益化」「カフェ会」

その他、ハピネス倶楽部の活動等

についての

お問い合わせもこちらからどうぞ音譜

【ASD夫と平和に暮らしていく

4つの方法PDF】

プレゼントしていますニコニコ

       ダウン   ダウン    






ブログで収益を
得てみませんか
はてなマーク

特許取得済みの他にはないやり方です*

今ならお問い合わせくださった方に
    【ブログビジネスをやるなら

『プ●●●●●』にこだわるべき!】
のPDFをプレゼントしていますニコニコ


さて●●●●●に入る言葉は
はてなマーク



 ひろみんのブログは今何位はてなマーク

 応援お願いいたしますニコニコ

 ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ

 

 

最後まで私のブログを読んで下さり

ありがとうございましたニコニコ

コメントなどもいただけたら

嬉しいです音譜