キュイについて語ってみた | 極星十字相殺拳

極星十字相殺拳

北斗の拳やキン肉マン、ドラゴンボールについて普通「どうでもいいやろ」と思うことを真剣に自由きままに考える、そんなブログです。

自分の少年時代に、作品を通じて愛と友情と正義を教えてくれた製作者の皆様に、心から敬意と感謝申し上げます。

極星十字相殺拳-120204_1803~010001.jpg フリーザの部下。ベジータとは以前からの犬猿の仲。惑星フリーザ№79にて治癒したベジータの前に現れ、フリーザが永遠の命を得るためナメック星に向かったことを告げた。その後、フリーザの命令を受けベジータを抹殺せんとナメック星に到着し、ベジータに闘いを挑む。スカウターの数値からベジータの腕が落ちたと思い込むが、実はベジータは戦闘力を抑えており、ベジータが戦闘力24000まで数値を上げたため戦意喪失。手を組もうと誘い、不意打ちの連続エネルギー弾で倒そうとするが簡単にかわされ、逃げようとしたところ、一瞬で倒された。戦闘力は約18000。(CV:戸谷公次)

ご存知「きたねえ花火」ことキュイさん。原作、アニメともに復活したベジータの引き立て役を見事に果たしたキャラクターである。ザーボンをして「実力はほぼ互角」と評していたキュイをあっさり倒すということでフリーザ軍側にも読者にも「ベジータの脅威」を見事に植えつけた。そういう意味ではドドリアの敗北にも一役かったといえる。
極星十字相殺拳-120204_1809~010001.jpg 極星十字相殺拳-120204_1812~010001.jpg
卑怯者・ヘタレの描写が目立つキュイだが、よく考えると戦闘力18000はフリーザ軍においては、特戦隊を除けば側近のドドリア・ザーボンに次ぐ実力である。事実上の3番手の実力者だろう。アニメオリジナルの鏡張りの宇宙船で放浪する子どもたちの星はフリーザ軍によって滅ぼされていたが、そこではキュイが先陣をきっているシーンもある。いわゆる切り込み隊長的な存在だったのではないだろうか。
しかし惜しむらくは井の中の蛙。己より強い男と闘ったことがなかった。だがベジータは己より強き男たちの戦場を生き抜いていた。闘いを求めるサイヤ人であるがゆえに絶えず実戦で闘っていたベジータには太刀打ちできなかった。

だが裏をかえせば、昔はベジータより上だった可能性もある。少しずつベジータが差を埋めていき、地球で死にかけたパワーアップで一気に追い抜いてしまったのはないか。

キュイがベジータと手を組んで打倒フリーザを目論んでいたかどうかというのは、多分俺は本音ではないと思う。あくまで不意打ちのために言った虚言だろう。

極星十字相殺拳-120204_1745~010001.jpg 極星十字相殺拳-120204_1742~010001.jpg

原作ではキュイ型のキャラは一人だけなのだが、アニメではあたかも量産型のように登場する。
惑星フリーザの一星の管制塔でフリーザの反応を探している管制官の前に一人のキュイ型の戦士が登場し、
「ついに来たのかもしれんな、新たな時代がな。我が種族を滅ぼしたフリーザがついに倒されたの・・うぎゃあ!」
と背後から撃ち殺され、「愚か者めが!」と登場する司令官。
「我らが今日宇宙の勝利者として生きていけるのもフリーザ様あってこそのものだ!そればかりか、いずれは我が一族を再興させると約束してくださった。貴様らの種族もそうだろう!」
「フリーザ様こそ全宇宙の救世主だ!裏切りは絶対に許さん!」
と部下を戒める司令官もキュイ型だった。
極星十字相殺拳-120204_1743~010001.jpg 極星十字相殺拳-120204_1743~020001.jpg
ニコ動なら「またお前か」とコメントがつきそうだが、この一連の流れからも情報を得ることができる。フリーザは宇宙のいろんな種族を武力で抑えこみ、服従させ、兵力を拡大していたということだ。

しかしこれを悪と簡単に断じてはならない。現実世界においても数百年前にはこんなことが至極当然に行われていたのは戦国時代など歴史が証明している。志々雄真実に言わせれば「自然の摂理」と答えるだろう。だからこそ界王神も「弱肉強食の世の中。やむを得ない」と放置していたのではないか?恐怖による支配という意味では拳王様とも似ていると思う。側近の忠誠心は拳王様のほうが圧倒的に上だが。
なお、この司令官やほかの連中は超サイヤ人となった悟空の戦闘力を計測しようとした機器がオーバーヒートで爆発し、帰らぬ人となった。少なくとも惑星フリーザは79個以下は絶対あるはずで、GTでも一回くらい訪れたら面白かったのにと思う。


余談だが、SFC「超悟空伝 覚醒編」では悟飯でキュイを倒すIF展開を楽しむこともできる。初戦ではかなりの実力差があるが、油断しなければ勝つことは充分可能である。http://www.youtube.com/watch?v=mkEvVNsWHx4